関西では名が知られた有名な公園。広大な園内には大阪城天守閣を中心とした歴史建造物があるほか、花見でにぎわう西の丸庭園、約100種の梅の花が咲き誇る梅林など、四季を通して多くの花を楽しめます。大阪城音楽堂や大阪城ホールでは、国内外の人気有名アーチストの音楽コンサートなどが開催されており、弓道場、修道館、球戯場などスポーツ関連施設も充実。親子連れにはローラースライダーやアスレチックのある広場がおすすめです。
大阪市の住吉にある神社。全国に約2,300社ある住吉神社の総本社であるほか、下関の住吉神社、博多の住吉神社とともに「日本三大住吉」の一社としても有名です。第一本宮から第四本宮にいたる4棟の御本殿は「住吉造」と称し、神社建築史上最古(全て1810年(文化7年)に建造)の様式の一つといわれ、国宝建造物に指定されています。毎年の初詣参拝者数でも全国上位の人気の神社に家族で参拝してみてはいかがでしょうか。
絹谷幸二 天空美術館は世界初の試みである「絵の中に飛び込む大迫力の3D映像」や絹谷氏自身が館内や制作アトリエを解説する「画家とつながるVR映像」、色彩豊かな絵画・彫刻の数々、そして快適空間のカフェなど、大人から子どもまで美術の世界をより身近に体験することができます。家族みんなで美術・芸術をより身近に楽しめる体験型ミュージアムです。また、梅田スカイビル27階に位置し、館内からの眺望も抜群です。天気が良い日は淡路島や明石海峡大橋まで見渡せます。週末は20時まで営業しており、家族で夜景を楽しむこともできます。
日本の伝統工芸品について展示、紹介している場所。建物は昔ながらの日本家屋といった風情で、ノスタルジックな気分になることができます。館内には所狭しと工芸品が飾られており、陶磁器や木工品、織物などあらゆるジャンルの手技をまじかで見ることができます。また、工芸品の販売も行われており、今ではあまり見ることがなくなった珍しいおもちゃなど、琴線に触れるものが必ず見つかることでしょう。食器をこちらで揃えてみるのも楽しいのではないでしょうか。子どもの夏休みの自由研究の課題にも最適な場所です。家族で訪れてみてはいかがでしょうか。
明治42年開設の歴史ある公園。 園内には大阪市天王寺動物園や市立美術館、慶沢園など見所が多数。 公園内は入園無料ですが、それぞれの施設に入るには料金がかかります。天王寺駅からすぐのエントランスエリアはリニューアルされ、レストランやカフェ、子どもの遊び場など新しい施設がいろいろ。芝生広場もあり、広々とした公園で家族でゆっくり過ごせます。
ベビーカーをおしながらゆらりとお散歩できる公園です。
子供がまだ0歳なので、遊びに行くと言っても特にこれといった場所がなく、区のイベントぐらいしか気分転換に出かけることがなかったのでとてもいいお出かけになりました。
大阪市中央区にある豊臣秀吉が築城したお城である、大阪城。天守閣は昭和6年に市民の要望により復興されたものだそうで、日本三名城のひとつに数えられています。見た目はお城ですが、お城の中に入ると歴史の展示施設、博物館といった造りとなっており、豊臣秀吉や大阪城についての説明や戦国の世の説明などがわかりやすく展示されています、城内にはエレベーターも設置されているため、小さな子どもと訪れても移動がしやすく便利です。大阪城の周りには歴史ある建造物も多く残されているので、こちらで学んだ後に大阪城周辺の散策を行うと、色々な発見があるかもしれません。兜や子袖の試着体験などもあります。
お城を近くで見せてあげたいと思って連れて行ったが、中まで入ると歴史についての勉強もすることができました。まだ学校で歴史を習っていないので子どもはそこまで興味を持っていなかったが、高学年になったらもう一度ゆっくり連れて行きたいと思います。
古典落語「高津の富」の舞台にもなった高津宮では「縁結びパーティ」、雅楽(ががく)教室、日本舞踊、高津子供論語を楽しむ会、少年日本史を読む会など様々なイベント、お教室が開かれています。子供向けの少年日本史を読む会などは日本語だけでなく英語論語の素読があったり、高津子供論語を楽しむ会も素読したり昔の寺子屋風に読み聞かせをしてくれます。神社の隣には公園もあり、たっぷり遊んだあとは富亭カフェで和菓子をいただいたりお子様と存分に和を味わうこともできますよ!
地下鉄谷町九丁目下車 高津の富 の落語が有名です 4月上旬の花祭りが楽しいですよ!桜の花の下に屋台がたくさんでます。北側に公園もあり子どもたちが遊びます。 境内には柚子湯がのめる喫茶店もあります 石を組み合わせた谷間のようになっている陰陽石では2才から3才くらいの子どもが喜んで登り降りします
あべのハルカス27階にあるこども美術館・スカイミュージアムは、子どもから大人まで楽しめるワークショップや展覧会などを開催する、「まなび」をテーマにした美術館。明るく開放的な館内では、小・中・高の図画工作・美術の活動を紹介する展覧会やワークショップ、レクチャーなどを行い、いろんな人がいっしょに学べる場を提供しています。夏休み期間中には、さまざまな材料を使って自由に作ったり感じたり、お友達もできて楽しい!
