九州・沖縄の子供に人気の動物・自然とふれ合えるスポット― ベビーカー入店 OK ―

257件中 211 〜 225件を表示
  • 出の山淡水魚水族館

    出の山淡水魚水族館

    • 水族館
    • 九州・沖縄 宮崎 都城・えびの えびの市・小林・高原周辺
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    世界の珍しい淡水魚130種類を展示する淡水魚の水族館。オオサンショウウオ、ヤマメ、アユなどの日本に住む生き物や、県内で初めて養殖に成功したチョウザメ、アマゾンに住む巨大な魚ピラルクーなど、130種類1500匹が泳いでいます。ミッキーマウスにそっくりな模様がある「ミッキーマウスプラティ」は女性や子どもに人気があり、大人から子どもまで楽しむことができるので、是非家族で淡水に住む不思議な魚を眺めに行ってみてください。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • 東南植物楽園

    東南植物楽園

    • 植物園
    • 九州・沖縄 沖縄 恩納・北谷・本島中部
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    5

    沖縄北インターから5分!東南植物楽園は、世界中から集められた植物を観たり、沖縄の植物園ならではのプログラムを体験したりできるスポット。園内には、宝の木「バオバブ」・ハス・世界一長寿の木「リュウケツジュ」が見どころの水上楽園と、日本一のユスラヤシ・アグー豚や与那国馬が見どころの植物園があり、様々な植物を観ることができます。エアープランツ・ポットプランツ・絵付けシーサーなどの体験も可能!沖縄ならではのジェラートが味わえるカフェや、おしゃれなレストランもおすすめ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • バリアフリー
    • ベビーカーレンタル
    • 晴れの日におすすめ

    大きな池にある蓮の花が咲く時期に、よく行きます。
    時々、アヒルが散歩していて息子と追いかけっこしながら遊んでいました。

  • 高千穂峡

    高千穂峡

    • その他自然名所
    • 九州・沖縄 宮崎 延岡・高千穂 高千穂・五ヶ瀬・日之影
    • 3.6
    行った
    5
    行きたい
    2

    阿蘇火山活動の噴出した火砕流が、五ヶ瀬川に沿って帯状に流れ出し急激に冷却されたため柱状節理の懸崖となった峡谷。1934年11月10日国の名勝・天然記念物に指定されています。付近には日本の滝百選にも選ばれた真名井の滝、槍飛橋などがあります。貸しボートもあり、ボートから見上げる真名井の滝は落差17mを体感でき迫力満点。遊歩道からの景色とは違った高千穂峡の荘厳さが楽しめます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに

    高千穂はパワースポットで観光客に人気があり、当日も多くの人でにぎわっていました。 真名井の滝が有名で、とても神秘的な雰囲気な場所です。貸切ボートのサービスもありますが、2時間待ちとのことで今回は諦めました。真夏の中、遊歩道を歩くのは暑くてきつかったですが、神々しい景色を眺められ満喫できました。子ども…

  • 高森峠千本桜

    高森峠千本桜

    • その他自然名所
    • 九州・沖縄 熊本 阿蘇 南阿蘇・高森
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    春には3~4㎞に渡って約7000本の桜が埋め尽くす圧巻の風景を楽しめる、熊本県下有数の桜の名所。「九十九曲がり」と呼ばれるほどカーブの多い高森峠。その道路の沿線を、ソメイヨシノやヤマザクラなどが埋め尽くし、また、標高差によって長期間楽しめるところも魅力。頂上からは阿蘇五岳が一望できます。毎年、三合目付近にあるお花見広場では「桜まつり」が開催されて賑わっていますので、親子でお花見に行ってみてはいかがですか。

    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • 晴れの日におすすめ
  • 一心行の大桜 (いっしんぎょうのおおざくら)

    一心行の大桜 (いっしんぎょうのおおざくら)

