イオンモール銚子はイオンの売り場以外に電気量販店・スポーツショップ・イオンシネマなども入る大型ショッピングモール。2階フロアの子供用品コーナーには、マタニティーからベビー・子供用品・おもちゃ売り場があり、イオンのアミューズメント施設「モーリーファンタジー」もあります。赤ちゃん休憩室はイオンラウンジと隣接しているので、長時間のお買い物中の休憩にも便利。お子様に人気のキャラクターカートもあるので楽しくお買い物できます。
ファッション、雑貨、食品、レストラン、カフェなど、様々なジャンルの商品が揃うショッピングビル。JR恵比寿駅に直結しており、気軽に立ち寄ることができます。店内は通路が広くとられており、ベビーカーや子ども連れでも楽に移動することができます。授乳スペースやベビーベッドが各所に置かれており、小さな子ども連れでも安心してお買い物を楽しむことができます。各階にカフェがあるので、休憩場所に困ることもありません。子ども連れでのお買い物に、足を運ばれてはいかがでしょうか。
ダイエー船堀店は船堀駅徒歩3分にあるショッピングセンター。食料品から日用品、衣料品など色々と取り扱っているため、日頃のお買いものも一度で済ませることができて便利な施設です。ベビー・キッズ用品を扱うショップも入っていて、3Fバースデー内に赤ちゃんルームがあり、授乳やオムツ替えの心配もありません。建物内上階に駐車場が有るので、雨の日でも濡れずに店内に入れます。ファストフード店から学習塾まで、色々なテナントが入っているので、様々な用途で利用できますね。
一階はスーパー、二階は100円ショップのセリア、三階はバースデイ、しまむらがはいっているので、雨の日はお買い物とお散歩ができます。トイレにはオムツ替えの台もあるので安心です!
JR京葉線の新習志野駅南口駅前にあるホームセンター。食料品・日用品から衣料品・インテリア・ペットまで購入することができる大型店舗です。店内は広く、ベビーカーでお買い物も出来ますし、授乳室も完備のため小さい子を連れた長時間のお買い物でも安心です。習志野市初の天然温泉掛け流し温泉施設もキャビンホテル併設であり、リフレッシュも出来ますよ。駐車場も大きいため車での来店も便利ですし、配送サービスも行っています。
VINA WALK(ビナウォーク)は、海老名駅から海老名中央公園に続く街路と公園を囲むように作られたたくさんのテナントからなるワンストップマーケット。およそ150ほどのお店が裏面店のように並び、生活に必要なもののすべてが揃うと言っても良いほど、バラエティ豊かなテナントが入っています。要所要所におむつ交換のできるトイレや、授乳室も2箇所ありますので、小さい子を連れての長時間のお買い物も安心。公園で遊んでお腹が空いたら、レストランやフードコートもありますよ。週末にはイベントなども開かれますので家族でお出かけしてみては。
買い物がてら、真ん中の大きな広場で子供を遊ばせることができます。車も入ってこないので、危険も少なく、親としては安心です。レストランやカフェ、ゲームセンターなど、親子で楽しめるお店がたくさん入っているので、おすすめです。
千葉県木更津市にある「アピタ 木更津店」は、幅広い年齢層の方々が利用するショッピングセンター。ファッションや雑貨、レストランや薬局など様々な専門店も入っています。様々なイベントも開催しており、詳細はホームページで確認できます。10時から21時までの営業、駐車場は1200台分完備しています。
横浜港にあるターミナルの一つ。出入国管理棟以外に、一般が気軽に利用出来るホテルやショップ・レストラン・カフェなどが入っています。旅客ターミナルなので、豪華な客船が停泊している姿を眺めることもでき、デッキからは美しい横浜港の景色も眺められます。テラス席のあるお店のデッキでは一部ペットと一緒の入店が出来るお店もあるので、家族みんなで楽しめますよ。共有テーブルが配置されたフードコートのようなエリアもありますので、子ども連れで気軽に利用できます。
2019.10.31にオープンしたばかりの商業施設です。
授乳室、オムツ替えスペースは2階に完備しています。
また、1階にはラーメン屋さんのフードコートのようなエリアがあるので、子連れだとなかなか食べることが出来ないラーメンも、チャレンジしやすい場所だと思います。
実際にベビーカーをテーブルに横付け…
ダイエー向ヶ丘店は、小田急線向ヶ丘遊園駅南口にある大型ショッピングセンター。2階には赤ちゃん用品売り場もあり、おむつや育児用品などを購入することも出来ますし、すぐ側にはベビー休憩室もあるので、小さい子連れでの長時間のお買い物でも安心です。3階には室内遊園地のモーリーファンタジーもありますので、お買い物だけでなく天候を気にせず遊べて嬉しいですね。食料品から衣料品、日用品まで揃う忙しい子育て世帯にも便利な施設です。
駐車場や店内は広々していて、ベビーカーでも行きやすいです。
食料品売り場の子供用お手伝いカートは3歳の娘も楽しんで押してくれます。
赤ちゃんルームもあるので、買い物している間もゆっくり時間を過ごすことができます。
川崎駅から徒歩5分!イタリアのヒルタウンをイメージしてつくられたLA CITTADELLAは、ショッピングやシネマ、お食事を楽しめるスポット。館内にはファッションやファッション雑貨、リラクゼーション、美容室、タワーレコード、ビレッジヴァンガードなどさまざまなジャンルのお店があります。また、アディダスフットサルパークやETCダンススクール、カルド川崎などのスクールも充実。レストランやカフェが多いので、ショッピングや映画の休憩やお食事にぴったり!
