食肉加工メーカーが経営しているイタリアンレストラン。店内は自然光の差し込む広々とした空間。ワイワイとおしゃべりを楽しみながら食事ができる気安い雰囲気なので、小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく入店可能です。メニューは本場イタリアの味を堪能することができる生ハムの盛り合わせをはじめ、ピッツァやパスタなど、本格的な味を堪能することができます。コースは予算に合わせて選ぶことが可能。パーティーにも最適な場所なので、気軽に足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
うさぎと触れ合うことができるうさぎカフェ。30分、60分などの時間制で、その時間内はうさぎ部屋への出入りが自由となります。幼児は時間に関係なく100円でよいのですが、大人の付き添いが必ず必要。食事付きのお得なセットもあります。犬や猫とは違うもふもふした毛並みに癒されます。動物園などに行かないとなかなか触ることができないので、子どもは大興奮ですよね。土日は予約した方がスムーズに入れますよ。
板橋区にあるドッグカフェです。志村三丁目駅前にオープンした犬と同伴で通うことが出来るカフェです。わんちゃんとの時間を大切にする飼い主さんとわんちゃん達が集い、くつろぎ、交流するヨーロッパスタイルのドッグコミュニティカフェです。お誕生日会やしつけ講習会、プロカメラマンがワンちゃんを撮る、犬の撮影会など様々なドッグイベントも定期的に開催されています。わんちゃんとのお散歩や休日のお出かけのついでに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
エスカルゴなどのヴィエノワズリー専門のお店。フランスでは朝食でよく食べられています。エスカルゴは、クロワッサン生地にカスタードクリームやフルーツ、ナッツが寄り添い、渦巻き状になっていますよ。エスカルゴの他に、クロワッサン、ショコラティン、ル・サクリスタン、ニフレットを販売しています。駅から徒歩4分のところにあるので、電車でのアクセスがおすすめですよ。ぜひ一度、ヴィエノワズリーを買いに出かけてみてはいかがですか。
有機野菜を使った料理を堪能することができるレストラン。店内は白い壁が爽やかな印象のシンプルな空間で、食事に集中することができます。ゆったりとテーブル席が置かれているので、小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく食事をとることができます。メニューは安全で味の濃い有機野菜を使った料理が提供されており、素材の味を存分に味わうことができます。パーティーに最適なコースも揃えられています。美味しい野菜を食べに、足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
OHYAMA SUKUSUKU CAFE&KIDSは、2階に子どもの遊び場を併設した子ども連れにやさしいカフェ。落ち着いた雰囲気の店内は、親子で居心地のいい空間。ランチメニューのランチプレートは、タニタの管理栄養士が監修しているので、おいしいだけでなく身体にやさしいのも魅力。他には、ポテサラ付きのカレープレートがあります。どちらも週替りなので、来るたびに違うメニューを味わえて〇。食事の後は2階で遊べるので、子どもたちも楽しめます。
「Cafe La Boheme(カフェ ラ・ボエム) 渋谷」は、渋谷駅から徒歩10分ほどのところにあるイタリアンレストラン。店内は、中世ヨーロッパをイメージしたインテリアとなっています。ランチは、13時半までランチブッフェとなっており、とっても人気となっています。席数は約100席と広く、店内は完全禁煙となっています。駐車場は完備されてませんが、コインパーキングが近くにあります。11時半から25時までの営業となっています。
