言わずと知れた横浜・みなとみらいのシンボル、ランドマークタワーに併設されたショッピングモールです。駅からは動く歩道が整備されているので、ベビーカーでも立ち止まったまま移動が楽ちんです。キッズ服・ベビー用品も含め多種多様なショップ、レストランが入っているので1日中過ごすことができます。4階には「赤ちゃん休憩室」があり、子連れにもやさしいサービスが行き届いています。ランドマークタワーの69Fには展望台もあり、商業施設クイーンズスクエアとも直結しているので、ぜひ家族で訪れてみては?
新船橋駅から徒歩1分の所にあるショッピングセンター・イオン。様々な商業施設が並び、1日中お買い物を楽しむことができます。駐車場があるのでお車でもお越しいただけます。フード・コートは子ども向けに高さを低く設計したイス・テーブルで食事をすることができます。また、子どもが遊ぶことのできるスペースがあるので、保護者の方がお買い物で疲れた際には是非ご利用ください。
子供が遊べるスペースがあり、平日はわりと空いてる様子です。ベビールームも充実していてとても綺麗な印象。
キャラクターのベビーカー?もとても充実していて、キャラクターが好きな子供はとても喜んでくれると思います。
駐車場はとても広く、空車もわかりやすい表示で案内があるのでスムーズに駐車できます。
全天候型室内プールとトレーニング室、レストランがある施設。プールには幼児プールやウォータースライダー、流れるプールなどがあり子供から大人まで楽しめます。入場料は小学生未満は無料。また、幼児や小学生、プールが初めての子供対象のスイミング教室などもあります。家族みんなでレジャーに出掛けても、子供達にスイミングを習わせても良いですね。ぜひ1度利用してみてはいかがでしょうか。
3歳でオムツがはずれしていれば入れます。小学校未満は、無料で入れます。子供用プールにオモチャがあり、流れるプール、ウォータースライダーもあり、子供が大好きな所です。毎月25日は、無料開放デーで大人も無料です。最近値上がりしましたが、それでも安いです。
本鵠沼駅から徒歩10分の所にある、美味しさと健康にこだわったビュッフェレストラン。栄養価の高い旬の食材を使用した料理を頂けます。毎月10品程度の新メニューが登場するので、いつ行っても新しい味が楽しめるはずです。主要な化学合成添加物は排除されていたり、アレルゲンの表示があるので、子供にも安心して食べさせられます。3歳以下は無料なのでお財布にも優しいです。
3歳以下無料、未就学児半額という価格設定と、子供でも食べやすい野菜料理のバイキングという提供方式。
バイキングは子供が大好きですからまず喜びますし、実際食べるのは野菜料理というもの栄養バランスを気にする親にうれしいポイント。
また、アレルゲン表示もしっかりしているので、アレルギーもちの子供でも安…
ミッフィーをモチーフにした滑り台、シーソー、汽車の遊具があったり、パネルが飾られてあるかわいい公園です。せせらぎもあり、暑い夏にも涼しく気持ちよく過ごせます。春には桜、秋には紅葉も楽しめ、夜は夜景もきれいな公園です。1年中お散歩や遊びに飽きない公園に出掛けてみてはいかがでしょうか。
くじらの公園、ミッフィーの公園、じゃぶじゃぶ池、児童遊園(遊具あり)と、公園が一塊になっています。
お弁当を持って1日遊んでこられます。
くじらの公園はとても大きなくじらのがあります。この中を子どもたちはあちこち周り、滑り台では急勾配を楽しんでいます。ただ、このくじらの中に砂が上がってしまうので、下…
麺類料理、和食を楽しめるお店です。店内は落ち着いた「和」の雰囲気。名物のうどんすきは濃い味ではないので、小さなお子様とシェアも出来ます。ランチならディナーよりも抑えた値段で楽しめます。テーブル個室、掘りごたつ個室があり、周囲の目が気になりません。新宿へのお出かけ、ゆっくりと美味しい和食を楽しみませんか。
ママ友とランチで利用しました。
よちよち歩きの子供が2人いたので事前に個室を予約していきました。
個室は掘りごたつで、2時間制でした。
事前の予約だと2200円以上の注文が決まりです。
ちょうどその金額のランチが有り、炊き込み御飯はお代わり自由でした!
うどんや炊き込み御飯は薄味なので1歳4ヶ月の娘…
1日大人手形は4700円、小学生以上2400円、未就学児は無料。一歩踏み入れればそこは江戸時代。街人や侍や大奥やお姫様に変身でき江戸時代を満喫することができます。せんべい焼き体験をしたり忍者になりきったりここでしか見れないお芝居を観劇することも。屋形船に乗ったり、射的や、手裏剣などで遊ぶこともできます。食事は江戸時代を堪能できるようにそばや日本料理でいっぱい。季節によってイベントも開催されているので家族で満喫してみてはいかがですか?
