広大な敷地の中に芝生や豊かな自然、様々なスポーツを楽しめる施設、日本庭園をはじめとする文化施設が整備されており、年齢問わずみんなの憩いの場になっています。公園の中心付近でのレストハウスでは軽食などを販売しており、1日中公園で楽しむことができます。グリーンルーム(温室)では、家庭で育てることの出来る熱帯植物や観葉植物が中心に展示されており、家庭でのガーデニングの参考にもオススメです。
千葉県最大級の規模を誇るプール。渓流下りを再現したウォータースライダーや、曲がりくねったチューブ状の迫力満点な滑り台をはじめ、小さな子どもも安全に水遊びをすることができる渓流ゾーンなど、一般的なプールとは一線を画す多彩なコーナーが用意されています。休憩される際は、売店はもちろん、冷房が完備されたレストランもあり、ゆっくりとくつろぐことができます。水着やバスタオルの販売も行われているため、手ぶらで向かうことも可能。お気軽に足を運ばれてはいかがでしょうか。
湾岸道路に沿って作られた都市の中にある憩いの公園。BBQができる炊事場所やお花見やボール遊びができる大きな広場、水遊びができる池や川、こども達が思いっきり遊べる大型遊具などがあります。家族みんなで出かけて、元気に遊んでみてはいかがでしょうか。
広くて1日中でも遊べます。春には桜が綺麗に咲いていてお花見にもってこいです。夏にはジャブジャブ池があり、秋には木の実拾いができます。アスレチックや無料のBBQ場(要予約)もあり子どもから大人まで楽しめます。
駅から5分の遊具も充実したこの公園には、せせらぎがあり、じゃぶじゃぶ池で遊ぶことができます。アスレチックも設置されているため、子どもはきっと大満足。小さなお子様用にも、ブランコやジャングルジム、砂場などがあるため幅広い年代で楽しめます。斜面を利用した、カーブのあるローラー滑り台は特に大人気です。 休日に家族で遊びに行ってみませんか。
2歳児から全力で遊べる公園でした。
管理が良くてきれいです。駅前で便利。
じゃぶじゃぶ池のほか、アスレチック遊具は種類は5個くらいで、ロングのローラー滑り台があります。
あとは球場と普通の公園。
フラワーミュージアムや公園の自然を紹介している記念館などがある、古い歴史のある公園です。また、野外音楽堂や大きなプール施設、バーベキュー場、ヨットハーバー、野球場、テニスコート、運動場、球技場、美しい芝生広場などがあり、様々な目的で人が集まってくる楽しい公園。芝生で走り回りたい子どもから、スポーツ目的で訪れる大人までが、みんなで楽しめるようになっています。是非この広い公園で、素敵な休日をお過ごしください。
駐車場は早くに行かないと満車ですが、自転車やバスで行くとスムーズです。大きなプールなので、子供達大喜びです。テント持参がオススメです。
広大なこの公園は、潮干狩りなどができる海岸、水遊びの出来る広場、芝生が気持ち良い大きな円形広場、そして高さ125mのポートタワーが楽しめるなど、コンテンツが盛りだくさん。東京湾を一望でき眺めや雰囲気もいいため、大人も楽しめるでしょう。自然を学べる緑の学校もあるなど、自然との融合をテーマにした公園です。ぜひ一度親子で訪れてみてください。
干潮のタイミングを見て潮干狩りに行ってきました。駐車場無料、潮干狩りは道具さえあれば貝を拾うのも無料なので30分前に行きましたがかなり混雑していました。
まず車が停められないので家族で行くなら運転手が駐車場空くまで待機していないといけません(運が良かったのか15分後には合流)、その後は楽しく貝探し!…
鴨川ホテル三日月は最上階にある全長150メートルの展望温泉「天の川」や「開運の湯」、太平洋を一望できるプールなどが特徴的な宿。お風呂は種類豊富で、「天の川」以外にも大海原を眺められる「誕生の湯」や「大理石の湯」、他にもジャグジーバス、岩風呂、ハーブ湯などがあり、温泉を満喫できます。お部屋は落ち着いた和洋室タイプ。窓からは海を眺められて癒されます。夕食はバイキングですが、つくりたてがいただけるのがうれしいポイント!お寿司や天ぷら、海鮮焼き物などさまざまなメニューがあって大人気。
テニスコート、野球場、屋外プール、広場などが併設された船橋市最大の運動公園。東京ドーム約4個分もの広さがあり、春には満開の桜、夏にはプール、冬にはスケートなど1年を通して施設を利用することが出来ます。季節の花や木々を観賞しながらゆったりと歩けるお散歩コースや、小さなお子様向けの遊具がある子供自由広場は、天気の良い日には是非利用していただきたいお勧めスポット。開放的な景色に綺麗な空気で癒されること間違いなし。
初めて遊びに行きました。一日中楽しめました。