「kawara CAFE&DINING 神南本店」は、渋谷駅から徒歩5分ほどにあるおしゃれなカフェ。渋谷神南の公園通りにあるカフェビルの6階にあります。店内はスタイリッシュでおしゃれな空間が広がり、様々なタイプのくつろげる席が用意されています。ランチでは「日替わりkawara和定食 」や「鶏もも肉の香味唐揚げ&特製出汁とろろ定食 」、「kawara特製ハニーバターチキンカレー 」などをいただくことができます。チーズケーキやパフェなどのスイーツメニューや豊富なドリンクメニューも揃っており、ショッピングやデートの休憩にもぴったり!女子会などでもぜひ利用したいお店です。
童話不思議の国のアリスをモチーフにしたイタリアンレストラン。店内はまるでファンタジーの世界に迷い込んだかのようなインテリアでまとめられ、非日常的な時間を楽しむことができます。メリーゴーランドをモチーフにしたソファー席もあり、その場にいるだけでワクワクすること間違いなし。料理は登場キャラクターを模した味はもちろん目にも鮮やかな一品が用意されています。コース、アラカルトどちらでも注文可能。子どもの誕生日に、ママ友とのランチ会に。一度訪れてみてはいかがでしょうか。
JR水道橋駅、都営地下鉄三田線水道橋駅から徒歩1分にあるカフェ。歴史の街、「神楽坂」で都会の喧騒を忘れられる隠れ家的和カフェです。本店の雰囲気を保ちながらも、新しさを取り入れた店内空間と、心地よい風を感じるテラス席でゆったりとした時間を過ごせます。季節の食材と「茶寮」ならではの和の素材を生かしたオリジナルスイーツや旬野菜とえびの豆乳うどんなどのフードメニューなどが人気です。テラス席はワンちゃんもOKなので、散歩の合間に立ち寄るのもおすすめですよ。
「クックコープカフェ 新宿マルイ店」は、新宿マルイ本館5階にあります。店内は約70席、おしゃれでナチュラルテイストなインテリアでまとめられた素敵な空間が広がっています。「アボカドとチリミートのポテトグラタン」や「ローストポーク」、「レモンカルボナーラ」などをいただくことができます。また、「フレンチトースト」や「レモンチーズケーキ」、「季節のタルト」などのスイーツ類も人気です。一人でも入りやすく、買い物途中のランチや休憩にぴったりなお店となっています。
最寄駅から徒歩2分、抹茶が好きな方には絶好のスィーツがいただけるカフェです。夜には抹茶カクテルがいただけます。おすすめは自分でカスタマイズできる抹茶パフェ。こんなパフェを食べたかった!と思える自分だけのパフェを、作ってすぐに食べられるのは夢のよう。お店で毎日挽きたての抹茶を使っているので、この美味しさ。あずきと抹茶、そしてクリームの相性抜群コンビに、子どもも大喜びです。ティータイムに是非どうぞ。
「不二家レストラン 渋谷店」は、ぺこちゃんとケーキで有名な不二家が経営しているファミリーレストランです。渋谷店は渋谷駅から徒歩2分ほど、落ち着いた雰囲気の店内となっています。「ハンバーグステーキ&手づけ海老フライ」や「スモークサーモントラウトと海老のフェットチーネトマトクリームソース」などのお食事メニューから「ストロベリーホットケーキ」や「バナナのカップケーキ」などのスイーツメニューなどたくさんのメニューがあります。キッズメニューもありますよ。幅広い年齢層の方々が利用しているレストランです。
広尾駅からすぐ!マックスブレナーチョコレートは、ユニークなチョコレートメニューが味わえる世界で人気のチョコレートブランド。チョコレート色を基調としたかわいい店内には、カウンター席もあるので、おひとり様でも気軽に利用OK!ランチメニューはトーストとチョコディップ付きのブレナーサラダやブレナーバーガー、ピザなどがあり、チョコ色は弱め。デザートにはマシュマロがぎっしりのったピザやクレープ、ワッフルが人気。チョコレートドリンクも豊富。甘いのが苦手な方には通常のコーヒーや紅茶が◎。
自由が丘駅から徒歩2分!Aloha dining Hiloは、ハワイを感じる料理や空間を楽しめるグリル&バー。落ち着いた雰囲気の店内にはテーブル席が40席、テラス席が27席あります。人気のランチはロコモコやココナッツカレー、タコライスなど、ドリンク付きのプレートが人気!ポップオーバーやパンケーキもあるので、ティータイムにも◎。お子様メニューもあるので、子ども連れでも利用OK!夜は食事はもちろん、バルとして利用するのもおすすめ。