関東の親子で楽しめる学びにつながるスポット― ベビーカー入店 OK ―

353件中 151 〜 165件を表示
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、関東の習い事を探してみよう!コドモブースターへ
  • 竹之丸地区センター

    竹之丸地区センター

    • 児童館・公民館
    • 関東 神奈川 横浜市 横浜市 (市街地) 山手・本牧
    • 3.0
    行った
    2
    行きたい
    2

    竹之丸地区センターは横浜市の竹の丸にある複合施設。施設内には、会議室や工芸室、和室などイベントやサークルで使用できるお部屋の他に、地下には体育館、一階には図書コーナーや就学前の子とその保護者が利用できるプレイルームもあります。プレイルームや体育館は、保護者が同伴すれば乳幼児も利用できプレイルームは無料で遊べます。ランチ持参すれば娯楽コーナーで食べることが出来ますので、お天気が悪くて外で遊べないときなど助かりますね。センターでは色々なイベントも開かれていますので、チェックしてみてくださいね。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • キッズスペースあり
    • 何度行っても楽しめる
    • 室内・屋内
  • 朝霞市立ひざおり児童館

    朝霞市立ひざおり児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 埼玉 和光・新座・志木・川越 朝霞
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    朝霞市立ひざおり児童館は、朝霞第四小学校そばにある児童館。0から18歳未満の児童とその保護者が利用できます。幼児専用のちびっこルームには、小学生以上は入れませんし、授乳室、おむつ交換台、赤ちゃんトイレなどあり、小さい子が安心して過ごせるようになっています。体育館の様にボール遊びや三輪車などで遊べる遊戯室や、おもちゃなどで十二遊べるホール、工作ができる活動室、絵本や児童書・保護者向けの本などもおいてある図書室など、活動室では持参したお昼をとることもできるので、一日過ごせます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 東武東上線
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる

    バス停を徒歩で約3分ほどの場所にあります。児童館は2階でエレベーターから降りてすぐです。ベビーカー置き場は十分な広さがあるため広々と使えます。未就学児と小学生のエリアは分かれているため、ハイハイの赤ちゃんでも安心して遊ばせることができます。

  • 栄町子どもセンター

    栄町子どもセンター

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 板橋・成増・赤羽 王子
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    栄町子どもセンターは栄町児童館がリニューアルして出来た施設。幼児クラブでは月齢別に分かれ、手遊びや絵本の読み聞かせや催しなどの活動がされています。乳幼児が一日ゆっくりと過ごせるお部屋も用意されていて、ここは小さなお子様以外は遊べないため赤ちゃんも安心して過ごせます。直ぐ側に広場のある公園もあるので一日中遊べ、季節ごとのイベントも開催されますので、子どもセンターお知らせをチェックしてぜひお出かけしてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適

    一階が保育園、二階が子どもセンターです。階段を登るのが少し大変ですが、段差が低く作られています。出入口には、ベビーカー置き場もあります。
    赤ちゃんと幼児とで遊ぶ部屋が分かれているので、安心して子どもを遊ばせることができます。イベントも多く、気軽に参加できます。
    職員のかたもとても親切で、育児相談等も…

  • CAP'S高島平児童館

    CAP'S高島平児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 板橋・成増・赤羽 高島平
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    CAP'S高島平児童館は、高島平地域センター内にある児童館。区内で一番広い児童館で、区民事務所2階にありますがエレベーターも完備。ベビーカーでの来館も楽々です。月齢別や目的別のプログラムも充実しており、0歳児専門のベビーサロンもあり、畳敷きのスペースや自由におもちゃで遊べるスペースなど、親子同士のふれあいもできるようになっています。また、子育て相談や子育て応援教室もあり、専門講師やセンターの職員による講座等も実施されていますよ。パパ向けの講座もあるので、ぜひ覗いてみてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる

    赤ちゃんから通える児童館です。
    高島平区民事務所の2階にありますが、ベビーカーごと入ることができ、児童館前にベビーカー置き場があります。
    0才児専用のベビーサロンがとても広くて驚きました。以前学童施設として使われていたようです。
    1才児以上のお子さんもすくすくサロンというお部屋で遊べます。カーテンで…

  • 松が谷児童館

    松が谷児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 上野・浅草・日暮里 上野
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    月曜日から土曜日までの、朝9時半から午後6時までオープンしている児童施設です。18歳未満の子どもとその親を対象としています。親の都合で子どもだけが家で留守番をしている場合、子どもは学校から直接この児童施設へ来ることができる「ランドセル来館」もできます。親が仕事で家にいないなど、子どもの様子がちょっと気になる方。是非この制度を利用して、子どもが友達と一緒に遊べる環境を作ってあげませんか?まずはお申し込みをしてください。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 室内・屋内
    • パパと息子で
    • ママと娘で

