つくばEXP浅草駅から徒歩5分の場所にあるホルモンけむりは、厳選したお肉とホルモンの焼肉を楽しめるお店。落ち着いた雰囲気の店内には、カウンター席や半個室も完備。おひとり様からグループまで気軽に利用OK!メニューは厚切りタンや和牛カルビ・厚切りハラミ・ロースなどはもちろん、10種類以上のホルモンと種類豊富。極上のホルモンはやみつき。キムチや一品料理・ご飯ものも充実。お食事にもちょい飲みにも宴会にもおすすめ。
最寄駅から徒歩3分、もんじゃ、お好み焼きのお店です。観光地にありながら、観光客目当てではない気軽さが人気のお店。もんじゃ焼きのベースがあり、それに好きな具材をトッピングしていけるので、自分好みのもんじゃ焼きがつくれます。明太もちチーズがやはり間違いのないもんじゃメニュー。明太子とお餅とチーズのハーモニーを楽しむことができます。子どもと一緒にジュージューしながら食べるのが楽しい!近くまで来たら是非どうぞ!
お食事とカラオケが楽しめる、観光地にある居酒屋さんです。なんと朝7時から和食と洋食の定食メニューを食べられるという珍しいお店。洋食ならサンドイッチとコーヒーで300円から、和食なら焼き魚とコーヒーというメニューで400円からあります。ランチのメニューでは、ぶり大根と和え物が付いた煮込み定食・おまかせ一品と和え物が付いた肉じゃが定食焼き魚・煮物と皿サラダが付いたロースカツ定食など、体にも心にもほっこりと美味しいメニューが揃っています。子どもと一緒に楽しくカラオケで盛り上がりましょう!
お手頃な価格で本場の味が楽しめる韓国料理、焼肉店。モダンでシックな店舗は、まるでカフェのような雰囲気でお洒落。韓国の庶民焼肉サムギョプサルは、梨の酵素で柔らかくして、秘伝のタレを絡めたお肉が絶品。ランチもリーズナブルでボリュームがあるので評判です。大きな掘りごたつ席は、子ども連れの家族でもゆっくりくつろげますので、浅草の観光帰りなどに、家族で本場の韓国料理を味わってみてはいかがですか。
「貴乃」は、東京都・浅草にあるお寿司屋さんです。本格的な江戸前寿司をいただくことができると人気のお店となっています。メニューには松竹梅のコースメニューや握りセットなどがあります。もちろん一貫ずつ頼むこともできますよ。コースメニューでは、「かつおのたたき」や「鯛のお刺身」、「さざえの壺焼き」や「厚焼き玉子焼」、「穴子の煮こごり」など、様々なメニューがいただけます。平日は11時半から14時、17時から23時、土日祝日は「11時半から21時までの営業となっています。
お好み焼きと鉄板焼きのお店です。最高の燻製料理を食べられるのも特徴。店長さんは長年老舗のもんじゃ屋さんで修行をされてきた方。その腕前を、お好み焼きや鉄板焼きを焼く時に披露してくれます。その味はさすが。また、羊肉や牛肉料理がとても人気で、ステーキやスモーク料理で堪能することができます。焼きそばやフレンチポテト、から揚げなど、子どもが好きなメニューも豊富なので、是非ご家族で美味しいお食事をしにきてください。
田原町駅から徒歩3分の場所にある焼肉やいちは、厳選した黒毛和牛の焼肉を楽しめる焼肉専門店。開放的で落ち着いた雰囲気の店内には、カウンター席とテーブル席・オープンテラス席を完備。ひとり焼肉も気軽にOK!おすすめは、本日の牛タタキと牛炙りにぎり・10食限定の厚切りハラミステーキ・焼きしゃぶサーロイン!やいちに来たらぜひ食べたい一品。他にもお肉やホルモン・一品料理など充実。和牛で出汁を取ったやいち冷麺も美味!
