鬼怒川のおいしい水を使ったパン屋です。パンから、手作りのベーグル、チャパタ、ミックスサンドイッチなど、色々楽しむことができます。ご当地鬼怒川ビールや鬼怒川サイダーも人気です。鬼怒川温泉駅から徒歩3分程の所にあるので、電車での利用が便利です。駐車場もあるので、車での利用もでき、交通の便がいいです。宿へ赴く前に、帰る前に、居心地の良いカフェでゆっくりとくつろいでみてはいかがでしょうか。テイクアウトもイートインもできます。
最寄駅から徒歩5分程度の場所にある、昭和33年創業の老舗餃子屋さんです。創業者は当時、北京で餃子の味を覚えてきて、そこから今の味へと変化してきました。子どもも大好きな餃子です。冷凍生餃子のお土産以外にも、焼餃子と揚餃子のおみやげも用意してもらえます。事前に電話予約をするだけでOK。美味しい餃子をお土産で持って帰れるのは嬉しい!また、お店から他の方に冷凍餃子を発送することもできます。食べてみて、美味しかったら是非お友達やご家族へ送ってあげてください。
Kuusiは、北欧のログハウスで種類豊富なパスタをリーズナブルに楽しめるパスタ専門店。ウッディで開放的な店内は、ゆっくり食事をするのにぴったり。天気のいい日にはオープンテラスもおすすめ!素材と茹で加減にこだわったパスタは、トマトソース・塩味・クリームソース・和風の4種のソースで35種類のメニューがあります。ランチタイムは、本日のパスタ&ミニサラダ・ドリンクで1100円とお手頃。パスタ以外にもピザやドリア・スイーツも充実。
那須インターから約2キロの場所にあるフィオラノは、那須高原の森の中でイタリアンを楽しめるカフェレストラン。木のぬくもりを感じる開放的な店内は、ゆっくり食事を楽しむのにぴったり。裏庭側はガラス張りなので、小川の流れと自然の景色を楽しめます。地元の食材を使った料理は、スパゲッティ・ピッツァ・オムライス・ハンバーグなどがあり、どれもおいしいと評判。店内にはフェラーリのミニカーなどを展示していて、冬になると本物のフェラーリを展示するそう。車好きにもおすすめのお店です。
うどんとお蕎麦のお店です。そば粉を水だけで打って作る風味豊かな生粋打ち蕎麦(十割蕎麦)で、コシがしっかりとしているのに、適度に柔らかくてのどごしがいいという最高の蕎麦。どろっとした蕎麦湯もさすがの美味しさで、最後まで楽しめます。また、珍しい蕎麦寿司も食べられます。普通のお寿司ともお蕎麦とも違う蕎麦寿司は、ペロリと食べられてしまう美味しさ。天ぷらそばのてんぷらもサクッとおいしいです。是非お試しを!
