「カラオケビーチパラダイス 藤沢」は神奈川県藤沢市・辻堂駅からすぐのところにあるカラオケ店です。こちらでは湘南を一望できるパノラマルームや星空をイメージしたルーム、子供にも人気のディズニールームや魚ルームなど、様々なルームがあります。フライドポテトやポップコーン、唐揚げやチャーハン、うどんや焼きそば、デザートなどフードメニューも豊富に揃っていますよ。11時から翌5時までの営業、無休で営業しています。
国道255線近くにあるカラオケ店。客室はパーティールーム、キッズルーム、和室などのタイプが用意されており、様々なシーンで利用することができます。特にキッズルームには人形やおもちゃが用意されているので、子どもを連れての集まりや、子どもの誕生日会の会場として利用するのもおすすめ。フードメニューはしっかりとお腹を満たすことができる料理からおつまみ系まで豊富なラインナップ。家族で、友人同士で、気軽に利用されてはいかがでしょうか。
ファミリールームやアクア・プラネットルーム、VIPルームなど、より盛り上がることができるコンセプトルームが楽しいカラオケ店です。日曜日から木曜日までと、祝日は、午前8時から翌朝4時までの営業です。金曜日・土曜日・祝日の前日は、午前8時から、翌朝5時までの営業です。子ども連れのご家族にも、カップルにも、グループでも、どんなシーンでも使えるカラオケ店で、楽しい時間を過ごしてみてはいかがですか?美味しいお食事も魅力的です。
リーズナブルにカラオケを楽しむことができるお店。店内には様々なタイプの客室が用意されており、ステージルーム、ファミリールーム、パーティールームなどシーンに合わせて選ぶことができます。中でもファミリールームには子どもが遊ぶことのできるおもちゃや滑り台が用意されており、小さな子ども連れの集まりに最適。ママ友とのランチ会や、子どもの誕生日パーティーの会場に利用するのもおすすめ。しっかりとお腹を満たすことができるパスタやピザなどのメニューのほか、スナック系のメニューも充実しています。気軽に楽しめるレジャーとして利用されてはいかがでしょうか。
「カラオケONE 柏店」は、千葉県柏市・柏駅からすぐのところにあるカラオケ店です。最新機器を完備し、店内は清潔で、子供連れの方や女子会などにも利用されています。キッズルームもあり、おもちゃや絵本も用意されていますよ。11時から翌6時までの営業(土日祝日は10時から)となっています。ドリンクバーや日替わりスープ、ソフトクリームはいつでも無料!ステーキやラザニア、フライドポテトやピザなど、フードメニューも豊富に揃っています。
コスプレやプロジェクター、被り物などを無料で借りることができる、カラオケ施設です。最寄駅から徒歩約2分の場所にあるので、子ども連れでもラクラク。禁煙ルームもあります。営業時間は、正午から翌朝6時までとなっていますので、楽しい時間を過ごすことができます。ドリンクメニューには、アルコールメニューもソフトドリンクメニューもあり、ここでしか食べられない鉄人バーガーなど、美味しいメニューもたくさんあります。
暮らしを豊かに彩るさまざまなアイテムがそろうイトーヨーカドーと専門店街が入るショッピングモール。イベントやキャンペーン、8のつく日はハッピーデー、15日・25日はシニアナナコデーなどなど、いい品をよりおトクにお買物できます。クリニックやアミューズメントなども入っており、子育て世代が多く訪れています。大きな駐車場や飲食店もあるので、雨でも家族で楽しめる施設です。 定期的にフリーマーケットが開催される事もあります!
イトーヨーカドー流山店の3階にある大型のリサイクルショップです。本、洋服、日用品、スポーツ用品がお手頃な値段で手に入り、中には未使用もあるので、お得な気分を味わえうことも。ベビーカー、チャイルドシート、ベッド・ハイローチェア、その他ベビー用品や、子どものおもちゃもあるので、すぐに使わなくなったり飽きてしまうものを安く手に入れられておすすめです。施設内2階には赤ちゃん休憩室もありますので、小さい子連れのお買い物でも安心です。
埼玉県久喜市にある市営温水プール施設。室内プールには、25mプール、水深0m~0.5mの幼児用プール、ジャグジーを完備しています。市営プールなのでリーズナブルな料金で楽しむことができるのは嬉しいポイント!特に市内在住者は格安で利用できます。広域外在住者の方も3時間という制限はありますが、比較的低価格で利用可能です。天候や季節に左右されず楽しめるのでおすすめ!オムツが外れていれば利用できるので、子供と一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。
市川市本行徳公民館は、旧江戸川沿いの消防署の隣の小さい公民館です。図書室があり、絵本も置いてあります。夏場にはプールも使えるようで、幼児向けプールもあり、おむつが外れたこどもなら利用できるそうです。隣には行徳児童公園もあり、外遊びもできますよ。トイレにはベビーシートがありますし、授乳室として控室の和室を利用させてもらえますので、スタッフに声掛けしてくださいね。子育て世代向けの読み聞かせなどを行っているサークルや各種大人向けサークルもたくさんありますので、チェックしてみるといいですよ。
屋内に設置されているので天候を気にせずに1年中プールに入ることが出来ます。屋外にあるプールは、夏季限定の営業になりますが、こちらも人気もプールです。屋内に設置されているプールは、子供が入れるところもあり少しだけ泳げるようになった子供に最適な練習場所になっています。プールで疲れたら、夏の間は車の移動販売が日替わりで来ています。メニューは、かき氷や焼きそばなど小腹を満たしてくれる子供が好きそうなメニューになっています。
「COM陶芸教室」は、東京都新宿区にあります。初心者からでも陶芸ができると人気の教室となっています。「電動ろくろコース」やお皿を作る「タタラ作りコース」、「夏休みの自由研究用の陶芸体験コース」、「ブライダルコース」などがあります。「親子で体験コース」では、保護者と4歳から12歳までの子どもを対象としているコースで、親子で陶芸つくりを楽しむことができ人気となっています。新宿駅から徒歩8分ほどのところにあります。
湘南にある幅広い年代から人気のサーフショップ。プロサーファーが丁寧に教えてくれるサーフレッスンを受けることができます。子どもスクールや親子スクールなど、子どもから大人まで楽しめるスクールを開催中。コツをつかめば初心者でもすぐにボードに立つことができますよ。ウェットスーツやサーフボードのレンタルもOK。シャワー室、コインロッカーなどの設備も充実しているので安心です。サーフィン体験を通じて親子の絆を深めてみてはいかがですか。
カフェと、子ども用アウトドアスクールと、こだわりのアウトドアショップが三位一体となった場所。子どもたちが体を使って色々なことを体験できるアウトドアスクールは、家と学校ではできないようなアクティビティーをしていきます。そこで体を使って学んだことは、子どもたちにとって一生の宝となる。そんなスクール。また、選び抜いた食材を使って提供されるカフェや、アウトドアショップも見逃せません。ここにしかないものが、見つかります。
「子どもたちに生きる力を」がスローガン、お台場のヴィーナスフォート内にある、「アウトドアクラブハウス 湾岸クライミング」は、3歳の子供から、大人までチャレンジできるロッククライミングの体験ができる、親子で楽しめる手軽な施設になっている。本格ボルダリングウォールと、7メートルロープクライミングなどがある。登りたい気持ちは、本能。何歳からでなく、子供から大人まで登りたい気持ちがある時が、チャレンジの時。