東京の「室内・屋内」子供にオススメの学びにつながるスポット― オムツ替え施設あり ―

301件中 91 〜 105件を表示
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、東京の習い事を探してみよう!コドモブースターへ
  • 台東児童館

    台東児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 神田・秋葉原・水道橋 秋葉原
    • 4.0
    行った
    4
    行きたい
    19

    東京メトロの秋葉原駅から程近くにある「台東児童館」は、遊戯室、図工室、図書室があり、季節ごとに色々なイベントが開催されます。幼児タイムでは、歌、手遊び、体操等を親子で楽しめると同時に、友達作りや育児の情報交換も出来るので、子供も大人も楽しめるはずです。日曜日も開放されている事が多いので、家族皆で利用しても良いと思います。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    おもちゃや、絵本がたくさんで、乳幼児から小学生まで楽しめるし、児童館のかたが、とても感じがいい

  • 防災体験学習施設 そなエリア東京

    防災体験学習施設 そなエリア東京

    • 科学館
    • 関東 東京 お台場・豊洲・湾岸 有明
    • 4.0
    行った
    4
    行きたい
    73

    東京臨海広域防災公園内にある「防災体験学習施設そなエリア東京」は、国土交通省が管理しています。情報ラウンジには、首都直下地震をわかりやすく紹介するミニシアターやPCによる防災クイズ、防災学習映像のライブラリー等が用意されています。防災ギャラリーでは、世界の防災用品や各種防災ゲームが展示されていて、ワークショップ空間では実際にゲームを楽しむ事も出来ます。入場無料なので家族連れでもお財布に優しいです。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 自由研究のネタに
    • パパと息子で
    • 無料で遊べる

    地震後の世界を体験できる施設。災害が起こった時にどのように備えればよいかを学ぶことができる。怖がってしまう子供もいるほどリアルな状況を再現しながらもDSを使ってクイズを出すなど面白い。

  • 西落合図書館

    西落合図書館

    • 図書館
    • 関東 東京 練馬・江古田・田無 椎名町〜桜台
    • 3.2
    行った
    5
    行きたい
    5

    西落合北公園に隣接する2階建ての図書館です。1階に児童エリアと一般書架、2階が新聞・雜誌となっています。館内は、昔ながらの図書館のような雰囲気になっています。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    少し小さめの図書館です。東京23区の人なら誰でも図書利用できます。
    大きな絵本や紙芝居が多々あり、児童文庫の近くにはママ向けの雑誌も展示してあり、利用しやすいです。

  • おでかけひろばMani(マーニ)

    おでかけひろばMani(マーニ)

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 京王・小田急沿線 豪徳寺・経堂
    • 4.0
    行った
    4
    行きたい
    9

    親子でストレス解消になる、子育て交流ひろば。絵本や木のおもちゃが多数用意され、子どもを同年代のお友達と遊ばせることができます。不定期に開催されるリトミックやベビーマッサージなどのイベントにも参加可能。子育てのベテランスタッフとの育児相談も随時行っています。育児の情報交換や親同士の交流の場にも。授乳室、おむつ替えシートも完備。子育て中の親子のための施設なので、気軽に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 室内・屋内

    あまり広くはないけど充分楽しめます。
    受付のかたも丁寧で優しく好印象でした。

  • 世田谷区立若林児童館

    世田谷区立若林児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 自由が丘・三軒茶屋・二子玉川 三軒茶屋・世田谷
    • 3.8
    行った
    4
    行きたい
    1

    世田谷線若林駅から徒歩8分のところにある3階建ての児童館。9時半~18時まで利用することができます。館内には、工作室や音楽室、遊戯室などがあります。屋上にはプールもありますよ。年齢別の活動は、自由に参加することができます。また、子育て講座も行っていますよ。さまざまな行事があり、昔ながらの遊びや家でできないような遊びなどをやっています。ぜひ一度親子で出かけてみてはいかがですか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 室内・屋内

    室内なので雨の日でも大丈夫です
    はじめてでも職員さん達が優しいので快適に過ごせます
    夕方は小学生以上の大きな子がたくさんですが赤ちゃんだけの部屋があるので安心です

  • 郵政博物館

    郵政博物館

    • 博物館
    • 関東 東京 錦糸町・押上・新小岩 押上
    • 3.8
    行った
    4
    行きたい
    21

    平成26年3月に開館した「郵政博物館」は、東京スカイツリータウン・ソラマチ9階にある、約33万種の切手や国内外の郵政に関する資料約400点が展示・紹介されている博物館。絵てがみ体験や粘土でミニチュアクッキング等のイベントが充実しており、子供から大人まで楽しめること間違い無し。ミュージアムショップではオリジナルグッズが購入出来るのでお土産に最適。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 自由研究のネタに
    • 雨の日でも大丈夫

