見て、触れて、体験できる「おもちゃ」のテーマパーク。「トミカ・プラレールランド」や「リカちゃんハウス」など天候を気にせず自由に遊べるおもちゃのお部屋が10館あるほか、大観覧車やメリーゴーランドといった14種類のアトラクションは2歳から全て利用できる。その他、自然・アスレチックエリアでは20種類の森のアスレチックや渓流釣り体験もでき、大自然の中でのびのびと遊べる。ゴールデンウィークや夏休み期間は大人気のキャラクターショーを開催するなど、イベントも充実している。
隣にあるおもちゃ王国のフリーパス付プランもあるので、朝から閉園までたっぷり遊べます。子供連れのお客さんが多いのでスタッフの対応も素晴らしく、リピーターのお客さんがとても多いです。夏の夜にはホテルが縁日をしてくれるので小さな子どもは大喜びです。お食事や温泉の評判もよく、夕食のバイキングには離乳食も色々あり小さな子ども連れのお客様も安心してご利用していただけます。
「軽井沢スノーパーク」は、JR北陸新幹線軽井沢駅より車で40分程の場所にあります。初級者から上級者まで楽しめるスキー場です。ちびっこお宝探し大会や親子で駄菓子詰め放題等のイベント、キッズスノーボードキャンプが開催されるので、子どもも楽しめます。授乳室、そりゲレンデ等があるので、小さい子供連れでも利用しやすいスキー場です。
10ヶ月の子供と一緒に行きました。おむつ交換台ま・授乳室・ポット・休憩所(椅子)完備されていたので、のんびり出来ました。コースは少ないけど穴場的なスキー場なので、初級者や子連れに最適です。浅間山が綺麗に見えます!
小さな子ども連れ大歓迎のパスタとパンケーキのお店。パスタやサラダ、パンケーキなどがあり、キッズメニューも充実しています。個室キッズルームには絵本やおもちゃがあり、紙おむつやお尻ふきなども用意されています。キッズメニューには、合成保存料・着色料を使用しておらず、持ち込みの離乳食のあたためサービスもしています。赤ちゃんがいてなかなか外食ができないという方も、安心して利用することができます。
土日は予約しないと個室が取れない。キッズメニューは280円〜あって有難い。パスタとパンケーキの店だけどキッズ用にはご飯もありメニュー豊富。バンボあり。キッズメニューの皿やコップはプラスチックだけど、フリーで置いてあった取り分け用の皿が陶器だったのが残念。おもちゃがあって飽きずに遊べる。二階のトイレに…
安産、子育ての神社である山名八幡宮の中にあるカフェ。店内はフローリングの広々とした空間が広がり、子どもが安全に遊ぶことができるおもちゃや絵本が置かれています。子どもと一緒にリラックスした時間を過ごすことができます。メニューは天然酵母と国産小麦を使った焼き立てパン、ルイボスティーといった、体に優しい食べ物が提供されており、カレーセットといったボリューム満点なセットメニューも揃います。子ども用のメニューも用意されていますよ。また、ベビーダンスなどの親子で参加できるセミナーも開催されているので、こちらに参加されるのもお勧め。気軽に利用されてみてはいかがでしょうか。
こんこんとわき出る伊香保温泉を満喫する群馬県の温泉旅館です。古くからある鉄分を多く含んだ茶褐色の「黄金の湯」と近年湧出が確認された「白銀の湯」の二つが内湯・外湯それぞれに使われています。特に黄金の湯は効能に優れており「子宝の湯」としても有名。体の芯からぽかぽかになります。小さなこども歓迎の温泉なので、家族での入浴が可能。赤ちゃん用のボディーソープやおもちゃなど充実した設備や、成長に合わせた食事を提供してくれるのも嬉しいサービスです。
四ヶ月程前になりますが両親と家族併せて五人で母の米寿のお祝いで利用しました。
実家に近くて満足度が高い温泉を幾つか探した中で最終的に松本楼さんに決めました。
夜の懐石料理よりも朝ご飯の料理の品数が多くてまた美味しくて大満足でした。
最後になりますが若女将からお気遣いを頂き母も大変喜び思い出に残る…
肉料理を中心としたメニューを提供しているレストラン。店内は広々としたくうかんが広がり、ゆったりとテーブルが置かれています。アメリカンなインテリアがそこここに飾られ、旅行気分を味わうことも可能。キッズスペースが用意されているので、小さな子ども連れでも気兼ねなく入店できます。メニューはボリューム満点な肉料理が揃います。ハンバーグやステーキが熱々の鉄板に乗せられて提供されています。食べざかりの子どもも男性も満足間違いなし。家族での外食に、こちらに行かれてみてはいかがでしょうか。
食事にサラダバー、ライス、ワッフルバーがついてるので、がっつり食べられる。3歳以下は無料なので、サラダとワッフルとジュースだけでお腹いっぱい。女子はワッフル食べすぎ注意。キッズスペースもあったり子供椅子があったりベビーカーで入れたり、子連れには優しい。小さいけどオムツ替えのベッドもあり。大人のドリン…
全国のショッピングモールに店舗を構えるファッション雑貨店「HeartMarket」プロデュースのおしゃれなイタリアンレストラン。店内はとても広く、吹き抜けで天井の高いメインダイニングは開放感抜群!カップルからファミリーまで気軽に利用しやすいお店です。2Fにカーテンで個室風になるソファ席があり、子ども連れも利用しやすい。もちろん子ども向けメニューもあります!
