本牧地区センターは、図書館も併設されている本牧地区のコミュニティセンター。会議室や音楽室、調理室の他に体育館やプレイルームもあり、体育館ではバトミントンや球技が楽しめ、プレイルームは未就学児とその保護者の遊び場になっていて、室内遊具などで自由に遊ばせることができます。1階のロビーフロアは、グループの交流などに利用しやすくなっていて、個室のナーサリールームも設置され、授乳など赤ちゃんのケアに利用することができますよ。図書館では、定例おはなし会が催されています。絵本の読み聞かせや、手遊びなど、行っています。
最新の本から専門書まで、様々な図書を集めた地域に密着した図書館。館内はワンフロアと消して広くはありませんが、最新の本や雑誌を見ることができます。子ども向け図書も充実しており、おはなし会などイベントも随時開催されています。また、図書館を利用している時間に子どもを預けることもでき、たまにはゆっくり本を読みたいというママやパパに嬉しいサービスが行われています。日にちが決まっており、先着順になるため、利用する際は早めに申し込むことをお勧めします。子どもと一緒に利用できる図書館へ、一度行かれてみてはいかがでしょうか。
とにかく絵本がたくさんあり、楽しいです。絵本がモチーフの可愛い雑貨もあり、あまり見かけない商品なのでつい欲しくなってしまいます。図書館のとなりの施設にはキッズスペースがあるので、子どもを室内で遊ばせることができます。
栄警察署のほど近くにある図書館。1階に子どもの本のフロアがあります。絵本コーナーの一角には、赤ちゃん向けの絵本を集めた「初めて出会う絵本コーナー」があり、小さな子どもと一緒に訪れやすい図書館です。一般書のある2階へはエレベーターでも行けるので、ベビーカーでも大丈夫。また、年齢別のおはなし会が月に1度行われています。読んだ本のタイトルや感想など読書記録の記入ができる読書貯金通帳も導入されており、楽しみながら読書の習慣がつけられそうですね。
JR磯子駅から徒歩5分、「横浜市立 磯子図書館 」の蔵書数は、およそ15万冊(うち児童書約4万3千冊)。館内は磯子区出身の作家(斎藤栄・中野孝次・寺田透など)の著作を集めたコーナーがある。月に数回、「定例おはなし会」を催しており、司書が絵本の読み聞かせを行なっている。また、10代の子ども達向けの特別コーナー「ティーンズコーナー」を設け、読んでみてほしいと思う本や、役に立つと思う本などが集めてある。
図書館(中図書館)併設の、地区センターです。1階には、未就学児が遊べるプレイルームがあります。
併設の図書館では、児童書コーナーにソファがあったり広々と利用できます。また図書館2階では、定例の」おはなし会」が催されており、読み聞かせや手遊びなどを行なってくれます。
隣接している公園には、遊具もたくさ…