関東の親子で楽しめる学びにつながるスポット― ベビーカー入店 OK ―

353件中 271 〜 285件を表示
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、関東の習い事を探してみよう!コドモブースターへ
  • 宮崎公民館

    宮崎公民館

    • 習い事・教室
    • 関東 千葉 千葉市・幕張 千葉市 中央区
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    宮崎公民館は、千葉県の蘇我駅にある公民館。3階建てで1階は駐車場になっています。未就学児対象のサークル活動などが盛んで、第2第4水曜日の午前中や第1第3月曜日、不定期ですが火曜日の午前中など、親子遊び、写経、リトミック、3B体操などの催しが行われています。サークルによっては会費がかかりますが、無料の子育てサロンもありますよ。火曜日の夜などに行われる親が運営する子ども対象の習い事サークルもあり、空手や書道、クラッシックバレエなど大人と一緒に楽しめるものも。いずれも一度見学に訪れてみると資料などもらえますので開催日時を問い合わせてみては。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 要予約
    • 何度行っても楽しめる
    • 室内・屋内
  • 末広こども館

    末広こども館

    • 児童館・公民館
    • 関東 千葉 船橋・市川・浦安 行徳・妙典
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    末広こども館は、市内に住む18歳未満の子どもや保護者と一緒の未就学児に開放されている施設。月齢別に保護者と参加し、玩具で遊んだり、プログラムに参加したり自由に遊べる乳幼児のためのプログラムや、小学生以上向けのものなど、様々な遊びをすることができます。同じフロアに、行徳図書館もあり、絵本を読み聞かせする部屋などもあるので、雨の日など、のんびり遊ぶ日にもおすすめです。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 室内・屋内
  • 緑ヶ丘児童館

    緑ヶ丘児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 京王・小田急沿線 仙川
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    緑ヶ丘児童館は、0歳から18歳までの子どもとその保護者が利用できる児童館。学童保育も行っています。幼児親子やマタニティの方にオススメの赤ちゃんひろばは、毎週火・金曜日の10時~12時に行われていますので気軽に訪れてみては。毎月1回の身体測定の日には助産師の相談会もあるので、子育て中の不安解消にもおすすめ。ベビーマッサージや赤ちゃん健康講座などの催しも開かれていますので、気軽に参加してみるといいですよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 京王線
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
  • 初清園(はっせいえん)

    初清園(はっせいえん)

    • 農業体験・味覚狩り
    • 関東 千葉 柏・松戸・我孫子 松戸
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    「初清園(はっせいえん)」は、千葉県松戸市にある梨とぶどうの果樹園です。収穫期には、梨狩りやぶどう狩りを楽しむことができます。梨は、幸水や豊水、かおりや新高など様々な種類があります。梨狩りは8月下旬から10月中旬まで楽しむことができ、お弁当などの持ち込みもできるので、梨の棚の下でゆっくりと時間を過ごすこともできますよ。梨狩り・ぶどう狩りは予約が必要です。ペットの入園も、飼い主の責任のもと入園することができます。

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 要予約
    • 夏におすすめ
    • 秋におすすめ
  • 乗馬クラブクレイン茨城

    乗馬クラブクレイン茨城

    • 習い事・教室
    • 関東 茨城 つくば・土浦・守谷・県南地域 つくば
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    4

    小学生から大人までレッスンを受けられる乗馬クラブ。馬の世話を通じて楽しさや命の尊さを学んだり、スポーツとして、健康のため、ストレス解消、フィットネス効果を期待してなど色々な目的で乗馬を楽しめます。生き物に触れ合うことが少なかったり、運動不足の子どもたちのために、初めての乗馬体験3回コースという、小学生以上の子どもに合わせたレッスンを受けられるコースもありますよ。つくばエクスプレス線万博記念公園駅から送迎バスがありますので気軽に来場できます。