お得なセットメニューがうれしいイタリアン料理のお店です。
子供といっても問題はないのですが、どちらかというとファミリー向けではない。
使うならママ友同士でお子さんがいない時とかにいいかも。
親子カフェ「マカロニ」は、キッズルーム完備で、子連れの大歓迎のカフェ。ランチセットも、前菜やサラダ、パンもドリンクも付いている充実のボリューム。もちろんキッズメニューも豊富で、キッズメニューはドリンクバーにお菓子券までついているので、子どもも大満足です。子どもたちを遊ばせながら、ママ友とゆっくりカフェタイムを過ごせるのは嬉しいですね。
前橋市内の県道3号線沿いにある大型の和食店。お寿司、丼もの、定食、うどんそばなど和食を中心とした子どもからお年寄りまで楽しめる沢山のメニューが揃っています。もちろんキッズメニューあり、デザートまで味わえます。予算に合わせてコース料理を提供してくれるので、会食やママ会などの集まりにもおすすめです。店内は全席個室や半個室になっていて、堀ごたつ席や座敷席もありますので、ベビーカーは入り口で畳んで利用すれば小さい子連れでも落ち着いて食事が楽しめますよ。
群馬県で本格的な沖縄料理を楽しむことができるお店。おすすめは「あぐー豚」のしゃぶしゃぶ。「あぐー豚」とは沖縄固有の貴重な在来豚で、沖縄本土以外に流通することは殆どないんです。ぜひそのサッパリとした脂身の甘さ、旨味を味わってみてください。また、古き良き時代の沖縄を再現したゆったりとした癒しの空間も自慢の一つ。家族で沖縄気分を味わってみるのはいかがですか。
群馬県館林市の住宅街にある和食の店。手の込んだ料理が小鉢に入ってお膳になっている手軽なランチから、懐石料理まで色々な和食メニューが揃っています。旬の食材を使った季節の料理が味わえますよ。子どもメニューなどは前もって予約しておけば用意してくれます。ベビーカー可能なテーブル席もあり、宴会座敷の利用もできるので七五三や誕生日など家族の大切な行事にも対応できます。ぜひ家族で来店してみてはいかがでしょうか。
桐生市広沢町にある人気回転寿司チェーン、がってん寿司桐生店。旬の地魚を使用した新鮮なネタのお寿司をリーズナブルに楽しむことができます。お寿司の種類も豊富で、巻物や軍艦なども充実しています。子ども向けメニューなどもあり、サイドメニューも豊富。さび抜きのお寿司なども握ってもらえるので、子連れ利用の際も安心です。ランチタイムには、お得なランチセットが楽しめるとあって好評です。子連れ利用も多いので、気軽なランチやディナー利用におすすめです。
館林市本町にある大正10年創業の老舗料亭。旬の食材を使用した和食の数々は絶品で、見た目も美しく旬の味覚を堪能することができます。すべてのお部屋が離れの贅沢な造りとなっており、人数に応じたお部屋を利用することができます。座敷席中心なので、子ども連れもゆっくり食事が楽しめます。七五三、お食い初めなどのお祝い事や会食利用にもおすすめです。年齢に合わせて子ども向けメニューなどの提供もあるので、予約時相談しておくと安心です。特別な日の食事会などの利用に重宝するお店です。
パスタとピッツァのイタリアンレストラン。パスタは自家製麺の生パスタが楽しめます。セットを注文すると、「バラエティ・ピッツァ」というピザの食べ放題メニューがついてきてお得です。いろいろな種類があり、焼き立てを心ゆくまで食べられるのでおすすめ。お子様メニューもあります。
パスタとピザのお店。サラダバー、ドリンクバーもある。ピザ食べ放題で色々な種類のピザが食べられるので子供が飽きない。
普段あまり構ってあげられない子供と一日中遊ぶ為に、家族旅行としていきました。 ホテルの敷地内に軽井沢おもちゃ王国というテーマパークがあり、そこでも十分遊べるほか、ホテルの客室も幼児専用(おもちゃが沢山置いてある)があり、とにかく子供第一のホテルでした。 どこに行っても何かしら子供の好きそうなものがあ…