関東の雨の日でも大丈夫な子供にオススメの学びにつながるスポット― オムツ替え施設あり ―

447件中 166 〜 180件を表示
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、関東の習い事を探してみよう!コドモブースターへ
  • 新丸子こども文化センター

    新丸子こども文化センター

    • 児童館・公民館
    • 関東 神奈川 川崎市 川崎市 中原区 (武蔵小杉周辺)
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    新丸子こども文化センターは、新丸子駅近くの住宅街にある0歳から18歳までの子どもとその保護者が自由に遊びに訪れることの出来る施設。おもちゃや絵本などのある乳幼児専用の部屋もあり、授乳室やおむつ替えの場所もあるので赤ちゃん連れでも安心して来館できます。ボランティアによる絵本の読み聞かせや小学生が参加できるダンスプロジェクト、パパと参加できるイベントやバザーなど色々な催しが企画されていて、それぞれ対象年齢なら参加できますので、チェックしてみてくださいね。事前に申し込みが必要なものもあるのでお早めに。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 東急東横線
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる

    乳幼児専用のお部屋があり、乳幼児向けのおもちゃが充実していて、小さい子を安心して遊ばせる事ができます。

    年末年始(12月29日から1月3日)を除く毎日開館しているのも嬉しいです。
    開館時間は午前9時30分から午後9時までと早くから開いているので、午前中からたっぷり遊ばせる事ができます。
    (日曜日・…

  • 草加市立中央図書館

    草加市立中央図書館

    • 図書館
    • 関東 埼玉 川口・越谷・春日部・三郷 草加
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    「草加市立中央図書館」は、埼玉県草加市、最寄り駅から徒歩1分のところにあります。枚数火曜日が定休日、9時から開館しています。4階建てとなっており、4階の児童室には児童向けの小説や絵本、紙芝居、学習書などが揃っています。読み聞かせも行っており、幅広い年代の方々が利用してる図書館となっています。行事や展示などの詳細はホームページで確認できます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 東武伊勢崎線
    • 室内・屋内
  • 根木内こども館

    根木内こども館

    • 児童館・公民館
    • 関東 千葉 柏・松戸・我孫子 松戸
    • 5.0
    行った
    2
    行きたい
    3

    千葉県松戸市にある「根木内こども館」は、児童養護施設「晴香園」の中に設置された児童館です。絵本の読み聞かせ、紙芝居など、児童のための様々な楽しいイベントを実施していますよ。毎週火、水、金曜日には「おやこDEひろば」が解されており、遊びや交流を通した絶好の友達づくりの場となっています。ほかにも、、「はあと音楽隊コンサート」、「卓球であそぼう」、「リズムであそぼう」、「おもちゃのクリニック」、「おもしろ探検くらぶ」、「映画会」などの楽しいイベントがたくさん!

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 何度行っても楽しめる
    • 室内・屋内

    子供が赤ちゃんの時に毎日遊びに行ってました。
    手遊びやヨガなど体験できるイベントの日などもあって、親子で楽しめます。
    今では館内にベビー連れに優しいカフェが併設されているようです。

  • 墨田区横川コミュニティ会館

    墨田区横川コミュニティ会館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 錦糸町・押上・新小岩 押上
    • 3.3
    行った
    3
    行きたい
    1

    墨田区横川コミュニティ会館は地域の子ども達のための児童館。児童室・図書室・学童に分かれていて、児童室にはグループ室・体躯室・遊戯室・音楽室があり、遊戯室は輪投げや積み木などのおもちゃが置いてある幼児向けのお部屋になります。グループ室では、工作や塗り絵、ゲーム大会や映画会なども開かれますよ。図書室では本を読むだけでなく絵本や紙芝居を使った「おはなしのじかん」なども行われていますので、小さなお子様からお兄ちゃんおねえちゃんも楽しんで過ごすことが出来る施設です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる

    4階に未就学児まで使用できる児童室があります。コンビカーやブロック、おままごとなどおもちゃがあります。おむつ交換台あり。授乳の際はカーテンで仕切るスペースがあります。

  • 弦巻区民センター

    弦巻区民センター

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 自由が丘・三軒茶屋・二子玉川 三軒茶屋・世田谷
    • 5.0
    行った
    2
    行きたい
    0

    弦巻区民センターは世田谷区の公共施設。音楽室や会議室体育室など様々な施設が入っています。2階には、ぷるる弦巻児童館(子育て支援館)9:30~18:00があり0歳から参加できるサークル活動やイベントが行われています。児童館は月曜日、第2・第4日曜日、祝日(月曜日と重なった場合は翌日も休館)、年末年始(12月29日~1月3日)以外は開いているのでぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。区民センター一階には授乳おむつ替え施設が有りますので利用する場合は受付でお声かけしてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • バリアフリー
    • キッズスペースあり
    • 室内・屋内
  • プラザウエスト

