子どもから大人まで楽しめる、自然共生型アウトドアパーク。「自分の安全は自分で守る」を大原則としており、自分で安全装具を操作し、安全を確保して前へ進むというアウトドア要素たっぷりの体験ができますよ。高い木の上から滑り降りるジップスライド、家族みんなで楽しめる日本最大の「ディスカバリーコース」などがあります。スリル満点の体験ができること間違いなしですね。
4DXの映画を鑑賞することができます。平日の午前中などは、4DXでも比較的空いているのでアクション映画を見れば主人公になったような臨場感を味わうことも出来そうです。曜日に時間帯、年齢によって割引があるので事前に調べてから観に行くことをお勧めします。ロビーも広く劇場の通りは近未来的な雰囲気なっています。案内表示も子供でも解りやすくなっていて、小田原駅からシャトルバスも出ているので便利です。
家族で利用しました。
小田原駅とコロナワールド間で無料シャトルバスがあり交通手段が無い方でも行きやすいです。
ただバスの来る10分前(片道20分くらいで着く)くらいから並んでおり時期と時間帯によっては出発5分前だと立って乗らなければいけない時もあります。
ゲームセンター、カラオケ、ボーリング、映画館…
国道255線近くにあるカラオケ店。客室はパーティールーム、キッズルーム、和室などのタイプが用意されており、様々なシーンで利用することができます。特にキッズルームには人形やおもちゃが用意されているので、子どもを連れての集まりや、子どもの誕生日会の会場として利用するのもおすすめ。フードメニューはしっかりとお腹を満たすことができる料理からおつまみ系まで豊富なラインナップ。家族で、友人同士で、気軽に利用されてはいかがでしょうか。
ファミリールームやアクア・プラネットルーム、VIPルームなど、より盛り上がることができるコンセプトルームが楽しいカラオケ店です。日曜日から木曜日までと、祝日は、午前8時から翌朝4時までの営業です。金曜日・土曜日・祝日の前日は、午前8時から、翌朝5時までの営業です。子ども連れのご家族にも、カップルにも、グループでも、どんなシーンでも使えるカラオケ店で、楽しい時間を過ごしてみてはいかがですか?美味しいお食事も魅力的です。
5つのコーナーが用意されている、インドアプレイグラウンドゾーンです。モールの3階に入っているので、とっても便利。6カ月未満の赤ちゃんは無料で、12歳までの子どもは最初の30分は630円、以降の10分ごとに150円ずつ加算されていきます。大人は最初の30分の630円以降、延長料金はかかりません。クリエイターズヴィレッジ、カービルドライドシティ、イマジネーションヒルズ、サンドアートカレッジ、そして屋内砂場海の子のゾーンがあります。
小学生にも楽しく遊べました。
午前中はここ、隣でBBQして午後からわんぱくランドに行く人が増えているそう。
夜キャンプ泊して箱根まで足を延ばす人もいるとか。