東京ディズニーランドはミニーの家やドナルドのボートなど赤ちゃんでも楽しめる場所がいっぱい。夢の世界で子供達の笑顔も広がります。ベビーセンターやショップでは足りない物や休憩できるスペースなどがあるので、事前にチェックしておけば安心してパークを利用できますよ。素敵な1日を過ごしてみてはいかがでしょうか。
東京ディズニーリゾートを東京ディズニーランドとともに形成しているディズニーシーは、子供から大人までみんなが大好きな定番レジャースポットです。ディズニーランドと比べ大人をターゲットにしていますが、落ち着いた雰囲気で赤ちゃんや3歳未満の小さな子供でも楽しめるアトラクションも充実しています。3歳未満は入場料もかからないのがうれしい。ディズニーデビューはシーがぴったり。
ランドと違って階段が多く、大回りしなければいけない箇所あり。小さいうちはランドがやはりオススメです。
ただ、雨の日に遊べるマーメイドラグーンはオススメ。あとは、夏はタワテラ前の噴水広場で遊ぶのも気持ちがいいです。
動く動物や鳥、突然の雷やざわめく森、熱帯雨林のムードを演出したテーマレストラン。探検隊のような店員にマジックショーなど、子供も大人も楽しめる、飽きさせない工夫がいっぱいです。リアルに動くゾウやゴリラ、鮮やかな熱帯魚を眺めながらのお食事は、家族の楽しい思い出に!パーティ・プランや貸切り、個室もあり、記念日にも最適。平日限定のお得なプランもあります。人気店なので電話予約して行ってみてはいかがでしょうか。
平日に行ったので空いてました。
ソファ席に赤ちゃん用の椅子を用意してもらえました。
店員さんは優しいです。
店内はBGMが大きめなので、場所見知りで泣いても周りも気にならなかったようです。(気付いてないように見えました)
予め予約しておくと、大きな水槽やゾウの近くの席に座れます。
ご飯は1品ボリュ…
大型遊具やままごと遊びが楽しめるキッズランドやゲームコーナー、写真SHOPなどが揃うホテル。ディズニーリゾートへの連結もモノレール1本で可能です。お子様用のブッフェカウンタやプール、ファミリーのためのお部屋やアメニティが揃っていて居心地良く過ごせます。
ペンギンのマスコットキャラクタールームに宿泊しました。
息子大喜びで「ペンギン!ペンギン」っとはしゃいでました。
朝食ビュッフェは品数が多く、大満足でした😊
ベビールームやこどもトイレが色々な場所にあり、ベビーカーも貸し出ししています。アカチャンホンポやトイザラス、託児所、フードコートのキッズエリアなどやキッズが遊べるスペースがあり、子どもや子ども連れの家族に嬉しい設備が整っています。
お店がたくさんあり、子供、大人の洋服、おもちゃが販売してる店もあるのでお互い楽しめると思います。外には遊べる場所もあり長い滑り台は子供も喜んで滑っています。また、中にも小さい子が遊べるスペース、おむつが交換できる所や授乳室もあるのでいいです。中にフードコートや飲食店も豊富なので家族で楽しめると思いま…
本格的なインド料理が食べられるアジアンダイニング。カレーは辛さが選べるので辛いのが苦手な子どもでも食べられますし、ナンはプレーンなものからドライフルーツの入ったものなど何種類かあり、どれも試したくなるほど美味しいと評判です。もちろんライスも種類豊富にありますよ。ナンまたはライス食べ放題のセットメニューがお得です。店内はテーブル席なのでベビーカーの利用も可能。キッズメニューもあるので家族でお出かけしてみてはいかがでしょうか。
本格カレーが楽しめます。スタッフの方はみなさん現地の方ですが、日本語でとても親切に対応してくださいました。キッズメニューもあり、大きなナンやラッシーに子供たちも大満足でした。
首都圏の商業施設ではイオン・レイクタウン、ららぽーとTOKYO-BAYに次いで三番目の規模面積を誇るショッピングモール。施設内は「グランドモール」「ファミリーモール」「アクティブモール」「ペットモール」の4つのエリアから構成されています。子供用のトイレや手洗い場、授乳室などが何箇所も設置されているので、子ども連れでも安心して利用することができます。様々なイベントも開催され賑やかです。お買い物のついでに週末を楽しむ場としていかがでしょうか?
4つあるモールの中でも、特にファミリーモールは、子連れでお出掛けするにはもってこいです!