    ねんどアイドルの方にねんどを教わる講座があり利用しました。郵政博物館内部もとても楽しかった様です

  • 立川まんがぱーく

    立川まんがぱーく

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 立川・八王子 立川
    • 5.0
    行った
    3
    行きたい
    30

    立川にある漫画の図書館。子ども未来センター併設の漫画の図書館です。漫画だけではなく、様々な雑誌や絵本などもそろい、安価で利用できることで人気があります。家族みんなで漫画を楽しんでもらいたいというコンセプトから、子供向けの漫画だけではなく、お父さん、お母さん世代が夢中になった頃の古い漫画も取りそろえてあります。館内は畳敷きなので、くつろいで漫画を楽しむことができます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 室内・屋内

    夏休み、小4と年長の姉妹を連れて行きました。立川駅から暑い中歩くのはキツイかなと思いバスを利用。施設すぐ前で降りられてラクでした☆

    中は畳敷きで足裏も気持ちよく、キレイでした。皆、思い思いのところに座ったり寝転んだりくつろぎながら漫画を読んでいました(o^^o)

    長女は黙々と好きな漫画を読みまく…

  • 南千住ふれあい館

    南千住ふれあい館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 北千住・綾瀬・亀有 南千住
    • 3.8
    行った
    4
    行きたい
    11

    南千住駅から徒歩約15分ほどのところにある区の施設。乳幼児から高齢者まであらゆる世代の区民が交流する場として設けられています。1階には、親子で遊ぶことのできる「親子ふれあいひろば」があり、小さいお子様と一緒でも施設を楽しむことができます。2階には、オセロ・トランプ・プラレール・ままごとなどを楽しめるスペースがあり、こちらは小さいお子様と小学生くらいのお子様を持つ家族連れが楽しめるスペースとなっております。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 室内・屋内

    初めてだとわかりづらい立地にあるのが難点ですが、清潔感のある児童館です。1階トイレ近くに広めのベビーカー置き場があるので、畳む手間も無し。入ってすぐの所にある乳幼児専用キッズスペースは大きい窓のそばなので開放感があります。もちろんおもちゃ、絵本等たくさんあり、小さいすべり台があるのも嬉しいポイントで…

  • 北区飛鳥山博物館

    北区飛鳥山博物館

    • 博物館
    • 関東 東京 板橋・成増・赤羽 王子
    • 3.2
    行った
    5
    行きたい
    21

    王子駅南口から徒歩5分の所にあり、北区や近隣地域の風土や歴史を学べる博物館です。常設展示は、大地・水・人を基本的なコンセプトとして、テーマごとに北区についての展示が行われています。年間を通して講座や見学会等の催し物が行われているので、親子で参加してみるのも良いでしょう。赤ちゃん休憩室があるので、小さな子供連れでも利用出来る博物館です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    飛鳥山博物館内には赤ちゃん休憩室があるので、チビちゃん連れでも、とても行きやすい公園でしたよ

  • プーク人形劇場

    プーク人形劇場

    • 博物館
    • 関東 東京 新宿・代々木・千駄ヶ谷 新宿
    • 4.7
    行った
    3
    行きたい
    67

    創立80年以上にもなる老舗の人形劇団の常設劇場。TVなどでも活躍する人形劇団プークの公園をはじめ世界の人形劇なども上演しています。レトロな劇場は雰囲気抜群で、子どもから大人まで楽しめます。1Fには小さなカフェがあり珈琲が美味しいと評判。拘りの豆で挽きたて淹れたてのコーヒー(200円〜)楽しめます。キッズドリンク100円、クッキー40円、など小さなお子様連れにも嬉しいメニューをございます。小さな売店もあり、世界の人形や可愛い雑貨、小物を取り揃えています。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    劇場はあまり広くないので、人形を間近にみることができました。1歳と4歳の子ども両方が夢中でみていました。
    劇場の外のホールにも子どもが楽しめるおもちゃがあったり、カフェもあるのでゆっくりできますよ。
    杉並区の子育て応援券が利用できるので、杉並区の方ぜひ一度行ってみてください!