ららぽーとTOKYOーBAY店西館2階にある赤ちゃん用品専門店。赤ちゃん用品、マタニティ用品ならなんでも揃います。ららぽーと内にあるお店なので、おむつ替えの設備や授乳室も完備です。
大人も子供も一日中楽しめる大型ショッピングモールです。本館、東館、南館と別れていて、雑貨、食品、ファッション、イベントホール、スポーツクラブ、カルチャー教室など105店舗の専門店が入っています。赤ちゃん連れでも安心な授乳スペースとオムツ換えスペースがあります。光の広場ではイベントも開催しています。お買いものをして、ご飯を食べて、学んで、毎日通いたくなりますね。
那須インターから約15分!ホテルフロラシオン那須は、黒毛和牛グルメと温泉を楽しめる北イタリア調のリゾートホテル。ヨーロピアンクラシックのインテリアに囲まれた客室は、広々としていて開放的。子ども連れにぴったりのキッズルームも完備。レストランでは那須高原の味覚を堪能。夏は、那須の自然を一望できるガーデンBBQも期間限定でオープン!旅の疲れを癒やす温泉は、大浴場と露天風呂を完備。周辺には観光スポットが多いので、那須観光の拠点に◎。
天高6mの開放的な店内が特徴のモダンイタリアンダイニング。広々としたBOX席や高層階から夜景を一望できるテラスのおしゃれさ、昔からあるダイニングのような懐かしさを楽しめる空間です。居心地の良い空間だけでなく、料理も美味しいと好評です。ミシュランの星も獲得しているイタリアンレストラン"アロマフレスカ"の原田慎次シェフが手がけるイタリアンが楽しめます。クッションの貸出などもあり、子連れ利用の際も安心!ランチやカフェタイムには、子連れのママが多いのも嬉しいポイント。ベビーカー利用できる座席も一部あるので、赤ちゃん連れの方も安心です。シーンに合わせて多彩な利用ができる魅力溢れるお店です。
土曜日のランチタイムに11か月の子供を連れて友人と利用しました。あらかじめ子供がいることを伝えて予約をすると、ベビーカーが横付けできる席を用意してくれました。
利用の年齢層は幅広かったですが、小さな赤ちゃんを連れた方が何人もいましたし、賑やかな雰囲気のお店なので、子供といっしょでも気兼ねなく過ごせ…
JR上野駅徒歩2分、都会で楽しむアジアンリゾート&都会のオアシス。オリコンカラオケボックスランキング総合一位にも選ばれる実力店。リゾートダイニング、ダーツ・スポーツバー、パーティースペース、レストランカラオケ、フォトスタジオなど楽しみ方多彩。こだわりの旬料理とカラオケで気分は最高。ロープライスで120名までのウェディングやパーティーが可能。女子会、同窓会、誕生会などシーンに合わせたプランが好評。
とても広いスペースでキッズスペースもあり、子供を見ながら食事がゆっくり楽しめたのでとても良かったです
オーストラリアから輸入している白いサラサラの砂と遊具があり、大人も子どもも10分160円で遊べます。買い物ついでに少しの時間、親子で楽しむのにぴったりです。さらさら砂と一部湿った砂があって、型抜きや城を作ることもできます。帰りは、自動エアーシャワー器もありますので思う存分あそべます。21時まで遊べるので、仕事帰りにこどもと遊びにいってみてはいかかでしょうか?
広いスペースなので、迷子にならないよう注意が必要。子供と一緒に大人も楽しめるゲームもたくさんあるので買い物に集中したいとき、パパに預けて時間潰しさせるには最適スポットです。
リーズナブルに美味しいとんかつが食べられるお店。ボリューム満点のかつとご飯にお腹一杯になること間違いなし。トンカツは勿論、豚汁も絶品です。また、ロースカツの他にも「オランダカツ」があり違ったメニューを楽しむことができます。季節限定のメニューもあるので飽きることはありません。また、ランチメニューは特にお得となっているので買い物後のランチにぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
大人が定食を頼むと、小さな子供はご飯とおかず一品無料でつきます。まだ1歳なのでキッズメニューも完食できない為とてもありがたいです。
全国展開している、一皿100円から食べられる回転寿司チェーン店です。各席に設置されているタッチパネルを使ったオーダーシステムがあるので、注文もわかりやすく、好きなタイミングで商品を間違いなく注文することができます。注文した商品は、専用のオーダーレーンを通って、すばやく届けてくれるシステムもうれしいですね。また、マイ箸を持参するとお食事代の割引があるなど、環境問題にも積極的に取組んでいるとの事。是非利用してみてくださいね。
たまに子供連れで利用します。週末などはかなり混んでますが、事前予約システムを使えば待ち時間が短く済み、便利です。
4階に赤ちゃん休憩室があり、なかなか広くて ゆったりとオムツ交換など出来るスペースです。
でも 綺麗なのに臭かったです。。