よみうりランドに併設するピザのフランチャイズ・シェーキーズのよみうりランド店です。お店には、よみうりランドに入園なしで飲食をすることができます。店内は110席、テラス52席と広々とした店内で、子供連れのファミリーに人気です。ランチバイキング、ディナーバイキング、ホリデーバイキングがあり、サラダバーやピザ、パスタ、フライドポテトなど子供も喜ぶメニューが充実。店舗の下には、ボーネルンドというキッズの有料施設があり、食事の後に子供たちが遊ぶこともできます。
井の頭公園駅の近くにある、小さなギャラリーカフェです。未就学児対象の会員制(登録は無料)のキッズスペースも用意しており、バウンサーや良質な玩具を揃え、最寄の広場に持ち出し可能な遊具の貸出しも行っています。授乳・オムツ替えスペースも設置されており、ミルク用のお湯も用意できます。見た目もきれいでお財布にも優しく、こだわりの食材を使用したトーストセットや、週変わりのデザートなどがおすすめです。離乳食は取り扱っていませんが幼児用のランチもありますので、親子で優しい時間を過ごすにぴったりのお店です。
お友達のお家へ遊びに行ったような、とてもリラックスした時間を過ごせました。2階は遊べるようにジョイントマットが敷かれていて、0歳の子どもも安心して遊ばせられました。是非また行きたいです。
恵比寿南の上質空間サロン【Absoluk】ロンドンパリへと留学し本場のカット技術と感性を習得☆数々の有名人、撮影やヘアショーを経験してきたオーナー率いる超凄腕TOPスタイリストさんのみが在籍☆今話題の艶髪になるiNOAカラーやボリュームアップエクステもリーズナブルに☆キッズスペース有りなのでお子様連れの方にも◎ (提供:ホットペッパービューティー)
JR八王子駅から直結のショッピングモール。地下1階地上10階のフロアには、食品やファッション、雑貨、カフェ&レストランが揃います。メンズ、レディース、キッズそれぞれのブランドが入っているので、小さな子どもから大人まで買物を楽しむことが可能です。ベビーシートや授乳室が各階に設置され、7階にはベビー休憩室があるので小さな子ども連れでも安心です。休日のお出かけに、家族揃って足を運ばれてはいかがでしょうか。
市民の3歳未満の子供が無料で遊べるスペースがあるので、平日の昼間に連れて行ったりしました。
サポートの方が優しい方ばかりで、ちょっとお手洗いに行きたい場合には子供を見ててくれるので助かりました。
おもちゃも色々揃っているので、子供も楽しそうで帰りたがらない程です。
また行きたいと思います。
楽しい子どもの遊び場。平日1日550円で、トランポリン、ボールプール、滑り台やおもちゃが使い放題です。また、講師を招いてのイベントも開催しています。Twitterを利用して混雑状況を把握することが出来るので便利。持ち込みのお弁当とおやつを食べる時間が設けられているので、1日中楽しむことが出来ます。駅から徒歩0分の場所にあります。駐車場はありませんがコインパーキングが近くにあります。
好立地です。子供も喜んでいました。
誰にとっても居心地が良く、なおかつ「暮らしの場」であるように、との思いを込めた、「ボーネルンドのおうち」をコンセプトにしたショップです。都会の真ん中にありながらも、子育て中の親や子どもたちが最高にリラックスできる「第3の場所」という空気感を大事にしています。店内にはおむつ交換台、授乳室があるので、小さな子連れでも安心。また、カフェスペースもあるので、子どもたちを見守りながら美味しいコーヒーでほっと一息つくこともできます。インストラクターさんが「あそび」を教える定期イベントや特別企画も開催しています。最寄り駅からはどこからでも歩いて約10分ほどです。人通りの混雑を避けるなら東京メトロ・北参道駅がおすすめ。駐車場はありませんが、店前や近隣にコインパーキングがあります。(予約等はできません)
店内はとても綺麗で、外にも子供たちが遊べるコーナーがあったり、中でも遊べます。店員さんたちがみんなとても親切で子供たちが遊びたそうにしていると声をかけてくれておもちゃを用意してくれたこともあります。
毎月別室で子供が楽しめるイベントもやっているそうなので、親子で楽しめるのではないかと思います。
8つの大型店舗と100以上の専門店から成る大型ショッピングセンター。家電からファッション、日用品、食品にいたるまで生活に必要なものはなんでも揃います。子供用品関連のショップの充実度の高さはもちろん、柔らかいカーペットの通路や広いフードコート、快適なベビールームは子連れでのショッピングに最適。毎日来ても楽しめちゃいます。
平日は空いています。土日は少し混んでいますが、通行困難なほどではありません。
授乳室は3階にしかありません。
3階は子供服のお店が多い印象です。
4階のフードコートは子ども連れ優先スペースがありました。離乳食の持ち込みもできますし、キッズメニュー用意してあるお店も多いようです。
小さなお子様と一緒でも気軽にタイ料理が楽しめるお店。赤ちゃんとの外出が不安なお母さんの為に、授乳室やキッズルーム、ベビーキッドを完備しています。完全予約制の、貸切可のお店なので気を使うことなくゆっくり赤ちゃんとの思い出を作れるでしょう。特に、お祝いごとなどに利用されるお客様も多くおすすめです。
キッズスペースで子どもがゆっくり遊べて居心地がよかったです。子ども用の食事も用意していただけてありがたかったです!
