九州・沖縄の子供に人気の動物・自然とふれ合えるスポット― ベビーカー入店 OK ―

257件中 76 〜 90件を表示
  • 舞鶴公園

    舞鶴公園

    • その他自然名所
    • 九州・沖縄 福岡 福岡市 赤坂・薬院・平尾周辺
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    福岡市中央区にある福岡城跡を有する公園。園内はとても広く、芝生広場・陸上競技場・牡丹芍薬園・ショウブ園・梅園・野球場・テニスコートなど沢山の施設があります。様々な木々も植えられていて、春にはお花見秋には紅葉を楽しむこともできる四季を感じることのできる場所として、市民に親しまれています。園内には数箇所の赤ちゃんの駅も作られていますので、小さい子連れでも安心して来園できますよ。駐車場もあるため車での来園も可能です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
    • 紅葉スポット
  • 夢・風の里アグリランドえい

    夢・風の里アグリランドえい

    • ふれあい動物広場
    • 九州・沖縄 鹿児島 鹿児島・南薩摩 知覧
    • 4.0
    行った
    3
    行きたい
    5

    南九州市にある多機能公園。標高450mの高台にあり、“薩摩富士”とも称される開聞岳を一望できるほか、天候次第では硫黄島や竹島、屋久島・種子島が見える最高のロケーション。無料で入園できる公園にはアスレチックが並ぶ「メルヘンランド」の他に、うさぎやヤギに会うことの出来る「ふれあい小動物園」もありますよ。眺めが抜群の展望温泉にキャンプ場など一日いても足りない位のボリュームです。家族みんなで楽しい時間を過ごせそうですね。

    • ベビーカーOK

    たくさんの遊具、広い広場、お子様は大満足できると思います。長いコースのゴーカトや、小さな動物コーナーもあります。動物コーナーでは餌やりも出来ます。ちょっとしたお土産屋さんや売店もあります。天気の良い日は1日遊べます。

  • 紫川

    紫川

    • 川遊び
    • 九州・沖縄 福岡 北九州市 北九州市 小倉北区
    • 4.0
    行った
    3
    行きたい
    6

    紫川は福岡県北九州市小倉南区および北九州市小倉北区を流れる二級河川です。四季を通し様々なイベントが行われ、たくさんの人々で賑わいます。ダンボールボートレースやハゼ釣り大会、リバーサイドフェスティバルなど子供から大人まで楽しめるイベントがたくさん。春には桜と菜の花のキレイな景色を眺めながらのお散歩も気持ち良いので、ぜひお出かけしてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK

    夜のイルミがすごく綺麗で夜の散歩にいいです♡子供たちも大喜びです♪♪

  • 早水公園(はやみずこうえん)

    早水公園(はやみずこうえん)

    • 植物園
    • 九州・沖縄 宮崎 都城・えびの 都城市・山田・山之口周辺
    • 4.0
    行った
    3
    行きたい
    1

    早水公園は湧水を利用した鑑賞池や植物園、あやめ園などの自然を眺めたり、遊んだりできるスポット。髪長姫が産湯に使ったとされる湧水を使った鑑賞池のほとりには、姫を祀る早水神社があり見どころ!園内には多目的広場や親水広場など4つの広場とあやめ園、万葉植物園、薬草園、野外ステージ、せせらぎ水路などがあります。春には約42万本ものあやめが咲き誇り、観光客で賑わいます。夏には親水広場で水遊びもOK!ピクニック気分で楽しむのもおすすめ。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適
    • パパと息子で
    • ママと娘で

    病院が、すぐ近くの場所ということもあり、小児科の病院が終わってから、よく散歩がてら行ってる場所です、遊具は、あまりないですが、敷地は、なかり広い場所です。

  • ひびき動物ワールド

    ひびき動物ワールド

    • 動物園
    • 九州・沖縄 福岡 北九州市 北九州市 八幡西区・若松区
    • 4.0
    行った
    3
    行きたい
    3

    「ひびき動物ワールド」は、グリーンパーク内から入ることができ、イースタングレーカンガルー、ケナガワラルー、イエローフーティッドロックワラビー、ウォンバットの4種などと、スキンシップをしながら遊べる動物ランドだ。お腹の中に子供を抱いている母カンガルーも多く、至近距離で、お腹の中の子カンガルーを見れるのはとても珍しい。カンガルーたちも人によく懐いており癒される。餌やりの時間に合わせて行くのがオススメ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 晴れの日におすすめ

    カンガルーやワラビー?が沢山!
    と言うよりはそれだけ(笑)

    見て回る程の広さは有りませんが、何よりカンガルーが近くて触れます!
    飼育係さんも必ずいて、カンガルーやワラビーの説明や生態を話してくれて以外とゆっくり見てられました。