    • その他自然名所
    • 九州・沖縄 熊本 阿蘇 南阿蘇・高森
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    「一心行の大桜」は、熊本県南阿蘇村にある樹齢約400年の桜です。一心行公園内にあります。そのみごとな桜を見に、毎年開花の時期には多くの方が訪れる人気のスポットとなっています。桜の周りには菜の花畑があり、桜と共に菜の花も楽しむことができますよ。木を保存するために、柵で囲まれています。毎年3月下旬から4月上旬が見ごろとなっています。開花時期に合わせて「南阿蘇さくら植木まつり」も開催されます。満開時には、ライトアップも行われます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • 春におすすめ
    • 晴れの日におすすめ
  • 大津山公園

    大津山公園

    • その他自然名所
    • 九州・沖縄 熊本 菊池・山鹿・玉名 玉名・荒尾
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    四季の花木や、歴史を感じながら山頂まで続く遊歩道を散策できる自然公園。富士山に似ていることから「南関富士」と呼ばれる大津山は、春には桜から藤、ツツジへと季節の花の移り変わりを楽しめます。公園内には秀吉がお茶を献じた「太閤水公園」や、山頂には山城跡などで歴史に触れることができ、また、子どもが楽しめる63mの大蛇スライダーもあり、親子で楽しめますので、季節の花を楽しみに行ってみてはいかがですか。

    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • 親子で楽しむ
    • 晴れの日におすすめ
  • ビッグツー 奄美店

    ビッグツー 奄美店

    • 動物園
    • 九州・沖縄 鹿児島 諸島・列島
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    一般食品から衣料やレジャー用品、奄美大島や周辺の特産品まで種類豊富に販売している、奄美最大級のディスカウントショップ。黒糖焼酎なども多種多様に取り揃えています。食事ができるコーナーや、屋外には小さな動物園、遊具などの子どもが遊べるコーナーがあるので、子どもも楽しく過ごせます。特産品は5000円以上の購入で1か所、全国送料無料なので、奄美大島観光のお土産を買いに行ってみてはいかがですか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • キッズスペースあり
    • 室内・屋内
  • 奄美自然観察の森

    奄美自然観察の森

    • その他自然名所
    • 九州・沖縄 鹿児島 諸島・列島
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    珍しい植物などを観察したり、ありのままの自然を堪能できる森。園内には緑に覆われた遊歩道があり、季節によって桜やホタル、奄美固有の野鳥や植物などたくさんの自然を観察することができます。トイレもあるので子ども連れでも安心。また、展望台では東シナ海と太平洋を同時に眺められる絶景が待っていますので、晴れた日には親子で森林浴をしながら、絶景を目指してハイキングしてみてはいかがですか。

    • ベビーカーOK
    • 数時間つぶすのに最適
    • 親子で楽しむ
    • 夏休み
    • 花壇・花畑
  • 大川の滝

    大川の滝

    • その他自然名所
    • 九州・沖縄 鹿児島 諸島・列島
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    日本の滝100選にも選ばれている豪快な滝です。高さ88メートルの断崖から流れ落ちる滝は見事で、気持ちがすっきりとする豪快さ。水量の多さには驚かせられます。滝つぼのすぐ側まで行けるので、マイナスイオンも水もたくさん浴びることができて、子どもは大興奮!滅多にできない体験をすることができます。暑い夏には、この場所が最高の気持ち良さ。是非ご家族で見に出かけてください。近くに湧き出ている、名水100選にも選ばれた湧き水も飲んでみてください。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 春におすすめ
    • 夏におすすめ
    • 秋におすすめ
    • 冬におすすめ
  • やんばる自然塾

    やんばる自然塾

    • その他自然名所
    • 九州・沖縄 沖縄 名護・本島北部
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    「やんばる自然塾」は、沖縄県にある、カヌーやトレッキングができる施設です。大自然を感じながら楽しむことができ、観光客の方々に大人気となっています。少人数対象のツアーや団体用のツアーなど様々用意されており、詳しくはホームページでも見ることができます。施設内には、更衣室やシャワー室、トイレなども完備しているので、快適に過ごすことができますよ。駐車場も完備しています。営業時間は8時から18時までとなっています。