    平日ですが、0歳児の幼児タイム(私が利用した時は水曜日10時半からですが、夏休みなどは違う時間かもです)もあり、手遊びや歌をします。
    この児童館は、ベビーカーだと入口入ってすぐの場所にたたんでおき、子どもを抱っこして階段を上らないと入口にたどり着けないので注意です。
    お母さんがお弁当買ってきて食べら…

  • 南砂児童館(みなみすなじどうかん)

    南砂児童館(みなみすなじどうかん)

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 人形町・門前仲町・葛西 東陽町
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    南砂児童館は、0歳~高校生とその保護者が利用出来る施設。遊戯室・図書室・図工室・集会室などがあり、自由に遊べます。1階には乳幼児専用の遊戯室があり、授乳室やおむつ交換台もあるため、赤ちゃんも安心して遊びに来ることができますよ。2階の集会室では、卓球や縄跳びなどをして遊ぶこともできますので、天候に関係なく元気に遊べますね。1、2階にあるぺちゃくちゃコーナーでは、おやつやお弁当を食べることもできますので、一日過ごすこともできます。ベビーカー置き場や駐輪場あり。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 東京メトロ東西線
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる

    団地の中にあるため、平日午前中は人が多いです。
    児童館の職員の方々はみなさん親切で子育て相談も親身になって聞いてくれ心の支えになりました。

  • 南馬込児童館

    南馬込児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 品川・五反田・大崎 戸越銀座・旗の台
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    南馬込児童館は馬込の住宅街にある児童館。乳幼児向けの活動は平日10時頃から11時頃まで月齢別に手遊び・読み聞かせ・アスレチック体操などが行われていて、誰でも参加することが出来ます。また子育て相談や乳幼児親子の交流の場として、遊戯場が開放されている時間帯もあり、ランチなどを食べながらお友だち作りが出来ますよ。子育て講座やベビーマッサージも開かれていたり、ボランティアによるベビーカーメンテナンスの日もありますので、気になる方はチェックしてみてくださいね。児童向けにも、卓球や将棋で遊ぶ会や読み聞かせの会もあります。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適

    住宅街の公園の奥にあり、ちょっと分かりにくいかもしれませんが、近隣の児童館に比べて広く設備も充実しています。
    0歳児は1階の畳の部屋で週2で交流クラスがあり、1歳以上は2階の遊戯室で体操等があります。遊戯室は他の児童館の倍近くの広さで乗用カートや三輪車で思いっきり遊ぶことができるので、雨の日や暑い日…

  • 浅間火山博物館

    浅間火山博物館

    • 博物館
    • 関東 群馬 草津・吾妻 嬬恋・長野原
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    体感しながら学べる学習施設「浅間火山博物館」。ここでは浅間山の噴火の様子、歴史、周辺の自然などについて模型や映像などで分かりやすく紹介されている。入り口は坂になっていて、まるで火山の地中に入っていくよう。先日オープンした非常食専門レストラン「華山」はカルボナーラなどのパスタ類や、五目御飯などのご飯ものを中心に、15種類ありリーズナブル。周辺にサイクリングロード、遊歩道があり大自然を楽しむことができる。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • バリアフリー
    • 自由研究のネタに
    • ベビーカーレンタル
  • フルーツパーク 久松農園

    フルーツパーク 久松農園

    • 農業体験・味覚狩り
    • 関東 茨城 つくば・土浦・守谷・県南地域 その他県南地域
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    5

    ぶどう狩りや栗拾い、柿、さつまいも、りんご、梨などの収穫ができるフルーツパーク久松農園。いろんな種類の果物や野菜を収穫できるので、8月~11月にかけて何度も楽しむことができますね!

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ

    シルバーウィークに家族でなし狩りに行きました。
    連休で混んでいて、駐車場が満車で待ちましたが、大駐車場がタイミングよく空き、停められました。土日などは早めに行った方がいいかもです。
    900円のぶどう狩りメインで、果物の種類を増やすごとに+100円というマルチ狩りというものが売りみたいでした。時期があ…

  • むつみ石井梨園

    むつみ石井梨園

    • 農業体験・味覚狩り
    • 関東 千葉 柏・松戸・我孫子 松戸
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    千葉で梨狩りができる農園です。わんちゃんの居るご家庭も、事前予約で同伴できます。要予約で、バーベキュースペースもレンタル出来ます。入園は無料で、とった梨は量り売りで買うこともできます。梨狩り5人以上の場合は予約が必要で、HPのメールフォームから予約ができます。

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ

    巷ではちょっと有名な農園です。
    特にイチゴの美味しい季節ではたくさんのお客さんが来ています。
    驚くほど綺麗なイチゴが並んでいて、匂いもスーパーなどに置いてあるのよりもはるかに良い匂いです。もちろん味もピカイチです!