青い服のスタッフさんが、子どもの年齢や興味に応じて、ワークショップの導入をしてくれます。小学校中学年くらいの子達が数人いました。うちは1歳3ヶ月でしたが、静電気で色フィルムを窓に貼る遊びに夢中になっていました。ハサミや細かいパーツなども置いているので、親の見守りは必須です。
「空中庭園展望台 梅田スカイビル」は、梅田スカイビル最上部にある展望台。360度見渡せる展望台となっており、夕日や夜景など、時間によって、そして季節によって様々な絶景が見られると人気となっています。カフェもあり、景色を見ながらこだわりのコーヒーやパンケーキなどをいただくことができます。また、大阪のお土産もたくさん揃うショップもあり、観光地としても人気のスポットとなっています。10時から22時半の利用時間、入場料は800円となっています。
大阪駅の近くのてんまのてんじんさんの呼び名で親しまれている神社。学問・芸能の神様として多くの受験生らが合格祈願にも訪れます。毎年7月24・25日には天神祭が行われ、花火が上がったりします。
外に飛び出さない限り安全な場所(車や自転車も通らない)なので、子供に好きなように遊ばせてあげられます。
そこまで広くないので目の届く範囲で離れて見守ることもできます。
休憩所のような屋根付きのスペースもあります。
あとは、お参りの仕方を小さい時から教えてあげることもできます!
お盆や節分など、季…
なにわのシンボルの展望塔です。明治45年に、新世界のシンボルとして、凱旋門をモチーフとするビルディングの上にエッフェル塔風の鉄塔が建てられ、高さ64mという当時東洋一の高さを誇った展望塔です。5階には、大阪を一望できる展望台や、足の裏をなでると幸運が訪れるという神、ビリケン像などがあります。年間70万人が訪れる人気のスポットです。駅から徒歩3分程の所にあるので、電車での利用が便利です。周辺に駐車場もあるので、車での利用もでき、交通の便がいいです。
賑やかで楽しい!地下のお菓子ミュージアムのようなところは無料で入れて子どもと楽しめます(お菓子をねだられると思いますが)。周囲には治安が良いとはいえないところもありますが、恵美須町駅3番出口からメイン通りを歩く分にはあまり気にならないと思います。天王寺から天王寺動物園を通っても行けます。路面電車の駅…
大阪市中央公会堂は美しい外観や壮麗な内装が素晴らしく、歴史的建築物として国の重要文化財に指定されています。貸室を除いて自由にご見学いただける地下1階フロアや公会堂主催のお土産付き「ガイドツアー」もございます。外観だけでも一見の価値ありの公会堂、是非訪れてみては如何でしょうか。
大正時代に岡田信一郎によって設計された国の重要文化財です。ハヤシライスで有名だったレストランはランチもあるバーになっていました。ギリシャ語でメニューが黒板にかいてありました。冷たいワインセラーがありました。マンゴージュースを子供用に注文しました。このレストランでランチつきの
公会堂スタッフによるお土…
「時空(とき)の広場 大阪ステーションシティ」は、大阪駅に併設されている広場。テニスコート約5面分もの広さがあります。最新待ち合わせスポットとしても多くの人が利用しています。駅構内の5階にあるので電車ホームも良く見え、電車が好きな方や子どもたちにも人気の場所となっています。冬季にはイルミネーションで飾られ、幻想的な景色が広がります。広場の一角にはカフェも併設されており、様々な人が想い想いの時間を過ごしています。
大丸から、ルクアに移動する時に必ず通ります!
近未来的な都会の建物に大人も興奮します。
ガラス張りのフェンスから、下にズラリとならぶ電車を見ることが出来るので、男の子は喜びます。
イベントも行われていることが多いので、要チェックです。
全国で唯一連歌所を有する神社。素戔嗚尊を御祭神とし、平安初期に第一本殿が建てられたとされる由緒ある神社です。立派な社殿や変わった石像、御神木があり、厳かな雰囲気で見ごたえがあります。初詣、夏祭りは地元の人々で賑わいを見せ、楽し気な雰囲気で家族連れにも人気のスポットです。七五三のお参りも可能で、境内に写真スタジオが併設されており、記念撮影をとることができる点もうれしいポイント。家族でお参りされてはいかがでしょうか。
七五三や初詣でお世話になってます。七五三では神社内に併設の写真館もあり、身軽に行って、スムーズに済ませることができます。また、だんじり祭りは有名で毎年とても賑わっていますよ。出店も出るので子どもたちも楽しめます。
「堀越神社」は、大阪浪華にある聖徳太子が四天王寺と共に建てた由緒ある神社です。パワースポットとしても有名ですよ。古くから大阪では「堀越さんは一生に一度の願いを聞いてくださる神さん」との言い伝えがあります。そのため、全国各地から熱心な参拝者が訪れています。神様に聞いていただきたい事がある方は、ぜひ堀越神社を詣ってみてはいかがでしょうか?境内はこぢんまりとした広さですが、都会にありながら緑が多く、静かでリラックスできます。
予約をしてお宮参りに行きました。1月でしたが、祈祷中は暖房があった為、それほど寒くはありませんでした。また、座布団ではなく、机と椅子だったので、楽でした。
お宮参りで利用しました。