言わずと知れた日本一参拝者が多い神社。お宮参り・七五三などのイベントは明治神宮のカメラマンに記念撮影をお願いすることができます(有料)。森林や野草といった自然が多く保護されており空気が新鮮でお散歩にも良し。敷地内が広く休憩所の数は少ないので子どもとお出かけのときは水筒持参がおすすめ。
芸術は爆発だ!で有名な美術家岡本太郎の美術品を展示した記念館。表参道駅から徒歩8分の距離にあり、建物正面に有料のパーキングがあります。かつてアトリエ兼住居だった建物を記念館にし、太陽の塔をはじめ巨大モニュメントや壁画などのさまざまな作品が飾られています。庭にあるオブジェを見ながら過ごせるカフェや作品に解説を交えたギャラリートークなどのイベントも開催されているので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
入館料は620円。記念館はそれほど大きくありませんが、ただ見るだけではない工夫がされています。記念グッズ可愛いです。
お庭の前には小さなカフェも併設されています。お庭の作品も触れることが出来るので小さな子ども楽しめると思います。
渋谷と原宿を結ぶ通りのこと。おしゃれなカフェやファッションブランドが軒を連ねており、のんびりお散歩を楽しむことができる場所です。歩道が広くとられており、車の通りも少ないので、ベビーカーや小さな子ども連れでも歩きやすいのが特徴。タイ、中国、フランスなど世界各国の料理を扱うレストラン、最新のダイエットフードを提供するカフェなど、食に関しても楽しむことができます。路地裏にもたくさんお店があるので、冒険気分で過ごすことができます。休日のお出かけに、足を運ばれてはいかがでしょうか。
最寄駅から歩いて5分の場所にある神社です。1092年に鎮座し、社殿と神門は1612年に建立されたという歴史を持つ場所。家内安全、商売繁盛、大願成就、子授け、還暦など、様々なことを祈祷してもらうことができます。朝9時30分から午後4時30分までご祈祷を受け付けていますので、都合のいい時間にお願いすることができます。初穂料は個人が5000円、法人が20000円です。子どもの健やかな成長を願うお宮参りもできます。
日本で唯一のインテリア書道と墨アートのギャラリーです。ギャラリーでは常設作品を展示・販売しており、作品はすべてオリジナルの一点モノ。店頭では約2000点の作品を取り扱っています。また、希望の文字、サイズ、デザインで一から作ってもらえる特別注文も可能。展示・販売のほかにインテリア書道の教室も開講しています。
最寄駅から徒歩5分の距離にある複合文化施設です。駅から無料シャトルバスも運行されているので、とっても便利。映画館、展覧会、レストランやショップなどがあるので、楽しみがたくさんです。地下1階には、いつでも自由な形で芸術に親しむことができるミュージアムもあるので、自然な形で芸術に親しむことができるのが嬉しい!子どもと一緒に、普段から芸術に身近な場所にいることができます。素敵なショップでのお買い物もお楽しみに!
「ハチ公の銅像」は、渋谷にある有名な銅像です。待ち合わせの場所としても多くの人が利用しています。ハチ公は死去した飼い主の帰りを東京・渋谷駅の前で約9年間のあいだ待ち続けたという犬で、その銅像は渋谷のシンボルともなっています。昭和9年に渋谷駅前にハチの銅像が設置されることとなり、その除幕式にはハチ自身も参列しました。ハチの銅像は第二次大戦中の資材供出によって破壊されましたが、戦後新たに再建されました。
JR渋谷駅から徒歩7分!Bunkamuraザ・ミュージアムは、テーマ性・先見性・話題性をもった近代美術の展覧会を開催し、気軽にアートを楽しめるスポット。広々とした館内には、19~20世紀の西洋絵画展・海外美術館の名品展・女性芸術家の作品展・写真展の4つのテーマを中心に企画展を展示する展示の場、アートを身近に感じられるつながりの場、展示会に関連したイベントを行う活動の場があります。ミュージアムショップやカフェ・レストランもあるので、おひとり様でものんびりと過ごすのにもおすすめ。
表参道駅から徒歩10分ほどの場所にある、日本や東洋の古美術品を保管・展示している美術館。敷地内には都内にいることを忘れさせてくれる程の立派な日本庭園が広がっており、四季折々の自然を愉しむことができます。併設のカフェでは軽食とドリンクを提供。お庭の美しい風景を眺めながらゆっくりとくつろげますよ。館内にはエレベーターも設置されているのでベビーカーでの来館もでき、オムツ替えをできるスペースもあります。
原宿と言えば「竹下通り」というほど、有名な通りです。原宿駅の目の前!雑貨店や古着屋、スイーツ店など、たくさんのショップが集まっており、若者を中心にずっと人気があります。また、竹下通りと言えばクレープ!クレープを食べながら竹下通りを歩く、というのが定番となっています。また、個性的なカフェもどんどん増えてきており、日本中からだけでなく、世界中からたくさんの方が集まってくる有名観光スポットとなっています。
渋谷にある「渋谷センター街」は、若者の流行発信地として知られている地域です。飲食店やファストフード店、ゲームセンターなどもあり、集まる人たちの年齢層は中高生を中心に若くなっています。2011年に、センター街のメインストリートを『バスケットボールストリート』と改名されました。これは、「怖い・危ない街」というイメージを払拭し、警察の取締り強化、パトロール隊の治安維持・美化運動の意味が込められています。
「表参道」は、1.明治神宮の参道として作られた通りです。明治神宮の造営にあわせて1919年に完成したこの通りは、街路樹のケヤキ並木でも知られています。ケヤキは東京大空襲で大部分が焼かれ、在生育しているケヤキの大部分は1950年頃に植えなおされたものです。中には空襲を逃れたケヤキもあり、その樹齢は90年を超えています。表参道ケヤキ並木一帯には、有名ブランド店なども多くあり、ショッピングスポットとしても知られています。
東京都渋谷区にある「東郷神社」は、東郷平八郎を祀る神社です。こちらの神社では、元旦の歳旦祭にはじまり、大晦日の大祓・除夜祭までの一年間、また毎朝神様に食事を供える日供祭と一日も欠かすこと無く祭事を執り行っています。そして、結婚式を挙げることもでき、多くのカップルが式を挙げあています。自然の光を浴びながら、東郷神社ご本殿にて執り行う神殿式は、とても神妙な雰囲気に包まれ、とても人気があります。様々な挙式プランも用意されています。
神社の敷地内に池があり、亀や鯉が泳いでいるのが見えます。竹下通りから一歩踏み入れると静かな神社に繋がっているので散歩にちょうどいいです。時々池のほとりで結婚式の雅楽演奏があり素敵です。カフェもあるみたいです。
階段があるので重量ベビーカーは大変かもしれません。
木が多く、直接の太陽光も避けられる感じがするので、赤ちゃんとの外気浴に最適かなと思います。
また無料で広い敷地内をお散歩できるのも嬉しいです。