西日暮里駅からも徒歩すぐ、諏訪台通り沿い角にある新潟の郷土料理や地酒が楽しめるダイニング。栃尾名物あぶらげやへぎ蕎麦などの郷土料理や新潟から直送される新鮮な海鮮を活かした料理は好評です。地下1階と2階からなるお店で、1階がカウンター席や地下1階がテーブル席中心となります。子連れ利用もできるお店なので、子連れディナー利用にもおすすめです。お得なコースなどもあるので、用途に合わせて利用してみてください。子連れ利用の際は、事前予約を入れておきましょう。
神田駅近く日銀通り沿いのビルの地下1階にある和食店。産地直送の新鮮な魚や四季折々の野菜料理と手打ち蕎麦がいただけます。入り口は階段のみですが店内のベビーカーの使用は可能です。場所柄ランチタイムはビジネスマンの来店が多いため、ゆっくり味わいたいなら13時過ぎが狙い目です。暖簾仕切りのある半個室もあり、昼どきの12時~13時以外なら予約もできますので、子ども連れでも落ち着いて食事ができておすすめですよ。
自由が丘駅南口から徒歩3分にあるおそばとおばんざいのお店。苔をあしらった看板が可愛く出迎えてくれ、店内には暖かな手づくりの装飾がされ、お座敷もあり子供連れでもほっと一息できます。ランチにはつけそばや汁そば、日替わりの定食など、夜は旬の食材で作られた季節のメニューや1品料理が並びお酒も話もはずみそう。家族や仲間と一緒に楽しい時間を過ごしに出かけてみてはいかがでしょうか。
神田駅からも徒步圏内にある蕎麦ダイニング。国産の蕎麦の実を石臼で引きした自家製蕎麦が楽しめます。ランチタイムにはお得な蕎麦セットが充実しており、丼物や甘味が付くお得なもの。親子でシェアしながら一緒に楽しむことができます。店内は落ち着いた雰囲気で、テーブル席が中心ですが、暖簾で仕切ることができる半個室なども完備しています。ディナータイムにはコースメニューも楽しめ、ドリンクメニューも豊富なので、お酒好きなパパママも必見です。気軽な子連れランチからディナー利用まで多彩な用途に合わせて楽しんでみてください。ベビーカー入店希望の際は、事前予約を入れておきましょう。
外見はファミレス風ですが、きちんとした蕎麦やうどんを出してくれるお店です。店内は掘りごたつの座敷席や、二階の広間などがあり、子供を連れて行ってもゆっくりと食事をすることができるのが魅力的。手打ちうどん、そばが看板メニューで、その種類も豊富。季節ごとに変わったりと秋の来ないメニューです。公園も近くにあるので、遊びに行った帰りに立ち寄ってもいいですね。
築130年の古民家を改装し、四季を通じて座敷から見える庭の景色が人気のお店です。座敷席もあるので、赤ちゃん連れでもとなりで寝かしておくことができます。テーブル席はベビーカーでの入店もできます。食事をしながら庭を眺め、ゆっくりと過ごすことができる空間になっています。手打ちの草部うどんが有名で、子供も食べやすいです。キッズメニューもあるので子ども連れでも安心です。駐車場もあるので車での利用が便利です。
テーブル席と座敷席があります。
子どもイスがあり、よく座敷席を利用します。
キッズメニューも数種類あるので選ぶことが出来ます。
季節限定のメニュー(大人用)があるので、何度行っても飽きません(^^)
店員さんも子どもに寛容な気がします。
キッズメニューを頼むと、帰りにおもちゃ一つ選ばせてくれます。
…
大泉学園駅から徒歩4分の場所にある長谷川は、手打ちうどんと女将の作る一品家庭料理が人気のお店。落ち着いた雰囲気の店内は、カウンター6席とテーブル18席とこじんまりとした空間。おひとり様でも気軽に利用OK!自慢のうどんは「糧うどん」、「梅昆布うどん」、「もりうどん」のほかに、季節限定うどんがあります。一品料理は日替わりで常時15~20種ほどあり、ほっとするやさしい味が人気。日本酒も豊富なので、食事はもちろん、お酒を飲む場としても◎。
大好きです。またいきます