  • 立川防災館(たちかわぼうさいかん)

    立川防災館(たちかわぼうさいかん)

    • 仕事・ものづくり体験
    • 関東 東京 立川・八王子 立川
    • 3.5
    行った
    4
    行きたい
    32

    立川市の立川消防署敷地内にある防災体験のできる施設。無料駐車場があるので車でのアクセスも便利。館内にあるミニシアターでは大型スクリーンに地震が起こった時の町の様子が映し出され、その日が起こった時どんな行動をすべきか学べます。また震度7を体験できる地震体験室、火事にあったときの煙体験室、消火訓練や救護訓練をうけることができます。防災アニメのビデオや絵本もあるので小さな子供でも楽しめます。楽しみながら防災意識を高められますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    8歳と5歳の娘・私の3人で、夏休みに立川駅からバスに乗り行きました。
    建物に入り、予約が必要な地震体験・煙体験の受付をしてから自由に見て回ります。
    消火訓練ゲームや防災クイズなどで楽しく防災を学べます。体を動かして遊べるキッズスペースもありました!

    地震体験・煙体験は事前に学習してからチャレンジ。…

  • コカ・コーラ ボトラーズジャパン 多摩工場

    コカ・コーラ ボトラーズジャパン 多摩工場

    • 工場見学
    • 関東 東京 練馬・江古田・田無 保谷〜東久留米
    • 4.7
    行った
    3
    行きたい
    63

    平日の1日2回、工場見学を開催しています。厳しい品質管理と最新鋭の設備をもとにできあがるコカ・コーラについて、ガイドの方がていねいに解説してくれます。見学は無料ですが、事前に予約が必要です。またベビーカーは施設に預けての参加のため、ベビーキャリーの用意をお忘れなく。自家用車での来場はできないので、公共交通機関のご利用を。最寄駅からはバスが便利です。

    • オムツ替え
    • 室内・屋内

    まず広場で成り立ちなどのお話を見てコーラを頂いて飲み、撮影スポットで写真を撮り、いざ工場見学へ。お姉さんがマイクを使って説明してくれますが、子供達は大はしゃぎで親は説明を聞くどころではありませんでした。。大変でしたが、大きな機械を何本ものコーラが流れていく様は見ていて楽しかったです。

  • 羽田空港船着場

    羽田空港船着場

    • 空港
    • 関東 東京 大井町・大森・蒲田 羽田
    • 4.3
    行った
    3
    行きたい
    12

    「羽田空港船着場」は、飛行機に乗らなくても楽しめる所です。展望デッキで飛行機の離発着を見学したり、飛行機を眺めながら食事を楽しんだり、羽田空港限定品を購入したりと楽しみ方は色々です。調乳用温水設備のある授乳室やベビーカーの貸し出しがあるので、小さな子供連れでも安心です。保育園があり、一時保育での利用も可能なので、ゆっくりと食事や買い物する事も出来ます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 飛行機がある・見える
    • ベビーカーレンタル

    冬場は風が強い日は寒いですがしっかり防寒して、たまに室内に入ったりして長時間楽しめました。乗り物好きのお子さんには絶好のスポットだと思います。行き帰りのモノレールもアトラクションのようで楽しいです。

  • 杉並区立宮前児童館

    杉並区立宮前児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 京王・小田急沿線 永福町〜久我山
    • 2.8
    行った
    4
    行きたい
    6

    月曜~日曜(祝日、第二月曜休み他)も開いている児童館。屋内外で遊べ乳幼児室も完備されています。曜日によっていろいろなプログラムを開催されていてママや子供たちの人気スポットに。絵本の読み聞かせや、映画上映会など盛りだくさんの内容。乳幼児室にはミニキッチンや滑り台などがありお子様も沢山遊べる施設になっています。親子で参加できるお料理教室なども開かれているので参加してみてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    広いし無料だし、職員さんがたくさんいて、ちょこちょこ子供たちをみてくれる

  • 今川図書館

    今川図書館

    • 図書館
    • 関東 東京 中野・吉祥寺・三鷹 井荻
    • 4.3
    行った
    3
    行きたい
    5

    絵本の貸し出しがある図書館。2階には児童図書コーナーやお話の小部屋などがあります。イベント等も開催しているのでぜひHPをチェックしてみてくださいませ

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    一階が一般書、二階が子どもの本と分かれているので、子ども連れには有り難いです。
    丸いテーブルが3つと、子ども用の小さめのイスがあり、そこで読み聞かせができます。靴を脱いであがる絨毯の部屋もあり、赤ちゃん連れの方や親子で絵本を楽しむ姿があります。
    また、目の前が公園なので、図書館→公園コースで楽しめま…

【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、東京の習い事を探してみよう!コドモブースターへ