    • ベビーカーOK
    • 要予約
    • 親子で楽しむ
    • 晴れの日におすすめ
  • 種子島マングローブパーク

    種子島マングローブパーク

    • その他自然名所
    • 九州・沖縄 鹿児島 諸島・列島
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    種子島空港から車で約40分!種子島マングローブパークは、マングローブ自生地でカヤックに乗ったりボードウォークを体験できるスポット。日本の北限とされている種子島のマングローブ自生地には、マングローブならではの植物や魚類・甲殻類・貝類が生息しています。パーク内ではカヤックに乗ったり、マングローブの中を歩くことができるボードウォークを体験できるほか、展望台でパーク全体を眺めることもできます。自然の中で癒されてみませんか。

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 晴れの日におすすめ
  • 油山市民の森・自然観察の森

    油山市民の森・自然観察の森

    • その他自然名所
    • 九州・沖縄 福岡 福岡市 福岡市 城南区・南区
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    12

    福岡市南区の油山にある自然体験ができる森。草スキーや山の斜面を利用したフィールドアスレッチック、渓流の流れる水の森やカブトムシの森など、自然に触れてのびのび遊べるスポットがたくさん。きちんと管理されたキャンプ場もあり、年中可能なデイキャンプから夏期限定の宿泊キャンプまで可能です。宿泊キャンプでは指導員の下、キャンプファイヤーを楽しむことも。春の桜や秋の紅葉も見事です。家族で山遊びはいかがですか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 一日中遊べる
    • 紅葉スポット
    • 展望台
    • 春におすすめ
  • 堀切峠

    堀切峠

    • その他自然名所
    • 九州・沖縄 宮崎 宮崎・日南・串間 宮崎市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    昭和40年代の新婚旅行ブームで知られるようになった堀切峠は、日南海岸のパノラマを望む景勝地。目の前に広がる太平洋、見下ろすと「鬼の洗濯板」とも呼ばれる海岸線に続く波状岩、フェニックス並木などの眺めることができます。堀北峠から南に1キロ進むと道の駅フェニックスがあり、地元の特産品やマンゴーのソフトクリームを販売するお店や、レストランや展望フロアが入っています。海沿いの遊歩道からは、鬼の洗濯板が続く海岸へ行けるのでおすすめ。

    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
  • 柿原養鱒場 かきばる ようますじょう

    柿原養鱒場 かきばる ようますじょう

    • その他自然名所
    • 九州・沖縄 熊本 熊本周辺・宇土・山都 熊本市
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    柿原養鱒場は熊本市内から約15分の所にある自然豊かな観光スポット。施設内には、「平成の名水百選」に選ばれた湧水「お手水」や小さな子どもでも気軽に釣りを楽しむことができる「釣り堀」、夏休み限定で「そうめん流し」もあります。釣り堀で釣れたニジマスは、その場で塩焼きや天ぷらにして食べることもできるので大好評。自分で釣った魚は一段と美味しく感じるかも。夏休みの思い出に家族みんなでお出かけしてみてはいかがですか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • ランチ
    • ディナー
    • 春におすすめ
    • 夏におすすめ

    自然あふれる釣りが出来る養鱒場です!自然いっぱいの場内を散策できるので、子供も楽しいです。鯉もいるのでエサを購入しあげる事もできます。釣った鱒は、購入し持ち帰りできます。予約をするとお食事処で鱒御前料理が食べれます。ランチ時間のみ予約しなくてもご飯や鱒の塩焼きは食べれました。

  • ゆうすい自然の森(旧 遊水峡キャンプ場)

    ゆうすい自然の森(旧 遊水峡キャンプ場)

    • その他自然名所
    • 九州・沖縄 熊本 阿蘇 小国・産山
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    夏に小国で水遊びをすることができるスポットです。浅いところで遊ぶことができ、自然の中にあるので、子どもから大人まで夏のアウトドアを満期することができます。夜になると、星座かわからなくなるくらいの満天の星空を眺めることができます。キャンプ場もあるので、泊まりでゆっくりと一日過ごすことができます。秋には紅葉を楽しむことができるので、夏には水遊び、秋には紅葉と、年中アウトドアを楽しむことができるスポットです。

    • ベビーカーOK

    水遊びやキャンプが出来る施設であり、山間部でもあるため夏でもすごしやすい。また、浅瀬の川なので、幼児でも危険な個所が少ないため、小さな子供から大人まで安心して遊べる場所だった。