関東のオススメの児童館・公民館― ベビーカー入店 OK ―

316件中 181 〜 195件を表示
  • 足立区荒川ビジターセンター

    足立区荒川ビジターセンター

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 北千住・綾瀬・亀有 北千住
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    5

    荒川にまつわる様々な事柄について、展示、啓発活動を行っている施設。施設内には解説員が常駐し、荒川について紹介を行ってくれます。荒川の歴史や人文、自然についてパネル展示が行われており、荒川に住む水生生物も飼育、展示されています。親子で参加できるイベントも随時開催されており、サイクリングツアーや川歩きなど休日のお出かけに最適。子どもの夏休みの自由研究にも最適な場所です。親子で訪れてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
    • 座敷あり
    • 雨の日でも大丈夫

    図書館がある建物内にあり、上階にはレストランもあります。
    側には河原もあったり、半日いても楽しめました。
    カニさんや、カメがいたり、実際に触ったり、、、。イベントをしてるときは、凧揚げのタコに絵を描いて作ったり、木の枝で笛を作ったりと、無料でたくさん遊べます。
    常駐してるお兄さんや、お姉さんがいろん…

  • 南品川児童センター

    南品川児童センター

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 品川・五反田・大崎 品川
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    京急本線新馬場駅から徒歩6分にある児童館。地域の人が育てている四季折々の彩りを飾る花壇や時計が目印。玄関前の遊戯室は天井が高く大縄跳びやバドミントン、卓球ができます。園庭では春先は桜の花見、秋は焼き芋など季節の行事が行われ、滑り台やジャングルジムなど遊具で遊ぶ事も。図書館では様々なゲームができ、乳幼児のための親子サロンもあります。地域の子供と親の憩いの場です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    スタッフのみなさんがとても親切。
    子どもが泣いていても気にかけてくれたり、親しげに話しかけてくれるので、非常に安心できる場所。

  • 北品川児童センター

    北品川児童センター

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 品川・五反田・大崎 品川
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    北品川の児童センター。聖跡公園内にある4階建の建物の3,4階が児童センターになっています。3階は乳幼児専用フロアで、絵本や乳幼児用の遊具が充実しています。4階は小学生以上優先のフロアになっており、曜日によって、ボール遊びや卓球、一輪車などで楽しめます。クラブ活動も多々行われており、クッキングや工作、親子体操など、地域密着型の交流が行える施設です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    週に1〜2回利用しています。オアシスルームで一時預かりの登録をしていて、一番下の子を時々預かってもらったり、親子でお散歩の途中に寄って遊んだり、リフォームされて親用・子ども用トイレが綺麗で使いやすいのが気に入っているのと、スタッフが親切でよく声をかけてくれます。階段しかなく3階まで上がるのが大変です…

  • 今川児童館

    今川児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 中野・吉祥寺・三鷹 井荻
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    今川保育園の2階にある児童館です。定期的に幼児向けのイベントや教室が開催されていてママたちの交流の場にもなっています。授乳スペースとオムツ替えベッド両方完備なのでとっても安心!

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    桃井原っぱ公園のすぐ近くにある児童館。荻窪病院からも近いです。
    2階建ての建物で、1階は今川保育園、2階が今川児童館です。

    保育園と児童館、それぞれの出入口があるので、初めて行く方には間違えやすいかも。
    桃井原っぱ公園から見て手前の入口が保育園、奥の入口が児童館です。
    外階段を昇って、扉を開けてす…

  • 児童発達相談センター すきっぷ

    児童発達相談センター すきっぷ

    • 児童館・公民館
    • 関東 埼玉 和光・新座・志木・川越 志木
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    4

    埼玉県志木市の児童発達相談センター。児童発達相談センターとは、お子さんの発達について気になることや心配なことを相談できる窓口です。集中することが苦手、手先が不器用など子育てしていると不安はつきません。そんなときに気軽に立ち寄れる場所として重宝しそうです。予約不要の「おひさま広場」も利用できるので子供も遊び場としても使えますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • キッズスペースあり
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫

    予約制ですが、子どもの発達の相談でお世話になりました。小児科の先生もいるので専門の医療機関も紹介して頂けました。

  • 生涯学習センター

    生涯学習センター

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 上野・浅草・日暮里 御徒町
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    生涯学習センターは、さまざまな学習のために利用できるスポット。館内にはスタジオや中央図書館、こどもとしょしつ、視聴覚室、郷土・資料調査室、ミレニアムホール、会議室、和室、研修室、男女平等推進プラザなど、地下1階から6階までさまざまな施設が入っています。台東区在住・在勤・在学の方は、抽選期間や先着順期間などに優先的に申し込み可能。区外の方でももちろんOK!ミレニアムホールでは、不定期で映画上映会やコンクール、コンサート、発表会などの催し物が行われるので、観に行くのもおすすめ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫

    1階が図書館になっており、広めの子ども用図書スペースがあります。ただ、1階に授乳室はなく、4階にあります。4階のこども室では台東区民を対象にした身体測定等のイベントを行っています。2階にはバーミヤンがあるので、ここで食事もできます。施設内には、登録が必要ですが、無料のジムもあります。