    赤ちゃんが産まれた時に重なれば、お母さんの袋に入ってる姿や入る所など…

  • フォレストアドベンチャー・糸島 (いとしま)

    フォレストアドベンチャー・糸島 (いとしま)

    • 山遊び
    • 九州・沖縄 福岡 糸島市・前原・志摩
    • 3.7
    行った
    3
    行きたい
    51

    爽快!木から木へと空中移動できる森の中のアドベンチャー。観光スポット「白糸の滝」から車で10分弱の距離にあり、大人3500円・小学4年生~17才は2500円で体験することができます。ダイナミックなコースや、難易度が低く森を楽しみながら回れるコースがあり、安全性の高いシステムで小学生でも安心して利用することができます。春には桜、秋には紅葉などの絶景も楽しめるので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK

    遠いけどすっごい楽しい。安い方のコースでも充分スリルもあって、時間に追われてたうちの場合、ちゃっちゃと回れてよかった。

  • 青の洞窟(あおのどうくつ)

    青の洞窟(あおのどうくつ)

    • その他自然名所
    • 九州・沖縄 沖縄 恩納・北谷・本島中部
    • 3.7
    行った
    3
    行きたい
    3

    沖縄本島の北部、恩納村にある青の洞窟は、ダイビングやスノーケリングなどで神秘的な空間を体感できるスポット。毎日表情が替わる青の洞窟は、濃い青色の時からエメラルドグリーンの時までさまざま。来るたびに違う表情を見るのもまた楽しい。6歳の子どもから楽しめるスノーケリングは、家族連れにおすすめ。他にもダイビングや、クマノミパラダイスとスノーケルがセットになったプランなども有。沖縄に来たらぜひこの絶景を見てみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
  • もとぶ元気村

    もとぶ元気村

    • ふれあい動物広場
    • 九州・沖縄 沖縄 名護・本島北部
    • 5.0
    行った
    2
    行きたい
    28

    青い空、透き通る海、大自然の中でイルカとふれあったり、マリンスポーツを楽しんだり、沖縄の伝統文化を身近に感じたりとバラエティー豊かな体験ができる施設。マリンプログラムではヨットやバナナボート、伝統的漁船のサバニから釣りまで20種類以上。ドルフィンプログラムは人気のイルカ調査隊など13種。子ども向けのお仕事体験プログラムで得たお給料は施設内での買い物に使えます。家族みんなの思い出の1ページにいかがでしょう。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • ボート

    マリンピアザオキナワに宿泊して、こちらの体験施設も利用しました。グラスボートに乗りましたが、船の底から海中をみるのではなく、船が降りていくタイプで、窓全面から海中が覗けるので、とても広々と観れました。イルカタッチなども楽しそうでした。

  • いこいの里 千石

    いこいの里 千石

    • 川遊び
    • 九州・沖縄 福岡 筑豊 直方市・宮若市・鞍手郡・飯塚市・嘉穂郡
    • 4.5
    行った
    2
    行きたい
    4

    キャンプ場だけでなく、広場や公園があり温水シャワー、トイレや炊事場が完備されている。春には花見、夏は水遊びなど様々なアウトドアが楽しめる。

    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • シャワーあり
    • 春におすすめ
    • 夏におすすめ

    バーベキューをしたりできるスペースがあり、川が浅瀬になっているので ちょっとした川遊びができて涼める。自然と触れあうには良いところ

  • 原尻の滝

    原尻の滝

    • その他自然名所
    • 九州・沖縄 大分 大分・竹田・臼杵 竹田市・豊後大野市
    • 4.5
    行った
    2
    行きたい
    3

    原尻の滝は「日本の滝100選」や「大分県百景」のひとつにあげられている名瀑で、観光に人気のスポット。9万年前の阿蘇山の大噴火の際の大火砕流によって自然につくられたもので、田園地帯に突然現れる珍しい大滝です。滝の前に架かる吊り橋からは滝の正面を見ることができ、下に降りて滝を間近で見ることもできるので迫力満点!原尻の滝のすぐ近くには道の駅があり、地元の農産物や特産品を購入したり、オリジナルメニューを味わえたりすることができるので、観光にぴったり。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK

    春にチューリップ祭りをやっている。滝も遊歩道があって散策できます。

  • 潮井水源

    潮井水源

    • その他自然名所
    • 九州・沖縄 熊本 熊本周辺・宇土・山都 城南・御船・益城
    • 4.5
    行った
    2
    行きたい
    1