その中の2階にある“ 未来屋書店 ”は、子ども向けの本や知育玩具などを多く取り扱っていて、子ども目線のお店づくりが魅力的で、いつも立ち寄ってしまいます。
3階にある屋上庭園“ スカイパーク …
ディズニーの仲間たちと一緒に楽しむブッフェレストラン。ディズニーのキャラクターが席に来て、写真撮影が出来ます。季節に応じてイベントも開催されています。店内はミッキーマウスのモチーフがあちこちに!大人も子どももわくわくしますね。料理もミッキーの形のパンケーキなどカワイく美味しく楽しめます。ここでしかゲット出来ないお土産付きのメニューもありますよ。
2歳の子供連れでディナータイムに行きました。常にキャラクター達が各席を回っているので、どの順番で回ってくるのかを確認して料理を取りに行くと良いです。(少なくとも自分達の前のテーブルに挨拶に来たときには着席しているのがベター。)私達の席は、ミニー→ドナルド→ミッキー→デイジーの順で挨拶に来てくれ、ミニ…
魚べい 東習志野店は元気寿司チェーンの回転しない寿司店。タッチパネルで注文したお寿司が高速レーンにのって運ばれてきます。スタイリッシュなお店構えですが、一皿100円のネタも沢山あるリーズナブル感はそのまま。新幹線や車の上にお寿司が乗って運ばれてくるので子どもも飽きることなく楽しく食事できます。サイドメニューやデザートも豊富で、うどん・パスタ・ラーメンなど、生ものが苦手な子どもでも安心して来店できますよ。
新幹線で運ばれてくるので、子供は大喜びです。メニューによっては注文するとルーレットを回すことができ、当たればコインがもらえてガチャガチャができるところも子供の楽しみなようです。またキッズメニューもあり、一口サイズで作られているところが嬉しいです。各テーブルに、蓋つきの容器でフォーク・スプーンが置かれ…
上本郷駅から徒歩約1分の場所にある、一軒家の赤ちゃんカフェ。3階建ての建物は、1Fライブラリー・2Fカフェスペース・3Fベッドルームと分かれており、バウンサーやキッズチェア、授乳クッション、ベビーガードなどママにうれしい器具が完備されています。カフェスペースではノンカフェインやオーガニックドリンク、グルテンフリーのお菓子などのメニューが用意されており、ママと赤ちゃんにやさしいカフェです。
早稲田ハウスが運営する会員制のカフェ。一軒家のお宅にお邪魔するようなアットホームでリラックスできる空間です。
お食事も無添加にこだわっており、美味しかったです。一歳の娘はお子様おにぎりプレートを半分くらい食べました。(写真)
離乳食の持ち込みは出来ません。飲み物はOKです!
私たち含め、0〜幼稚園く…
千葉県市川市本八幡にある「ニッケコルトンプラザ」は、ファッション・グルメ・カフェ・レストラン・TOHOシネマズ等で構成されているショッピングモールです。キッズメニューのあるお店やベビー用品を取り扱うショップが多数有り、授乳室があったり、ベビーカーの貸し出しがあるので、小さな子供連れでも利用しやすいです。子供から大人まで皆が楽しめるショッピングモールなので、家族連れで訪れてみてはいかがでしょうか。
平日は混み合うことが少ないので、わりとゆったりお買い物ができます。プラスチックの無料ベビーカー貸し出しの他に、新生児から使用できるアップリカのベビーカーをインフォメーションで無料でかりることができます。ベビールームも3ヶ所あり、充分かと思います。小さい子供向けのイベントも開催していたり、夏は盆踊りな…
ファミリー向けのステーキレストラン。ファミレスとはいえ本格志向。個室や座敷もあり、ゆったりとした雰囲気です。サラダバーがとても充実しており、ごはんやパン、惣菜、パスタ、デザートまで!食べ盛りの男の子には「学生バーグ」がおすすめ。普段のランチから記念日など、家族でいつもより少しかしこまってリッチな外食をしたい時まで、何かと「使える☆」レストランです。
広めの座敷があるので、小さな子連れでも安心。
予約も可能です。
個別会計ができないので、友達と行くときは要注意。
小銭を用意しておくといいですよ!
鴨川シーワールドへ宿泊者専用の入口があり、雨の日でも大丈夫なところは、人気の理由の一つ。 またご飯の時に、会場にあるキッズスペースで、子どもを遊ばせることができることが魅力の一つ。専任のスタッフがいるので、安心してゆったりとご飯を食べることができます。 小さい子どもと、お外での食事で、これは嬉しいですね。 また清掃が行き届いた部屋では、海の綺麗な音も聞こえるので、最初から最後まで鴨川シーワールドを楽しむことができます。
鴨川シーワールドの提携ホテルなので、鴨川シーワールドに二日間出入り自由のパス付きプランもあります。
ショーの後の記念撮影など(抽選)を宿泊者限定で、抽選せずに購入する事ができます。
ファミリーには大変嬉しい事が夕食、朝食共にバイキングルームの端にキッズスペースがあり、スタッフの方が居てくださるので、…
南船橋駅から徒歩5分のIKEA船橋の2階にあるレストラン&カフェ。天井が高く広々とした開放感のあるフロアには750もの席が並ぶ。これだけの席数でも、週末や連休のランチ時は混み合うので、ゆったりランチを楽しみたいなら14時以降の入店がおススメ!駅がすぐ近くということもあり、電車を眺めながら食事することもできるとあって、窓際席は特に人気。キッズメニューのキッズカレーは199円という安さでジュースとゼリーもついているから子供たちに大人気!子供用の椅子や食器、エプロンも用意されていてママたちからも好評。レジでお願いすればキューピーの瓶詰離乳食(5か月、7か月、9か月)が無料でもらえる優しいサービスがあるのが嬉しい。季節に応じて期間限定のメニューやイベントも企画されているのでネットでチェックしてから来店してみてはいかがでしょうか
レストランのキッズメニューがとにかく安い!子供用のチェアーも数が多く用意されていたので周りは子連れが多かったです。その他にもちょこちょこ子供が遊べるコーナーもあり、親子で楽しめる場所だと思います。
ヨガやワークショップを楽しめると共に、旬菜を中心とした美味しい食事を頂けるbres。フラットスペースなので小さな子供と一緒でもゆったりくつろげます。産後リカバリーヨガやファミリーヨガ等、子連れでも楽しめるクラスが充実。ヨガ以外にも、親子撮影会、スイーツやパン作り等のワークショップもあります。食事には、化学調味料、添加物を一切使用していないので安心。キッズプレートや野菜料理が充実しています。
赤ちゃん連れに優しい!
子供連れでいくには、シーよりランドだと思います。
なかなかキャラクターと写真は撮れませんでしたが、子供も終始笑顔でした。
また行きたいです。