  • あそビバれっど あさひがおか児童館

    あそビバれっど あさひがおか児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 立川・八王子 日野
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    あそビバれっど あさひがおか児童館は年間4万人が利用する児童館で、午前中は乳幼児とお母さん、午後一番は幼稚園のお子さんと保護者の皆さん、そして、小学生の順に来館し、夕方になるとそこに中高生が加わります。土曜日などは乳幼児や小学生低学年のお子さんとお父さんの姿も多く見られます。生後3か月からの幼児向けイベントも多数ありベビーマッサージやママヨガなど親子で参加できますので人気です。ベビールームや2から3歳クラスの活動もありますのでぜひHPをチェックして出掛けてみてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • キッズスペースあり
    • 室内・屋内

    児童館です。月毎に幼児向け小学生向けママ向けに沢山イベントがあります。
    もちろんパパが行けるものもあります。
    おもちゃ病院も来てくれる時があります。
    ベビーマッサージやクッキング、おしゃべり会など楽しいです。もちろんおもちゃも沢山ありますからただ遊びに行ってもいいです。スタッフの方々がとても親切で優…

  • 品川宿いどばた

    品川宿いどばた

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 品川・五反田・大崎 品川
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    8

    品川宿いどばたは、2016年6月に北品川にオープンした民間の幼児向け児童館のような、ママやパパと小さな子どもが気軽に立ち寄れる場所。毎週(火)(木)(金)11時30分~15時には、いどばた食堂も開店し母親と子供たちが安心してゆっくり食事をしたりたわいもない会話を楽しむことが出来ます。サザエさんちのような玄関をガラガラと開ければ懐かしい雰囲気の畳の部屋が広がり小さな子とママたちの賑やかな声で賑わっています。人気のお店なのでぜひ予約してからでかけてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • キッズスペースあり
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
    • 0歳児にオススメ

    古民家を改装された、こじんまりした畳のお部屋で親子で楽しく過ごせるスペースです。
    曜日によりますが親子でランチができます。
    ここでは、たくさんの子育てイベントが開催されていました!
    ほとんどが0〜3歳くらいの親子で来られているので、子育てについてたくさん話せる有難い場所です!

  • 中野島こども文化センター

    中野島こども文化センター

    • 児童館・公民館
    • 関東 神奈川 川崎市 川崎市 多摩区
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    5

    中野島こども文化センターは川崎市の北部を流れる多摩川の近くの構想住宅街に近い児童館。公園が隣接しており、晴れた日は公園で外遊びも可能。ゲーム大会や工作など子育て中の親子が安心して利用できるよう配慮され、イベントなども開かれていますので気軽に利用出来ます。また、乳幼児専用のちびっこルームには幼児用の絵本や遊具が揃っていて授乳室もありますので安心ですし、月齢別の催しも行われていますのでぜひ参加してみてくださいね。11月には運営協議会共催エンジェルまつりという縁日のようなイベントも開かれ子供も大人も楽しめます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • キッズスペースあり
    • 室内・屋内
    • 0歳児にオススメ
    • 1歳児にオススメ

    月、水、木曜日の9:30から12:30まで未就学児が遊べる部屋があります。スタッフの方もいます。おもちゃや絵本がたくさんあります。
    子供と2人で1日過ごすのが退屈なとき、遊びに行きました。同じくらいの月齢の赤ちゃんとママがたくさんいるので、相談し合えます。
    古い建物ですが、掃除はきちんとされてると思…

  • 地域子育て支援センターかんがるー

    地域子育て支援センターかんがるー

    • 児童館・公民館
    • 関東 神奈川 川崎市 川崎市 幸区
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    11

    地域子育て支援センターかんがるーは新川崎のどりーむ保育園内にある施設。未就園児と保護者が対象でフリースペースで絵本を読んだり遊具で遊んだり出来ます。歌や手遊び・紙芝居などの催し物や講座や講習会などを行う日があったり、専門のスタッフが子育ての相談に応じてくれたり、地域に密着して子育て中の親や子をサポートしてくれます。午後2時から午後3時までは園庭も利用できますので、雨の日でも晴れの日でも親子で楽しめる施設ですよ。特におむつ替えや授乳の設備は無いのですが、自由に出来るそうなので安心して来てくださいね。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • キッズスペースあり
    • 未就学児のみ
    • 親子で楽しむ
    • 0歳児にオススメ

    新川崎周辺には、支援センターが多くありますが、その中でも清潔感があり、安心して子どもを遊ばせることができる施設です。
    いつもいらっしゃる担当の先生の人柄も良く、初めてでも利用しやすい雰囲気です。
    施設は少し狭いですが、何かイベントのあるときでなければそんなに混み合っていません。

    14時を過ぎると、…

  • 薬円台児童ホーム

    薬円台児童ホーム

    • 児童館・公民館
    • 関東 千葉 船橋・市川・浦安 船橋市
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    薬円台児童ホームは未就学児とその保護者が遊べる遊戯室・おもちゃの車遊びやボール遊び、一輪車が出来る体育室・絵本などの読み聞かせなどもある図書室・自由にゲームなどして遊べる集会室など、子供たちが自由に安心して過ごすことの出来る児童館です。ときにはこどもまつり、工作教室、ドッジボール大会、、豆まきやお楽しみ会など子供向けの催しが開かれ、小さな子から中高生まで楽しく過ごせる施設になっています。小さな子でも気軽に参加できるものも沢山ありますのでぜひ訪れてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • キッズスペースあり
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に