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 何度行っても楽しめる
    • 晴れの日におすすめ

    乗馬体験させたくて、携帯会社からの紹介メールで申し込みました。 子供が乗馬体験をし、とても楽しんでいました。また乗りたいと言ってました。

  • 大野梨園

    大野梨園

    • 農業体験・味覚狩り
    • 関東 千葉 船橋・市川・浦安 船橋市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    船橋市で唯一梨狩りが出来る施設です。減農薬栽培にこだわっているので小さい子供にも安心して食べさせることが出来っるナシ園です。広大な敷地にナシがたくさんなっていて、素人でもわかりやすいように品種別にテープが幹に巻いてあります。ナシの木は低いので大人は、屈まなければいけませんが、小さい子供でもげるようになっています。ナシは木の上で完熟させるので、大きく手瑞々しいナシが育ちます。車でアクセスしたほうが行きやすい場所にあります。

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 何度行っても楽しめる
    • 3世代で一緒に
    • 秋におすすめ
  • STRAWBERRY FARM 陽一郎園

    STRAWBERRY FARM 陽一郎園

    • 農業体験・味覚狩り
    • 関東 群馬 前橋・高崎 渋川
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    「STRAWBERRY FARM 陽一郎園」は、群馬県渋川市にあるいちご狩りを楽しむことができる農園です。約3000坪と広く、敷地内はバリアフリー対応になっているので、ベビーカーや車いすでも安全に利用することができますよ。おむつ交換所も完備しています。いちご狩りでは30分食べ放題となっており、とちおとめや紅ほっぺなど数種類のいちごをいただくことができます。直売所もあり、手作りジャムやジェラート、新鮮野菜などを販売しています。

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 何度行っても楽しめる
    • 雨の日でも大丈夫
    • 冬におすすめ

    人気です!ビートルを改造した可愛い苺の車があります!
    広々していてベビーカーでの入店OKです。

  • 野口農園

    野口農園

    • 農業体験・味覚狩り
    • 関東 千葉 柏・松戸・我孫子 松戸
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    松戸市にあるナシ園です。7月ごろからブルーベリー、8月からはナシ狩りと栗拾い、11月頃からはキウイフルーツがあります。ナシは5種類ぐらいあって、品種によって収穫時期が異なるので相談していく時期を決めてもいいかもしれません。全国発送もしているので、遠くにいる人にも楽しんでもらえそうです。駅からも徒歩圏内なのでアクセスが抜群です。秋の味覚のナシと栗を一緒に楽しむことが出来るので一石二鳥になっています。

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 何度行っても楽しめる
    • 3世代で一緒に
    • 秋におすすめ
  • 高橋ブドウ園

    高橋ブドウ園

    • 農業体験・味覚狩り
    • 関東 東京 自由が丘・三軒茶屋・二子玉川 自由が丘
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    11

    「高橋ブドウ園」は東京都世田谷区にあります。高橋ブドウ園で、。「世田谷ブドウ研究会」の会員のブドウ畑となっています。様々な種類のぶどう狩りを楽しむことができますよ。開園日の申し込みをして、抽選が当たるとぶどうジャム作り体験することもできます。品種は紅瑞宝・高墨・安芸クイーン・ピオーネ・ハニーレッドなどがあります。8月下旬から楽しめます。その日の収穫分がなくなり次第終了となります。九品仏駅から徒歩8分のところにあります。

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 夏休み
    • 晴れの日におすすめ
  • 湘南プリザーブドフラワー

    湘南プリザーブドフラワー

    • 仕事・ものづくり体験
    • 関東 神奈川 鎌倉・大船・逗子 鎌倉
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    「湘南プリザーブドフラワー」は、鎌倉にある隠れ家的一軒家でプリザーブドフラワーや生花のアレンジメント教室を行っていいます。子どもから高齢の方まで、幅広い年齢層の方々が通っている人気の教室となっています。一日だけのレッスンから趣味のコース、講師を目指すコースまで様々なコースがありますよ。子どもたちには夏休みの自由研究や思い出にもなると、親子にも人気です。無料の駐車場も完備されています。完全予約制となっています。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
  • 江戸下町伝統工芸館

