北区のシンボル!北とぴあは大小さまざまなホールや会議室、音楽スタジオなどがあり、消費生活センターやNPOボランティアプラザなども入った、産業と文化の拠点になっているスポット。ホールでは雅楽や演奏会、コンサートなど、子どもから大人まで楽しめるイベントが行われています。また、17階は展望ロビーになっていて、スカイツリーや富士山、関東平野の眺めが楽しめます。展望レストランで食事をするのもおすすめ。授乳やおむつ替えのできる赤ちゃんルームも有。
新東京百景にも選ばれたこともある昭和52年に建立された高さ13mの青銅製の大仏。災害などが起こらないようにと祈願されて建立されました。徳川家康から10石の朱印地を寄進された浄土宗の由緒ある寺の中に建っています。緑多い境内には沢山の木々が植えられていて、四季折々の美しい姿を見ることができます。広い参拝者用の駐車場の用意もありますので車での来院もできますよ。山間にある寺院なので階段もありますが、駐車場から門を入って左手にはスロープもありますのでベビーカーでも安心です。
JR京浜東北線王子駅、東京メトロ南北線王子駅から徒歩3分にある神社。明治元年に東京十社に選ばれた由緒ある神社は「運を開き、災いを除く」の意より、開運招福や運気の回生、また厄除けや家内安全、身体健全、交通安全などに御神威深き神社です。また徳川三代、家光公(幼名竹千代)の乳母春日局が、竹千代の病弱と世継問題に心を痛め祈願したところ、めでたく叶った故事により「子育大願」の神社として、子どもに関する祈願(初宮、七五三、学業成就、安産など)にもご神徳があると言われています。子供がいるご家族は是非訪れておきたい神社ですね。
みんなこちらで七五三お世話になりました。参拝のあとにはお土産をいただきました。兄弟の分まで用意していただいて大満足です!
東京都北区王子駅そばにある、狐の言い伝えが多く残る神社です。関東の稲荷総社として、江戸時代から庶民に親しまれています。多数の狐の石像があり、神秘的な雰囲気です。実際に狐が住んでいたという「狐の穴跡」、持ち上げて願掛けをする「御石様」など、子どもと一緒に楽しめる見所もたくさん。2月の午の日は凧市が開催され、神社からは「火除けの凧守」の授与があります。縁日が出て賑わいますので、子連れでお出かけしてみてはいかがですか。
落ち着いた雰囲気の神社で、夫婦で気に入っているので、子供のお宮参りも王子稲荷神社にしました。
とは言っても、普通に参拝して、お守りを授与していただいただけですが…
お守りを入れてくれた紙袋に、「お宮参り」とも書いてあったので、事前に問い合わせればご祈祷もしていただけたようです。
表の参道は、階段下…
志村城の二の丸跡に建立された神社です。志村熊野神社は、長久3年に志村将監が勧請下と伝えられていて、古墳上に社殿が鎮座しています。天喜年間源頼義と義家が奥州追討のおり、武運を祈り境内に八幡社を祀る。大正13年に郷社に昇格し、志村七ケ村の総鎮守として、近郷住民の崇敬を集めてきました。災いを払ってくれる厄除けの神が祀られている神社です。都営三田線「志村三丁目駅」から徒歩3分ほどの場所にあるので、電車での利用が便利です。
東京23区で初めて区立美術館として開館した美術館。一般の方を対象とした技法の講座や、小学生に向けた鑑賞教室、イベント、ワークショップなどの教育普及活動も行なっています。収蔵作品は板橋区にゆかりのある作家のものを集めており、企画展や展示事業も行っています。付近には史跡も多いので、散歩がてら覗いてみるのもオススメです。
青雲大善庵主が創建した大善寺のもと境内で、境内に湧き出す清水が良く、徳川吉宗が大善寺に立ち寄った際には、清水を誉めて、大善寺の本尊薬師如来を「清水薬師」と命名したといいます。大善寺は、昭和初期に総泉寺に併合、当時は総泉寺亀山荘庭園として築造されたものの戦中戦後にかけて荒廃、平成元年板橋区が整備、薬師の泉庭園として開園したといいます。都営三田線志村坂上駅から徒歩5分中山道わきにある小さいけれど風流な庭園です。
都営地下鉄三田村線志村坂上駅から徒歩すぐにある中山道の一里塚。当時の姿を残している一里塚は少なく、都内でも2カ所しかないうちの一つで、国の史跡にも指定され、板橋十景にも選ばれている、観光スポット。貴重な遺跡なので、江戸時代の交通に関心のある方は必見です。江戸の名残が残る貴重なスポットなので、一度立ち寄ってみてはいかがでしょう。
八重紅枝垂桜を見ることができるお寺。都営三田線本蓮沼駅から徒歩3分のところにあります。境内では、吉野桜、山桜、桃なども見ることができますよ。3月下旬から4月下旬に行われる「花まつり」では、コンサートや夜のライトアップなどが催されます。このお寺では、初参り、七五三、仏前結婚式などを行っています。また、月行事として、無料の法話会を行っています。ぜひ一度、出かけてみてはいかがですか。
17階の展望ロビーからは新幹線、在来線、都電荒川線が一望できるので、電車好きの子どもとよく行きます。
窓のすぐそばが空調設備になっており、子どもがつい空調設備に乗ってしまうので注意しなければいけないのですが、飲み物の持ち込みもできるので大人も小休憩でき、電車が数分に一度は行き来するので電車好きの子ど…