都心の真ん中に立つホテル。各線駅から徒歩5分以内であり、空港からリムジンバスも出ているという観光にもビジネスにも利用しやすいホテルです。客室は落ち着いた雰囲気のインテリアでまとめられ、レストランはもちろんショッピングセンターやプール、スパなど、あらゆる施設が揃っています。ベビーベッドやベビーカーの貸し出しがあり、子ども用のアメニティが充実しています。ベビーシッターを頼むことも可能なので、観光やビジネスはもちろん、ご夫婦の記念日に利用されてみてはいかがでしょうか。
本格紅茶と中国茶がいただけるお茶カフェikkA。手作り雑貨が所狭しと飾られた店内には、古本や貸しギャラリーのスペースもあり眺めているだけで時間を忘れてしまいそうなほど、ゆったりと居心地の良い落ち着いた雰囲気が漂う。また、ゆっくり食事ができるように、ソファ席やお座敷もある。お座敷は冬になるとホットカーペットが用意され、子供連れのママたちで賑わいます。常連客に人気のメニューがイエローカレー!大きな鶏肉とじゃがいもがゴロゴロとたくさん入っていて満足感あり。その時期に応じて季節を味わう料理やデザートを楽しむことができる、一度行ってしまうと何度も足を運びたくなってしまう、そんなカフェです。
お座敷のあるカフェ。2階は古本屋さんで、座敷になっている。ワークショップも多く、イベントが楽しい
「ロハスカフェARIAKE」は、有機豆乳や玄米を使った「身体にやさしいイタリアン」なファストカジュアルのカフェテリアで、武蔵野大学有明キャンパス内にあります。間伐材を使ったメインテーブルやストロー素材を活かしたテーブルを配置した店内には、大きく開口する窓から、暖かな太陽の日差しとさわやかな風が入り、オープンカフェのようなお店です。0~6歳児までが利用できるキッズスペースがあるので子連れでも利用しやすいです。
奥にキッズスペースがあり、ちょっとしたおもちゃと壁全体が黒板になっているので自由にいろんなものをかけてたのしいです!メニューも豊富でドリンクバーなのでゆっくり親もくつろげます!
イタリアンを楽しめる自然食のカフェ。ナチュラルな内装で、テラス席があり食後もゆっくりとできる居心地のよい雰囲気です。おむつ替えの台が完備されているので、赤ちゃんをお連れのお母さんでも安心して利用することができ、奥にあるソファー席ではゆったりとした時間を過ごすことができます。お洒落でヘルシーなランチを、お友達やご家族と一緒にいかがでしょう。
オーガニックの食材などでこだわっていて、妊娠前からお気に入りのお店です。テラスは気持ち良いですし、オムツ替えの台もあってとても便利!
アリオ亀有内にあるくつろぎのカフェです。おすすめはパンケーキ。ソフトクリームがたっぷりのっていて、食べごたえ満点です。フレンチプレスコーヒーは、ハワイコナのコーヒーを使った人気商品。カフェインレスのコーヒーもあるので、妊婦さんでも安心ですね。大画面のテレビがあるキッズスペースがあり、子連れでも気軽に立ち寄れます。キッズメニューも豊富で、リーズナブルなのも嬉しいポイント。買い物の途中の休憩に是非一度行ってみてください。
子連れ多いです。昼間は混んでますが、子どものご飯が安くて助かります。母子で千円くらいで済むことも。遊びスペースもあります。
日本野菜ソムリエ協会認定の野菜スイーツが楽しめるカフェ。野菜をたっぷり使ったフードメニューがたくさんあります。契約農家からの産地直送野菜は、美味しくて安心!店内全席禁煙で、子ども用イスとキッズメニューがあります。ソファ席と座敷席があり、子連れのお客さんが多く、周りの目が気になりません。今話題の野菜ケーキ、食べに行ってはいかがでしょうか。
メニューが豊富で、どれもとにかく新鮮な地元野菜が驚くほどたっぷり乗って来ます!スープとドリンクつきで約1,000円のランチはお値打ちだと思います。
黒焼きそばと生パスタを食べましたが、生パスタのほうがおいしかった。
料理の提供までは少々遅いですが、催促するほどではありません。10分ぐらいかな。
小上…
ハンバーグで有名な全国展開のファミリーレストラン。お子様メニューの種類が豊富で、低アレルゲンのメニューもあります。また、アレルギー検索サイトでアレルギー情報を公開しています。ドリンクバーの種類が豊富なのも嬉しいポイントです。店内にはドラえもんやドラミちゃんがいて、子どもには楽しい空間です。おむつ替えシート完備。
吉祥寺駅からも近い場所にある建物の2階。エレベーターもありますが、狭く、ドア閉まるのが早いように感じます。
立地のいい場所にあるので、お昼時は混んでいて待つことが多いので、子連れならば早めに行くのが良さそう。禁煙席と喫煙席があり、喫煙席は空いているけれど、禁煙席は満席ということが結構あります。
…
「ラ・ヴォーリァマッタ」は本場ミラノのピッツァ職人協会公認のお店で、メディアにも取り上げられています。荻窪駅前のルミネ荻窪店の中なので、車でのアクセスも便利。イタリア産の薪釜で焼かれたミラノピッツァは絶品。アラカルトもコースもあるので、その時の用途に応じた楽しみ方が出来ます。一部禁煙席があり、子供椅子の用意もあるので、子連れでも行きやすいお店です。ピッツァのお持ち帰りも可能なので、お土産にもいかがでしょうか。
ルミネの中のイタリアンレストランで、かなりの人気店。週末は混んでます。
週末は待ち時間が1時間以上かかることもあるのと、ベビーカーを置くスペースがないテーブルもあるので、ベビーカーのまま行くのなら予約した方が良さそうです。
家族連れも多いですし、テーブル間に仕切りがなく、お店自体が結構賑やかな雰囲気…
お蕎麦屋さんの息子さんとご結婚されたフランス人の奥さんがやっているカフェ。よくメディアにも取りあげられているお店です。ミートソースとマッシュポテトのグラタンが看板メニュー。お子様ランチもキッシュやハンバーグが乗って800円。平日のランチは1050円~日替わりで食べれます。人形町の下町をお子さんと散策の後にはお店のテラスで一緒にお食事もできますよ。
平日昼間12時過ぎで混んでいたので、空いていたテラス席にしました。
席とスペースがあればベビーカー入店可能とのことです。
昼間は予約できないので、11時オープンと同時に行けば確実にベビーカー込みで入店できるのではないかと思います。
サラダランチを注文しましたが美味しかったです。
途中子供がぐずった…
アメリカンテイスト漂う店内ではハンバーガーやサンドイッチがいただけます。キッズメニューは10歳以下用で全てにポテトとドリンクが付いています。キッズオーガニックサンドイッチは650円。キッズテリヤキバーガー800円。そして、配達区域内であれば2000円以上はデリバリーしてくれます。通常メニューやパーティーメニュー、サイドメニューも届けてくれるので急なママ友とのランチにも嬉しいサービス。
だいぶ前にはなりますが、子供が1歳位の時に行きました!