こだわりの京風うどんが食べられるお店。利尻昆布とかつお節で丁寧に取った天然出汁と、季節の具材を盛り込んだうどんを提供してくれる。洗練されたデザインの店内は女性一人でも入りやすい造りになっています。キッズメニューや子ども用の椅子もあるので、子ども連れでも安心して利用することが可能です。人気の数量限定ランチや、数種類の出汁から選べる豚しゃぶ食べ放題メニューなどもあります。
富士山麓のコシが強い麺に、にんじん、ゆでキャベツ、ごぼう、油揚げ、馬肉の具と味噌か醤油のつゆで食べる吉田うどんが食べられるお店。普通のさぬきうどんもあり、トッピングも選べるので好きな物を食べられて嬉しいですね。全席禁煙で座敷もあり子どもと一緒にゆっくりと食べられる店内です。
細くて上品なのに、驚くほどコシがある「稲庭うどん」の名店、佐藤養助。本場秋田で150年以上愛される老舗の関東初となる直営店がこの銀座店です。老舗なのに新しいものをどんどん取り入れていて、タイカレーで稲庭うどんを味わうという斬新なメニューもあります。ぜひ一度味わってみてはいかがでしょうか。
ランチに個室を予約して行きました。
大人はコースで、子供は単品の稲庭うどんにしました。
料理が美味しいし、子供ウエルカムなので、少々騒いでもお店の方は寛大です。
普段使いするには若干お高いと思いますが、両親との会食などには丁度良いと思います。
鎌倉街道沿い、相原駅近くのこだわりのうどん店。コシのある自家製麺と出汁が美味しいうどんです。古民家を移築したお店は、立派な大黒柱や天井を走る長い梁が目を引きます。昔の農機具が置かれているなど趣のある空間。店内は広々として、テーブル席や座敷席があり、家族でゆっくり食事ができますよ。うどん以外にも一品料理や和定食も。子どもにはお子様うどんやどんぶりのセットメニューがあります。駐車場が広く車での来店がおすすめです。
平日は午前11時から翌朝4時までオープンしている、うどん屋さんです。営業時間が長いので、のんびりと美味しいうどんを召し上がることができます。メニューはうどんなのですが、カツカレーのおうどんなどはカツがどーんと乗っているので、うどんとカツの両方をお楽しみいただくことができます。お肉が好きな子どもも喜びますね。しかもここのうどんは、なんと3つ玉までお代わりが無料。かなりの大食いの方でも大丈夫です!細麺と太麺の2種類からお選びください。
11時過ぎに並ばずに入店。大人4人、三才、一才、9ヶ月の子供連れでした。大人6人が座るような大きなソファの席に座りました。子供はテーブルに取り付けるタイプの股ベルト有りの椅子を取り付けてくれます。一才と9ヶ月の子供が使いました。メニューがかなり種類があるのと、うどん3玉まで0.5玉ずつ無料で増やせる…
国産の蕎麦にこだわり、全国から香り味、共に良い蕎麦を厳選にて仕入れている蕎麦と和食のお店です。土曜・日曜・祝日に営業しています。夜は居酒屋として日本酒を中心に、多くのお酒を揃えてます!宮城県仙台市秋保産のそばを使い、通常より太い麺なので、より香り豊かに感じられるのが特徴です。駅から近いので、ぶらっと訪ねてみるのもいいかもしれませんね。
広めのお座敷を案内して頂き、人数多くてもゆったりランチ会することかできました。店員さんも親切で、おそばもとても美味しかったです。
池尻大橋駅と三軒茶屋駅のちょうど中間あたりにある、おしゃれな雰囲気の蕎麦ダイニング。アンティークな店内にジャズがBGMとして流れています。太くてかみごたえのある蕎麦が人気ですが、蕎麦以外のサブの料理もどれもおいしいとの評判です。親子でおしゃれ雰囲気の中、食事を楽しみたいという方におすすめのスポットです。
お蕎麦はもちろんの事、他メニューも美味しい。ただ子ども用椅子が無いこと、分煙ではあるけれど臭いがしないわけではないので、開店すぐの時間そしてちゃんと自分で座ってられる年齢のお子さんがオススメかも
明治3年創業の老舗そば屋。そばはもちろん、天丼も人気のメニューです。子ども用の食器を貸していただける家族連れに親切なお店。創業以来140年に渡って守られてきた浅草の味をお座敷で味わってみてはいかがですか。
座敷の席を利用できたので助かりました。天丼美味しかった。
それほど混んでおらず、オシャレな店内でゆっくりできる。座敷があるので赤ちゃん連れも安心できる。