    隣にコープ薬円台店があり、こちらで子供を遊ばせた後に買い物して帰る事が多いです。
    0歳児から小学生まで様々な年齢の子供が遊びに来ています。
    時間交代制で体育館で遊ぶ事もでき、こちらは中学生も利用しています。
    おもちゃの部屋と絵本の部屋など充実していると思います。
    時間が決まっていますがお昼を持ち込ん…

  • 北永井児童館

    北永井児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 埼玉 和光・新座・志木・川越 富士見・ふじみ野
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    北永井児童館は入間市三芳町にある児童館。町内在住の乳幼児親子を対象に、生後6か月~2歳未満のひよこクラス・2歳以上のこあらクラスを、乳幼児を子育て中の保護者がお友達を作りやすく育児相談が気軽にできるようにと開催。その他にも0歳~18歳の子たちが気軽に利用できるよう、様々な催しも開催されています。お隣にはこども広場があって、滑り台やブランコなどの遊具もありますので、お天気の良い日はそちらでも遊ぶことが出来ますので、1日中過ごすことも出来ますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる

    日曜以外は基本毎日空いています。
    未就学児の為の遊びの部屋というものがあり、手遊びやふれあい遊びをしたりします。
    2歳の息子も毎回楽しみにしています。

  • あおば子育て支援センター

    あおば子育て支援センター

    • 児童館・公民館
    • 関東 千葉 柏・松戸・我孫子 松戸
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    あおば子育て支援センター は千葉県松戸市の子育て支援施設の一つ。子育てコーディネーターが在中し、お子様の月齢に合った子育て講座や親子交流グループなどをアドバイスしてくれます。リトミック講座やベビーマッサージなど、親子で参加できる色々な講座が開かれていて、無料で参加できるものも沢山ありますので、訪れた際にでも予約して参加してみてくださいね。ベビーカー置き場や授乳・オムツ替え設備もありますので安心です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • キッズスペースあり
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
    • 0歳児にオススメ

    0歳児から未就学児まで利用できます。
    平日の午前午後でフロアが利用できる対象の親子が分かれており、0歳児のフロア、ずりばいから1歳児のフロア、0歳児から未就学児のフロアがあります。
    初めての0歳児ママでも、0歳児から未就学児の兄弟、姉妹を育てているママでも、フロアが分かれているため不安が少なく利用し…

  • 子すずめ子育て支援センター

    子すずめ子育て支援センター

    • 児童館・公民館
    • 関東 千葉 柏・松戸・我孫子 松戸
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    子すずめ子育て支援センターは松戸市の子育て応援施設。每日日替わりで色々な催しが行われています。マタニティーフロアからパパと子どものフロア、月齢別フロア、アラ40フロアにアンダー24フロアなど、座談会的なものから講座まで。子ども向けは年齢別になっているので、気になるものに気軽に参加してみてはいかがでしょうか。講座によっては予約の必要なものもありますので、HPカレンダーをチェックしてみてくださいね。保育士による育児相談などもあるので、初めてママの強い味方になってくれますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • キッズスペースあり
    • 何度行っても楽しめる
    • 未就学児のみ
    • 室内・屋内

    子すずめ保育園内にある支援センターです。
    曜日、時間別に月齢ごとの時間があります。
    わらべ歌の時間やベビーマッサージなどの講座があったり、お父さんと子供の時間があるので月齢の近いお友達ができやすいと思います。
    オムツ替えのスペースや子供トイレもあったり、フロアから子供が勝手に出られないようになってい…

  • 川東タウンセンター・マロニエ子育て支援センター

    川東タウンセンター・マロニエ子育て支援センター

    • 児童館・公民館
    • 関東 神奈川 小田原・箱根・湯河原 小田原
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    川東タウンセンターマロニエは、地域活動、文化・生涯学習活動の場として小田原市に市民から愛称を募集して作られました。子育て支援センターでは、午前10時~午後3時半までの間子育てひろばが開かれ、アドバイザーのお手伝いで子育て中の親子が遊んだりお喋りしたりと交流する時間を設けています。また、親子やパパママが気軽に参加できる講座やイベント、子育て相談なども行われていますので、参加してみては。月に1回、小児医師や管理栄養士、臨床心理士などの訪問日もありますので気になる方はチェックしてみてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • キッズスペースあり
    • 何度行っても楽しめる
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ

    役所の役割もしている施設内に、無料で遊べる部屋があります。
    中は土足厳禁!赤ちゃん向けの畳エリアと、木で出来た大きい滑り台などがあるエリアに分かれてます!

    小学生以下は保護者同伴ですが、小学中学年〜高学年の子たちは友達同士で遊びに来てます。

    スタッフも中にいるので何かあれば質問も聞いてくれるし、…