  • 町屋ふれあい館

    町屋ふれあい館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 北千住・綾瀬・亀有 町屋
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    町屋ふれあい館は乳幼児から高齢者まで、あらゆる世代の区民が交流、活動ができる地域コミュニティ。小学生以上は利用不可の乳幼児とその保護者専用のふれあい広場と、乳幼児タイムもあり幼児向けのおもちゃで遊ぶことができる2階のプレイルームは親子で利用出来、月齢別の催しも開かれています。多目的室では普段はバスケや縄とびなど大きな子向けの利用が多いですが土曜日の午前中のみ乳幼児のおもちゃが出されますので小さな子も広々と遊ぶことが出来ます。館内には授乳室やおむつ替えの設備もありますので気軽に利用してみてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適

    子供がゆっくり遊べる施設です。雨など気にせず遊べます。
    一階のサロンでは本日を読んだりオセロなどのボードゲームをしたりできるので、少し大きな子供と一緒にも過ごせます。

  • クリクラ町田工場

    クリクラ町田工場

    • 工場見学
    • 関東 東京 町田・多摩 町田
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    クリクラ町田工場ではウォーターサーバーのクリクラの工場見学が出来ます。所要時間は約60分で6ヶ月先から予約ができ、赤ちゃんが一緒でも一部の段差をクリアすればベビーカーでの見学も可能。お水を使った実験や品質体験も出来るのでお子様の夏休みの自由研究などにも活用できます。クリクラのお水は軟水で、赤ちゃんのミルクに利用しても安全なのでご自宅で使ってみたい方はぜひ一度行ってみるのもいいかも。

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 要予約
    • 自由研究のネタに

    お水を使った実験やお水の製造工程が見られるので勉強にもなります。
    お土産ももらえるので得した気分になります。
    予約が必要なので事前に予約しましょう。

  • まるごとにっぽん

    まるごとにっぽん

    • 仕事・ものづくり体験
    • 関東 東京 上野・浅草・日暮里 浅草
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    4

    東京メトロ浅草駅から徒歩10分!まるごとにっぽんは、全国各地のセレクトグルメや伝統のモノづくりなどが集結したスポット。1階はにっぽんの旬の食を味わったり購入したりできる食市場、2階は暮らしの知恵が詰まった地方発の生活用品を販売するくらしの道具街、3階は全国の知られざる魅力を発信するたいけん広場、4階は地方のごちそうが楽しめるふるさと食堂街になっています。ここに来れば全国を旅した気分に!休日のお出かけにいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 自由研究のネタに
    • 雨の日でも大丈夫

    新しい施設なのでトイレ含めとてもキレイです。
    一階は全国各地のおいしいものが売っています。うちの子どもたちは愛媛県のソフトクリームが大好きです。
    奥の方には小さいですが、買ったものを食べたりできる休憩スペースがあります。
    三階では予約制ですが子ども向けのお料理教室もやっています。季節感を重視したメニ…

  • あっぴい新橋

    あっぴい新橋

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 新橋・浜松町・田町 芝公園・東京タワー周辺
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    あっぴい新橋は、港区内にお住まいの0歳~概ね3歳までのお子さまと保護者さまが利用できる「子育てひろば」と0歳4か月~就学前のお子さまの預かり保育が出来る「乳幼児一時預かり」が入った汐留近くに有る施設。子育てひろばは、日差しがたっぷり降り注ぐ屋根付き公園のような場所で、港区在住親子が対象の施設で事前登録が必要です。区外の方でも港区会員と一緒なら利用できます。一時預かりは、事前に登録すれば利用希望日の1か月前の同日から予約することができます。区外のお子様は3日前からの予約になります。月ごとに色々なイベントや催しが企画されていますのでぜひチェックしてみて下さいね

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適

    綺麗で空いています。イベントがある日のみ混むそうです。港区民であれば登録して利用できます。飲食できるスペースもあるのでランチを買って食べました。もちろん授乳室もあります。一時預かりもあるので必要な時は便利だと思います。

  • 宮前北児童館

    宮前北児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 中野・吉祥寺・三鷹 荻窪
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    乳幼児から利用することができる児童館。公園に隣接した絶好のロケーションにあり、普段の公園遊びの延長で立ち寄ることができます。館内は1階部分に乳幼児専用の部屋が用意されており、ブロックやおままごとセット、サークルなど子どもが安全に遊ぶことができる遊具が揃えられています。絵本や物語が置かれた図書室、ドッジボールや卓球ができる遊戯室、コマやけん玉遊びができるホールなど、あらゆる遊びを行うことができます。親子で参加できるワークショップも開催されているので、気軽に利用されてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • キッズスペースあり
    • 0歳児にオススメ
    • 1歳児にオススメ

    住宅街にある児童館です。隣にはちょっとした公園もありますし、少し歩けばもっと大きな公園(大宮前公園)もあるので、はしごして遊べて便利な場所です。
    建物は古いですが、綺麗に管理されている児童館です。
    乳幼児室はなかなか広く、おままごとやコンビカーなど、色々あります。簡単なおもちゃが多い感じがするので、…

【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、関東の習い事を探してみよう!コドモブースターへ