川崎駅付近の映画館は混んでいてチケットが取れないことが多いですが、こちらは比較的とりやすいです。
噴水が近くにあり、子供も大喜びです☻
冬はイルミネーションが綺麗です。
東京はお台場にある複合型商業施設です。東京名所を一望できる大観覧車や屋内あそびの充実した東京レジャーランド、車の体験型テーマパーク、ショッピングモールなど家族全員が満足できる充実したスポット。授乳施設など小さい子連れへの配慮もあり、安心してお出掛けできます。一日中まるまる楽しむことができるので、家族だけでなく友達を誘ってみるのもオススメです。
授乳室が各階にあり、オムツ替えスペースもあります。ベビーカーで入店も可能で、モール内のスーパー「ライフ」にはベビーカートとお子様用の小さなカートがあります。ゲームセンター、モーリーファンタジーも入ってるので、買い物のついでにお子様も楽しめます。ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?
1階、2階に授乳室があります。食料品や生活雑貨、家電や服飾雑貨、スポーツ用品などのテナントが入っているので、大抵の用はここで済みます。休憩用のベンチがたくさんあるのも地味に嬉しいです!
東神奈川駅から徒歩すぐのところにあるショピングモール。大人の買い物からベビー用品の買い物まですることができます。レストランも充実しているのでお出かけがてら食事をするのにもおすすめ。160台収容の駐車場があるのも便利です。
地域に根ざした店舗づくりを心掛けているイトーヨーカドーの川崎店です。衣料品から電化製品、食品まで幅広い商品を扱っているので、何でも揃えることができます。8のつく日はハッピーデーになっていて、お得にお買い物を楽しむチャンスです!また、赤ちゃん休憩室やお子様用のプレイグラウンドなども充実しており、お子様と一緒でも楽しいショッピングの時間を過ごせること間違いなしですね!
赤ちゃんとお母さんに優しいスーパーです。
二階の授乳スペースは全て個室でゆとりがあります。
オムツ替えのスペースも同じ場所にあります。
ちなみに体重や身長も測れます。
週一で助産師さん(保健師さん?)に子育て相談できる時間があるようです。
コーナンは日用品から電化製品まで取り扱うホームセンター。鎌倉大船店はペット販売からリフォームまで幅広く取り扱っています。DIYに活用するにもよし、夏はキャンプやバーベキュー用品も充実。おむつの特売もあります。お子様の誕生をきっかけにリフォームを考えているご家庭は相談に訪れてもいいですね。2階にはミルク用の給湯器も設置された授乳室がありますので小さなお子様と一緒の長時間のお買い物も安心です。
大きい駐車場があるショッピングモールです。コーナンの他にスーパーや100円ショップ、本屋、家電量販店などその他にもお店が入っています。二階建ての建物ですが、エレベーターとエスカレーターがあります。
ベビールームやベビーカーの貸し出し、授乳室など、小さい子ども連れに優しい総合ショッピングエンターテインメント施設です。欲しいものがここに全て揃っていると言っても過言ではないほど、なんでもあります。婦人服・紳士服・子ども服・ペット用品、装飾品・靴などなど、ファッション関連のものから、お化粧品、趣味用品まで、揃います。子どもはキッズイベントに参加もできます。そしてお腹が空いたらたくさんあるレストランやカフェで腹ごしらえがオススメです。
キッズスペースがまとまってあるので便利です。スロープなのでベビーカーでも移動しやすいです。
そんなに広くは無いですが数時間過ごすにはちょうど良いです。
授乳室は専門店街とイオン側に1箇所ずつあります。
専門店街の授乳室の方が綺麗だと思います。
フードコートには子供連れでも使いやすい場所もあります。
屋根付きの駐車場が無いのが残念です。