    熊本県益城町にある水源。中心部を抜けて、県道28号線から町道に入り、杉堂地区を抜けたところにあります。豊富な水量で、地域の人の飲料水や生活用水としてりようされています。(容器を持参して持ち帰り可能)水温は17度前後で、付近は緑がうっそうとしげり、夏でもひんやりとするほど涼しく、涼をとる人でにぎわいます。小さな子供が水遊びできる水場もあり、マイナスイオンたっぷりの人気スポットです。

    • ベビーカーOK

    夏は家族で毎年水遊びをしに行きます。
    小さな子も入れる深さなので安心して遊べます。鯉を見たり、メダカやカニを捕まえて遊ぶのも楽しいですよ。

  • 調音の滝公園(ちょうおんのたきこうえん)

    調音の滝公園(ちょうおんのたきこうえん)

    • その他自然名所
    • 九州・沖縄 福岡 久留米・筑後 久留米市・原鶴・筑後川温泉
    • 4.5
    行った
    2
    行きたい
    6

    福岡県うきは市にある「調音の滝公園」は、巨瀬の三滝と呼ばれる「調音の滝」「魚返りの滝」「斧渕の滝」がある渓谷スポットになっています。林野庁が定める「水源の森百選」にも選ばれた水と緑の豊かな公園内には、マイナスイオンたっぷりの水しぶきをあびながら休憩できる場所もありますよ。また、地元の物産品が充実した物産館もあります。そして、夏は期間限定で流水プールがオープンし、湧き水を使用した流しソーメンは子ども達に大人気です!

    • ベビーカーOK

    八女の方から行くとトンネルができていてとても便利でした。
    トンネルをぬけるとすぐ駐車場が見えます。
    そうめん流し、プールに川遊び、焼き鳥もありました。暑い夏にはピッタリです!!

  • フォレストアドベンチャー・おおすみ

    フォレストアドベンチャー・おおすみ

    • 山遊び
    • 九州・沖縄 鹿児島 大隅半島
    • 3.3
    行った
    3
    行きたい
    8

    森の中の樹から樹への空中移動とアスレチックが楽しめるアウトドアパーク。道の駅南側に位置し、小学1年生・身長110cm以上から体験できる35アイテムのディスカバリーコースを中心としています。自然の中での体験を通じて、冒険心・探求心・想像力を育み、自分の身は自分で守るという安全管理を身につけることができます。最初から最後まで、子どもと大人が一緒に楽しめるコースなので、親子で出かけてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK

    子供の友達家族と行きました。普段しないような木登りなど、初めての体験が盛りだくさんでとても喜んでいました。また、他の家族もそれぞれ楽しんでいる姿を見て、またさらに喜んでいました。子供がイキイキしていたのでまた行ってみたいです。

  • 清水岩屋公園・キャンプ場

    清水岩屋公園・キャンプ場

    • 川遊び
    • 九州・沖縄 鹿児島 鹿児島・南薩摩 知覧
    • 3.3
    行った
    3
    行きたい
    4

    四季折々の草木と天然の川を利用した流水プールが楽しめるファミリーに人気のキャンプ場。指宿スカイライン川辺ICから車で10分の距離にあり、500台分の無料駐車場が完備されています。万之瀬川沿いにあるキャンプ場で、川のせせらぎが涼しいフリーテントサイトや冷蔵庫・ガスコンロなどが完備されたロッジがあり、鍋・皿・タオルケットなどのレンタル用品も充実しています。人気のあるキャンプ場なので、早目の予約がおすすめです。

    • ベビーカーOK
    • お花見スポット

    自然の川をプールにしてあり、水は綺麗で、夏場はとても涼しいです。自然の川で安心して遊べます。隣接してキャンプ場もあるので、キャンプもできます。

  • 大分県マリンカルチャーセンター

    大分県マリンカルチャーセンター

    • 水族館
    • 九州・沖縄 大分 大分・竹田・臼杵 臼杵市・津久見市・佐伯市
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    12

    元猿海岸近くにある海洋科学館です。春から6月にかけて、定置網にかかったマンボウを見ることのできる唯一の施設として知られています。施設内には、魚に餌を与えることができる「ふれあい水槽」や日本一の長さを誇る「100m海水プール」、プラネタリウムがあります。カヌーやカッター、クルージングなど海での遊びも楽しめます。親子で遊びに出かけてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 予約可能な宿泊施設
    • 室内・屋内
    • じゃらん予約可能
    • 親子で楽しむ

    春のマンボウがいる時期に行きました。
    大きなプールでたくさんのマンボウが泳いでおり、当時3歳だった息子は少し怖かったようですが、8歳の娘は初めて見るマンボウに興味深々でした。かなり近くまできて、少し触る事もできたりするので、魚が好きな子供には嬉しいと思います。