    プラザウエスト

    • 図書館
    • 関東 埼玉 さいたま市 さいたま市 中央区・桜区
    • 5.0
    行った
    2
    行きたい
    3

    さいたま市にある複合施設です。ホール、市民交流施設(各種アトリエ・多目的ルーム・セミナールームなど)のほか、桜図書館・桜区役所を併せもっていて、多様なニーズをもった地域住民の交流の場、憩いの場として、様々な催しにも対応できる空間になっています。地域の方の文化、芸術、レクリエーションの場として広く愛されています。さくらホールではコンサートが開かれたり、セミナールームでは各種教室が開かれたりと住民に根差したサービスが受けられる施設です。キッズメニューを用意してあるレストランもあるので、1日過ごすこともできます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 数時間つぶすのに最適
    • 室内・屋内
    • 離乳食持込可

    区役所やホールがあります。
    大きな吹き抜けの建物で、トイレもキレイです。
    図書館があって、子供向けのスペースが充実しています。
    低いテーブルと椅子が沢山あり、読み聞かせできる部屋もあります。その部屋の隣にトイレもあるので、便利です。

  • 曽谷公民館

    曽谷公民館

    • 児童館・公民館
    • 関東 千葉 船橋・市川・浦安 市川・本八幡
    • 5.0
    行った
    2
    行きたい
    1

    千葉県市川市にある公民館です。地域の方々の学びの場として定期的に主催講座が開催されているほか、予約をすれば自主的な交流の場としてサークルやレクリエーションの場として利用することができます。また2階には曽谷こども館が併設されており、小さい部屋ながら平日の午前中は乳幼児を連れた親子でにぎわっています。平日の午後や土・日には小・中学生も来館し、ボードゲームや工作などを楽しむこともできます。定期的に開催される様々な行事はバリエーションに富んでおり広い世代の親子が子育てのヒントを学べることができる内容となっているので、ぜひ気軽に足を運んでみてください。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • JR総武線
    • 室内・屋内

    0歳〜小学生低学年頃まで長く遊べます。
    置いてあるおもちゃも様々で何度行っても飽きないです。

  • 新井親子つどいの広場

    新井親子つどいの広場

    • 児童館・公民館
    • 関東 千葉 船橋・市川・浦安 行徳・妙典
    • 5.0
    行った
    2
    行きたい
    2

    新井親子つどいのひろばは、子育て中のママやパパと0~3歳のお子様や妊婦さんなどが利用できる施設。市内で4箇所あるうちの一つです。無料で遊べて、遊具などもおいてあり、授乳やオムツ替えの心配も無いので、安心して来館できますよ。自由に子育て仲間とおしゃべりしたり、情報交換したり、毎月色々なイベントも企画されていて、沢山の仲間と知り合うこともできます。日曜以外は朝から夕方まで自由に利用できますので、読み聞かせやママ講座などから気軽に参加してみては。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • キッズスペースあり
    • 未就学児のみ
    • 室内・屋内

    南行徳駅から歩いて行ける児童館です。
    無料で遊べるし、色んなイベントもやっているので、予定表を見て参加しています。
    ベビーちゃん用のイベントもあり、お母さん同士の交流やお友達作りも出来るので、ありがたかったです。

  • 中央区立日本橋図書館

    中央区立日本橋図書館

    • 図書館
    • 関東 東京 人形町・門前仲町・葛西
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    平成27年現在、本13.8万冊 雑誌195種 CD・DVD10292タイトル 新聞35紙 座席数170席を有する中央区の歴史ある図書館です。最寄りは人形町駅と水天宮前駅で、公共交通機関でのアクセスがいい場所にあります。1週間を通して開館しているので便利です。現在は改修工事中ですが、平成29年の4月1日には新しい児童コーナーがオープンしました。おはなしの部屋では、子どもとゆっくり座って絵本を読んだりできますよ。中央区は子ども読書活動推進計画を掲げており、子どもの発育のために良い本を多く取り扱っています。どんな本がいいか決められない時には館の方がお手伝いしてくれるので、気軽に足を運んでみてください。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 東京メトロ日比谷線
    • 東京メトロ半蔵門線
    • 数時間つぶすのに最適
  • たばこと塩の博物館

    たばこと塩の博物館

    • 博物館
    • 関東 東京 錦糸町・押上・新小岩 押上
    • 4.5
    行った
    2
    行きたい
    8

    とうきょうスカイツリー駅から徒歩8分!JTが運営するたばこと塩の博物館は、たばこの歴史や文化、塩について学べるスポット。館内は5つのフロアに分かれていて、2ndフロアでは「塩の世界」、3rdフロアでは「たばこの歴史と文化」の常設展示を見学できます。その他のフロアには図書閲覧室や多目的スペース、視聴覚ホール、ワークショップルームがあり、講演会やたばしお寄席など様々なイベントが行われます。毎年恒例の「夏休み塩の学習室」では、塩の実験やワークショップが体験できるので、自由研究にぴったり!