都内でインターナショナル・スクールなどを運営する団体が立ち上げた、親子のための英語カフェ。公園に隣接した天井の高い広々とした店内は、緑のカーペット張りで、まるで公園にいるよう。オーガニック・フードと無添加にこだわり、野菜をたっぷりと使ったメニューは、マクロビオティックを取り入れた滋味あふれる味わい。木の温もりある遊び場に英語の絵本の読み聞かせ。様々な分野の講師を招いてのレクチャーも行われ、文化交流型の今までにない空間です。
何度もお世話になっている大好きなお店です。
店内では靴を脱いで上がるシステムで、芝生の上に居るような感じです。
なので、ねんねん頃から走り回るお子様まで幅広い年齢層の子供でも大丈夫です。周りもほとんどがお子様連れなので気にせずにゆっくりできます。
メニューはすべてオーガニックで出来ており、スペシャ…
保育士常駐、キッズスペース付きのネイルサロン。生後4ヶ月~(首が座ってから)利用できます。離乳食、ミルクの持ち込みもでき、ベビーカーでの来店も可能です。おもちゃも多数ある可愛いキッズスペース、そして広い空間でのネイルブースで親子そろって癒されるネイルサロンです。
親子で一緒に遊んだり、親同士で交流を持ったり、友達を作る場として利用できる場。 世田谷区にお住まいの親子が無料で利用できます。 昭和女子大学の学生による毎月のお誕生会を始め、さまざまなイベントを随時開催。 会員登録すれば、隣接する昭和女子大学のキャンパス内を散策することができ、おしゃれな構内をお散歩していただけます。 また、13時以降は大学の学食をご利用いただけますので、学生時代を思い出しながらランチタイムをお楽しみください。
芦花公園のそばにあるおうちみたいにくつろげるカフェ。 芦花公園を一望できるテラス席はもちろんのこと、子供用のおもちゃやおままごとのキッチンが置いてある小上がり席はお子様連れでも安心。 まさに「芦花公園で遊んだあとにくつろぐならここ」といえるお店で、公園帰りにちょっと落ち着きたい方におススメです!
子連れで楽しめて、美味しいご飯も食べれます♪
店員さんが親切で通いつめたいお店です。
小上がり席は、予約をお勧めします。
池袋駅東口から地下道を通り直結で向かえます。6階はおもちゃ売り場でガチャガチャだけでも大きなスペースをとっているのでいろいろなガチャガチャを楽しめます。7階はレストラン街になっており、串揚げ食べ放題が人気。家族ずれで賑わっています。屋上はフットサル場になっており、スペインサッカー協会公認のフットサル教室でサッカーをフットサルから始める子が増えているとか。お子さんの教室にもアクセスがいいので安心です。
6Fにあるキッズスペースは4歳娘のお気に入り。池袋に出かけたら立ち寄らずには帰れない!?休日は30分500円(延長10分100円)Oshiemasu STUDIO CAFE内にあり、見守りながら休憩できる席も。
二子玉川ライズテラスマーケット 蔦屋家電の2階にあるショップ。海外の子育て文化を反映した遊具、世界の教育現場で実際に使われている教育遊具など、店内には思わずワクワクする物がたくさん。隣接するあそび場では、ゆったりとあそび道具を試すことができます。子どもの発達段階に応じて、ぴったりのあそび道具を選べるよう、専門のインストラクターさんがお手伝いをしてくれます。電車の場合は駅から徒歩5分ほど。駐車場もあるので、車での来店も便利です。
蔦屋書店に行った際、子どもがグズグズし出したらすぐに連れていけて便利です!買い物の合間のちょっとした休憩にぴったりです。そんなに広くはないですが、おもちゃで遊べるゾーンがあります。どんなおもちゃが良いのか、遊んで試せるところがよいです。休日は混んでて遊ばせられないこともあるので注意です。
本格的なピザが楽しめるお店です。広いキッズスペース、絵本の用意があり、靴を脱いで遊ばせる事も出来ます。赤ちゃんの為のベビーコットもあるので、小さなお子様でも安心です。料理はキッズメニューがなく、皆で大皿から取って食べる方式です。もちろん取り皿を用意してもらえます。親子で楽しく、お喋りしながら食事が出来ます。また、子ども向けのピザ作り体験教室などのイベントも定期的に開催しています。
友達親子とランチで行きました。子供がつい座りたくなるような可愛い椅子やテーブルがあり、メニューも豊富で親子で楽しく食事する事ができます。