    江戸下町伝統工芸館

    • 博物館
    • 関東 東京 上野・浅草・日暮里 浅草
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    4

    江戸時代の町民文化を知ることができる場所。館内には伝統工芸品約50種類400点が常時展示されており、江戸時代の暮らしぶりを実感することができます。現代も続く高原品を作る職人さんも数多く存在し、その中には館内に工房を設け見学や体験を行うことができるところも用意されています。無料で入館できる点も嬉しいポイント。浅草観光の要に、子どもの自由研究の課題に。親子で江戸時代の文化に触れてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 自由研究のネタに
    • 夏休み
    • 雨の日でも大丈夫
  • せんぞくじどうかん (千束児童館)

    せんぞくじどうかん (千束児童館)

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 北千住・綾瀬・亀有 南千住
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    月曜日から土曜日までの朝9時半から午後6時までオープンしている児童館です。児童館とは言え、18歳までの子どもとその親のためのもの。高校生のダンスユニットなどもあり、とても楽しいイベントが盛りだくさんです。無料で参加できるヨガクラスもあるので、是非子どもと一緒に参加してみてください。忙しい毎日の中の、ちょっとホッとできる時間と空間を与えてくれる場所です。無料イベントが多いので、活用しないともったいないです。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 室内・屋内
    • 0歳児にオススメ
    • 1歳児にオススメ
  • 川崎市農業技術支援センター

    川崎市農業技術支援センター

    • 農業体験・味覚狩り
    • 関東 神奈川 川崎市 川崎市 多摩区
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    「川崎市農業技術支援センター」、は地元では「フルーツパーク」の名称で知られていたが、平成20年に、現在の名称に改められた。場内には、梅園や噴水周辺など一部、一般開放されているエリアがあり、暖かい日はベンチでお弁当を食べる人の姿が見られる。目玉である温室には、梨やバナナ、パパイヤなど、数十種の果樹が生い茂り、ここで実るフルーツは、園内で販売されることになっている。市価より安く入手できるのでおすすめ。

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
    • 晴れの日におすすめ
  • 雷5656会館 (かみなりごろごろかいかん)

    雷5656会館 (かみなりごろごろかいかん)

    • 仕事・ものづくり体験
    • 関東 東京 上野・浅草・日暮里 浅草
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    銘菓雷おこしをテーマに様々なサービスを提供しているビル。2階にはお土産売り場、お休みどころが、3,4階にはお食事処が、5階には貸しホールが用意されています。また、別館では雷おこしの製造体験をすることができます。作り立ての雷おこしは、お土産でもらうものとは一味違う仕上がりで、好きになること間違いなし。自宅で雷おこしを作ることができるキットが付いてきます。東京観光の一環に、家族でのお出かけに、気軽に訪れてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 東京メトロ銀座線
    • つくばエクスプレス
    • 東武伊勢崎線
  • アトリエminamoジオラマギャラリー

    アトリエminamoジオラマギャラリー

    • 仕事・ものづくり体験
    • 関東 東京 町田・多摩 町田
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    鉄道ジオラマ専門店。店内には鉄道ジオラマに関するすべてが詰まっており、ジオラマ好きな方はもちろん、興味のない方も思わず夢中になること間違いなし。未来的な都会の風景から牧歌的な田舎の風景まで、様々な需要に合わせたジオラマが展示、販売されています。ジオラマは工作キットが販売されており、仕上がりのクオリティーは製作者のレベルがものをいう世界。ですので、制作体験教室が開催されている点もうれしいポイント。小学生でも参加することができるので、子どもと一緒に体験されてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • JR横浜線
    • 小田急小田原線
    • 室内・屋内
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、関東の習い事を探してみよう!コドモブースターへ