「ひなと丸 雷門柳小路店」は、東京都・浅草にある立ち食い寿司屋です。雷門からすぐのところにあります。毎日仕入れる新鮮なネタのお寿司がいただけると人気のお店となっています。「コハダ70円」、「本マグロ赤身100円」など、価格もお手頃!種類も豊富に揃っており、満足度が高く、リピーターも多いですよ!11時半から22時までの営業、無休で営業しています。店内はカウンター席のみ12席となっています。クレジットカードは利用できませんのでご注意ください。
地下鉄浅草駅から徒歩8分!鮨処・幸は、築地で仕入れた鮮魚を使った旨い寿司と肴が楽しめる寿司店。清潔感のある和風の店内には、カウンター席とお座敷席・掘りごたつ席を完備。個室もあるので、接待や会食にもおすすめ。土日祝のランチは、にぎりやちらしがリーズナブルに楽しめて◎。夜は5000~9000円のコースのみ。お刺身や寿司・おつまみ・焼き物・揚げ物など、いろんな調理法で魚介類を楽しめます。自分へのごほうびにもぴったり。
最寄り駅から徒歩5分のお蕎麦屋さんです。甘辛い味で人気のカツ煮、ゴマだれ蕎麦、ざるそば、そばがきなどがいただけるお店。特にカツ煮は、カツのカリっとした部分としっとり卵の部分の両方が楽しめて最高!カツ丼のご飯抜きバージョンと言えます。子どもにも大人気のメニューで、どなたにも楽しんでいただけてオススメです。このお店はいつでも列ができているほどの人気店。なめこおろし蕎麦などの変則メニューも食べてみてください。
カキ小屋浅草店は、安心安全な牡蠣料理や海鮮料理が楽しめる海鮮専門店。漁師さんが通う小屋をイメージした店内には、各テーブルに網がついていて、自分で焼きことができて楽しい!夏場にはテラス席のおすすめ。メニューは生牡蠣・蒸し牡蠣・牡蠣フライ・牡蠣グラタン・牡蠣のアヒージョなどの牡蠣料理が充実。海鮮焼きは牡蠣・帆立・海老・ハマグリ・サザエなど種類豊富。おつまみメニューももちろんあり。みんなでワイワイ楽しむのにぴったり!
「元祖 釜めし春」は、東京都・浅草にある釜飯が人気のお店です。創業大正15年に老舗店。駅から5分ほどのところにあります。落ち着いた店内は200席以上と広く、テーブル席のほか座敷席もあり、子供連れの方も多く利用しています。「特上釜めし」や「五目釜めし」、「かに釜めし」や「海老釜めし」など、様々な釜めしが揃っています。お造りや「川えびの唐揚げ 」、「えび揚げしん丈」や「かにみそ」などの単品料理も揃っていますよ。
東京都台東区浅草にある老舗の蕎麦屋さん。蕎麦を手打ちする様子を外から見ることができるので、観光客から高い人気を誇っています。「暮坪そば」が名物メニューで、そばによく合う究極の薬味として絶賛された岩手県遠野の伝統野菜「暮坪かぶ」のおろしを薬味に使っているのが特徴です。座敷席もあるので、小さな子ども連れでも安心して食事を楽しむことができます。子どもと一緒に老舗の味を堪能してみてはいかがでしょうか。
「元祖食品さんぷる屋」は、浅草にある食品サンプルのお店です。こちらでは、食品サンプル作りの体験ができ、とても人気があります。「天丼」や「パフェ」など様々な食品サンプルを作ることができ、スタッフが丁寧に教えてくれるので初心者でも楽しく体験することができます。子供たちも多く参加していますよ。またお店では、本物と見間違えるほどの精巧な食品サンプルがたくさんあり、お土産にもぴったり!外国の方々にも人気となっています。
東京都台東区にある猫カフェ。東日本大震災で被災した地域で生まれた仔猫や保護された猫たちをサポートすることが目的で作られたカフェで、一般t京奈猫カフェと違って雑種が多いのが特徴です。可愛い猫ちゃんに癒されながら、ゆっくりとお茶や食事を楽しむことができ、夜はお酒も楽しむことができます。浅草寺雷門から徒歩3分ほどのところにあるので、寺社散策の際の休憩に利用してみてはいかがでしょうか。