農園で野菜やブルーベリーの製造・販売しているカフェです。堆肥を利用した栽培を行っています。また、ヨーグルトや豊富な種類のジャムも作ってそれらを販売しています。低温発酵させているまろやかなヨーグルトを、このカフェでいただくこともできます。ブルーベリー農園を眺めながらいただくヨーグルトや、農園で採れる野菜を使った料理は絶品!新鮮です。子どもに食べさせたいデザートは、フレッシュブルーベリーサンデー。ブルーベリーとソフトクリーム、そしてブルーベリーソースが爽やかな美味しさ。
「アワーズダイニング」は、那須にある、ご夫婦が営む小さな自然創作料理店です。一軒家のような、素敵なお店です。レストランのとなりでシェフが作っている自然農法で作る野菜をふんだんに使った、美味しい創作料理をいただくことができます。ランチもディナーも要予約となっています。ランチでは、前菜数種・主菜・玄米ごはん・お味噌汁・デザート・玄米コーヒーなどの飲み物で2700円。お肉が加わるコースもありますよ。店内のインテリアはもちろん、お店から見る外の景色も素敵なお店です。
「丁子屋 (ちょうじや)」は、栃木県那須にあるおいしい鰻がいただけるお店です。以前は旅館をしていた建物がお店となっています。店内は約30席、完全禁煙となっています。江戸時代から続いている老舗店!肉厚な鰻と秘伝のタレがマッチし、絶品の鰻がいただけますよ。ボリュームもあり、満足いく一品となっています。また、ごはんもおいしいと好評です。ランチは11時半から15時ですが、売り切れ次第終了となっています。定休日は月曜日となっています。
ステーキハウス寿楽本店は、とちぎ和牛のステーキが自慢のレストラン。落ち着いた雰囲気の店内には、イス席とソファー席を完備。おひとり様からグループまで気軽に利用できます。那須和牛のサイコロステーキや寿楽厳選サーロインステーキなどの贅沢なメニューはもちろん、ハンバーグや国産牛焼肉定食、那須高原豚焼肉定食、那須和牛ビーフカレーなどのお手頃メニューも充実。那須和牛すじ煮込みや那須和牛ローストビーフなどの一品料理はお土産としても販売しています。
黒磯板室インターから約20分の場所にある山月は、自家栽培のこだわりそば粉を使ったおいしいそばが人気のお食事処。広々とした店内には、カウンター席やお座敷席・掘りごたつ席・ペット連れもOKの外のテーブル席を完備。おひとり様でも気軽に利用できます。玄そばをそのまま挽いた田舎そばと、精製度の高いそば粉を使った山月そばの2種類。おすすめは季節の野菜天ぷらがたっぷりの天盛り蕎麦と天ぷら蕎麦・天重セット。のどごしのいい蕎麦は一度食べるとやみつき。
「プージアンドプーバ」は、栃木県那須にあるカフェです。緑に囲まれたロッジ風の素敵な建物ですよ。店内にはたくさんの絵本があり、子供だけでなく大人も楽しめます。大きな窓からは優しい日差しが差し込み、居心地の良い空間が広がります。ワッフルやケーキ、パフェなどのスイーツが大人気!キッズプレートもあります。テラス席のみワンちゃんもOKとなっています。9時から17時までの営業、火曜日・水曜日・木曜日が定休日となっています。
栃木県那須郡にある洋食店。こちらのお店はハンバーグやピザ、パスタなど洋食がメニューの中心となっています。国産牛のステーキやポークカツなどもありますよ。特にハンバーグは毎日、手ごねされておりふわふわ食感。そして、時間をかけてじっくりと煮込まれ、コクと旨味が凝縮されたデミグラスソース。このデミグラスソースとハンバーグの組み合わせは最高です。家族やママ友さんを誘って食べに行ってみてはいかがでしょうか。
ホテルの中にある素敵なパン屋さんです。天然酵母を使ったパンや、卵を使用していないのでアレルギーのある方にも安心なパン、季節の野菜を使ったパンなど、たくさんの種類があります。数量限定のカツサンドは、是非一度食べてみたい贅沢サンド。数に限りがあるので、早めにご購入ください。あんことクリームが詰まったかわいい四角のパンは、見た目にもかわいくて子ども受けする美味しさです!色々な種類のパンを食べてみてください。
西那須野塩原インターから約30分の場所にある釜彦は、元祖スープ入り焼きそばが人気のお食事処。木のぬくもりを感じる開放的な店内には、カウンター席とお座敷席もあるので、おひとり様から家族連れまで気軽に利用できます。看板メニューのスープ入り焼きそばは、秘伝のソースを使ったオリジナルの味が美味で、クセになるおいしさ。他には、焼きそば・ボリュームたっぷりのソースかつどん・チャーハンがあります。ぢライブがてら、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
ララスクエア宇都宮屋上に2015年5月にオープンしたビアガーデン。焼肉やホルモン、シュラスコが食べ放題で楽しめます!またオプションで流しそうめんがあるので、子どももきっと喜ぶでしょう。4人以上でコースがお得になるので、家族や友人同士など大人数でいってみてはいかがでしょうか。