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 室内・屋内

    キレイで空いてて、子連れにぴったりの施設です。入場料がとても安いのに、見ごたえありました。塩の展示が特に楽しかったです。
    残念なのは授乳室があるものの、受付に声をかけなければならなかったり、オムツが捨てられなかったりするところです。

  • 横浜市立 山内図書館

    横浜市立 山内図書館

    • 図書館
    • 関東 神奈川 横浜市 横浜市 (北部・東部) たまプラーザ・あざみ野
    • 4.5
    行った
    2
    行きたい
    3

    最新の本から専門書まで、様々な図書を集めた地域に密着した図書館。館内はワンフロアと消して広くはありませんが、最新の本や雑誌を見ることができます。子ども向け図書も充実しており、おはなし会などイベントも随時開催されています。また、図書館を利用している時間に子どもを預けることもでき、たまにはゆっくり本を読みたいというママやパパに嬉しいサービスが行われています。日にちが決まっており、先着順になるため、利用する際は早めに申し込むことをお勧めします。子どもと一緒に利用できる図書館へ、一度行かれてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 室内・屋内

    とにかく絵本がたくさんあり、楽しいです。絵本がモチーフの可愛い雑貨もあり、あまり見かけない商品なのでつい欲しくなってしまいます。図書館のとなりの施設にはキッズスペースがあるので、子どもを室内で遊ばせることができます。

  • 世田谷区立奥沢子育て児童ひろば

    世田谷区立奥沢子育て児童ひろば

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 自由が丘・三軒茶屋・二子玉川 田園調布・多摩川
    • 4.5
    行った
    2
    行きたい
    5

    奥沢駅前にある奥沢区民センターの2階で、乳幼児のための子育て支援施設として開設しました。現在は奥沢センタービルの耐震工事のため奥沢駅から南に400メートルほど行った商店街の中で実施されています。曜日ごとに0~2歳までの年齢別クラスがあり、親子で成長に合わせたプログラムに参加することができます。おはなし会やミニミニ夏祭りなど季節のイベントもあり。同じ年齢のお友達ができたり、子どもたちがのびのび過ごせる施設です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 室内・屋内

    部屋は清潔で明るい雰囲気です。
    午前中はテーマに沿って同じくらいの月齢の親子が集まって遊んだり、午後は18時まであいているので保育園や幼稚園の帰りに寄る人もいるとのこと。

    室内なので雨の日も安心で、親同士で話をしたり、
    スタッフさんも話しやすく、色々な子育ての話を聞いてもらえます。

    ベビーカー置…

  • みんなの実家@まちや

    みんなの実家@まちや

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 北千住・綾瀬・亀有 町屋
    • 4.5
    行った
    2
    行きたい
    3

    荒川区のベビーステーションに登録されている乳幼児向けの児童館。授乳室やオムツ替えスペースが完備されている上におもちゃも沢山あります。ボランティアの保育士さんもいて相談に乗ってくれたり、遊んでくれたりするので母親達の憩いの場になっています。火曜日以外は12時から17時まで、火曜日は14時から17時まで利用できます。 室内で持参したご飯を食べることもできるのでお散歩のついでに寄るにもぴったりですよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 雨の日でも大丈夫
    • 室内・屋内
    • ママと娘で

    一軒家を改装したような場所です。
    雰囲気もさる事ながら、スタッフの方々もアットホーム。
    子供と一緒に遊んでくれたり、小さい子なら抱っこを代わって寝かしつけてくれたり、私達の話を聞いてくれたりします。
    みててくれる人がいるので一息つきやすい場所だと思います。

    玄関で靴を脱いで入り、畳張りの部屋におも…

  • ひきふね図書館

    ひきふね図書館

    • 図書館
    • 関東 東京 錦糸町・押上・新小岩
    • 4.5
    行った
    2
    行きたい
    2

    平成25年にオープンしたばかりの区内最大の蔵書をほこる図書館です。こども図書室の前には授乳室もあるので子連れでも安心です。エレベーターがあるので、ベビーカーでの移動にも困りません。第三木曜日は休館日となっているのでご注意ください。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • バリアフリー
    • 数時間つぶすのに最適
    • 室内・屋内

    きれいな図書館です。
    こどもとしょかんには、靴を脱いで利用する『はだしのコーナー』があります。ハイハイの子でもおろして利用できるので安心です。毎月、職員とボランティアによるお話会がありますが、絵本、手遊び、エプロンシアターなど無料でやってくれます。予約制ではないので、場合によっては混雑することがあり…

  • あいあいあい石神井台

    あいあいあい石神井台

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 練馬・江古田・田無 上石神井
    • 4.5
    行った
    2
    行きたい
    1

    0歳から3歳までの子どもと親の触れ合い広場です。午前10時から午後3時まで、月曜・火曜・水曜・金曜の週4日オープン。時間内なら、いつ来ていつ帰ってもOKな交流広場。子どもにとっては、楽しい遊具でお友達と一緒に楽しく遊べる場所。親にとっては、子どもを遊ばせながら気軽に育児について相談できる場所。家以外で安心して子どもを遊ばせることができるという場所は、とても貴重です。是非一度顔を出してみてはいかがですか?

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 雨の日でも大丈夫
    • 室内・屋内
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、関東の習い事を探してみよう!コドモブースターへ