薬円台公園は四季折々の自然に囲まれながら、夏は子供プールで遊んだり秋は紅葉を楽しんだり、蒸気機関車を観たりできる公園です。7~8月の夏休み期間だけ遊べる子供プールは、1番深いところで35センチと小さな子どもでも遊べる深さ。無料で遊べるのが嬉しい!その他にも園内にはブランコや、すべり台とロッククライミングがいっしょになった幼児用遊具もあります。また、船橋の歴史を知ることができる郷土資料館もあるので、学びにもなります。普段のお散歩に行ってみてはいかがでしょうか。
噴水があり散歩にもよい広い公園です。
子供たちはよじ登ったり、くぐったり、滑ったりできる遊具が楽しそうです。
以前にトイレも改修され、いつも公園のトイレはちょっと…と思うのですが、安心して使えました。
春は桜が綺麗なお花見スポットです。
夏には徒渉池(浅いプール)がオープンし、小さな子も楽しめるミニ…
渓流釣りやハイキング、バーベキューなどのアウトドアが楽しめる房総半島の中心に位置する緑豊かな温泉地。大自然の広大なパノラマが楽しめる露店風呂や100mにわたり流れる粟又の滝、バーベキューも楽しめる釣堀センターなどがあり、秋には美しい紅葉を眺めながら散策をするのもおすすめです。ペットと泊まれる宿やペンション、渓谷の四季折々の食材を使った和食処などもあるので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
家族で紅葉狩りに出かけました。11月半でしたが1〜3割の紅葉でしたが、滝がとても綺麗で素敵でした。
次は見ごろの時に行きたいですか。休日だったので、車もバスも多くすごい人でした。ローヒールの靴で来ている方がいましたが、足元が濡れていると滑って動けなくなっていました。当然ですがスニーカーがオススメです…
鴨川市内浦の山間に位置する温泉宿。自然豊かな田園風景に佇む美しい景観も魅力で、温かいおもてなしも人気の秘密。自家源泉かけ流しの大浴場や岩露天風呂他、貸切風呂なども完備しています。客室は和室メインで、すべの客室に専用のお風呂が付いているのも特徴。露天風呂付き客室や離れの客室などもあり、子ども連れの方もゆっくりのんびり客室で過ごすことができます。季節ごとに変わる旬の食材を使用した懐石料理も好評で、夕食や朝食ともに個室ダイニングで食事ができます。子ども向け料理の提供もあるので、予約時確認しておくと安心ですよ。プランも充実しており、旅のプランに合わせた宿泊が楽しめる宿です。
手賀沼親水広場は、水について学べる施設と自然広場がある展示施設です。広さ3.3ヘクタールもの敷地内には水の館と広場などがあり親子で楽しむことができます。水の館1階展示室には展示水槽。手賀沼の過去と現在の魚を比較することができます。3階にはプラネタリウム、4階の展望室からは広場全体を見渡すことができます。親水広場学習会で行われている親子船上学習会など親子も楽しめるイベントも人気とのこと。
うちの子はまだ小さくて乗れないけれど、ミニSLがあるのがすごく楽しそう。
大きくなったらのせてあげたい!
ゆったりした雰囲気で好きです。
南房総の富浦にある道の駅。イチゴ狩りやびわ狩り、菜の花畑や枇杷倶楽部名物「びわソフト」など季節によっても楽しめるポイントが目白押しです。お花畑を鑑賞しながらティータイムをすごせるオープンテラスカフェもオススメです。
物産あり、お土産購入できる!
老若男女みんなが楽しめると思います!
鴨川市内浦、小湊温泉にある旅館。自家源泉を保有しており、湯量豊富な温泉を堪能することができます。4種類のお風呂を用意しており、貸切風呂もあるのも特徴。子ども連れの方も人目を気にせず、ゆっくり温泉を楽しむことができます。全館無料Wi-Fiを完備しており、客室も海を眺めながら過ごすことができる和洋室や和室があるので、お部屋でのんびりゆったりとした時間を過ごすことができますよ。房総半島の新鮮な食材を使用したボリューム満点なお料理も好評で、子ども向け料理などの提供もあるので安心です。ぜひ温泉や食事で癒されてみてはいかがでしょうか。
房総鴨川に佇む人気の温泉宿。敷地内から湧き出した天然温泉が楽しむことができ、大浴場や露天風呂などを完備しています。貸切露天風呂などもあり、家族水入らずで温泉を楽しむことができるのも魅力。美味しい食事も好評で、 南房総の海の幸や山の幸をふんだんに使用した会席料理中心。多彩な食事プランが用意されており、料理目当てで宿泊される方も多いです。露天風呂付きの客室もあり、和室や洋室、和洋室を完備しており、好みや人数応じた客室でゆっくり過ごせます。家族連れにも人気のある宿なので、家族旅行などの宿泊先にいかがでしょうか。
夏休みに家族で利用しました。
さまざまな種類のプールがあり、どの年代の子供たちでも楽しめます。
日陰も少なく常に混雑しているので、テントを持参して行くのがオススメです!