二階席の階段は少しきつめですが、ハンバーガーは美味しいですし、雰囲気も良く、子供にも優しいお店です!
広尾駅から歩いて10分ほどのところにあるカフェ。シドニーのボンダイビーチをイメージして作られており、ゆったりとした時間を過ごせる雰囲気となっています。モーニング・ランチ・ティータイム・ディナーと、どんなシーンにでも使うことができ、大変便利です。メニューは食材と手作りにこだわった創作料理となっています。落ち着いた雰囲気で食事を楽しみたい人におすすめです。
予約して行きました。平日昼間でも予約は必要だと思います。こども用の椅子もありましたがソファ席を予約していたので使用はしませんでした。子連れが多いので少し泣いてしまうぶんには気になりませんでした。
練馬駅から徒歩2、3分のところにあるパン屋さん。2Fはカフェスペースになっていて、購入したパンを食べることができます。ほかにランチタイムメニューもあっていつでもお客さんで賑わっています。店内で販売しているパン・サンドイッチは天然酵母を使っており、料理・お菓子は自然の材料を多く使用しています。練馬大根の酵母を使ったパンはお店の人気商品です。1階の店舗は夜9時まで営業しているので、会社帰りの方なども遅い時間にパン購入できると評判。
お気に入りのパン屋さんの一つです。バタールが美味しい。店内は混んでいることが多いですし、狭いのでベビーカーでの来店は難しいです。
店員さんの気づかいが素晴らしく、
2階のカフェには店員さんがベビーカーを運んでいる姿も見かけました。
中目黒駅からもアクセスの良い鶏料理居酒屋。備長炭を使用した焼鳥をはじめ、水炊きなども提供しています。焼鳥の種類も豊富で、炭火で焼いている為香ばしく、旨味が凝縮していて美味しいと好評です。子どもと一緒でも取り分けしながら楽しめるメニューも多く、子連れ利用の際も安心です。店内にはテーブル席中心で、一部小上がり席なども完備しており、子ども連れの方もゆっくり食事が楽しめますよ。子連れ利用の際は、事前予約を入れて訪れると当日スムーズに案内してもらうことができます。
銀座駅からも徒歩圏内にある人気焼鳥店。美味しい焼鳥が食べられるお店として話題のお店で、毎日その日の朝にシメた新鮮な鶏のみを使用しており、丁寧に串に打ちして提供しています。店自慢のタレをはじめ、駿河湾の塩で味付けをしているのも特徴。紀州備長炭で焼き上げた焼き鳥は、香ばしく肉の旨味が感じられます。夜は焼鳥のフルコースのみ。ご飯物なども充実しており、子どもとシェアしながら楽しむことができます。昼はお得な丼物や定食中心。店内には座敷席も完備しており、子ども連れの方も座りやすいですよ。子連れ利用の際は、事前予約を入れて訪れると安心です。
看板メニューはボリュームたっぷりのハンバーグや厚みのあるステーキ!鉄板が用意されているため、焼き加減を自分で調整できたりします。子連れに優しいサービスもいくつかあります。同伴者が1オーダーした場合、未就学児のサラダバーが無料になる他、キッズクラブカードを提示すればドリンクバー、スープバーも無料になります。 12歳以下の子どもであれば、キッズクラブ会員に登録ができ、誕生日にデザートをサービスしてもらえる等楽しい特典が満載です。
子どものメニューを頼むとドリンクが無料で飲み放題になったりオマケがついてたり、またサラダバーやデザートバーなどがあり子どもは喜んでいた、私自身もママ友同士で子どもを連れて行ってもわりとゆっくり楽しむことができた
いつも利用させてもらっています!
子連れが少ないけれど、みなさん子供にとっても親切にして下さり授乳室やおむつ替えシートもあるので、安心して過ごせます。
一階のブッフェ、上の階のブッフェともにオススメです!
ただ一階の方が周りを気にせず過ごせるかな?