大橋駅西口の高宮通りから一本入った路地裏にある郷土料理の店。対馬近海で捕れる新鮮な魚介類や、地鶏、人気日本一にも輝いたことのあるポークステーキが食べられます。店内には小上がり席もあり、お座敷用の子ども椅子もあるので、小さい子連れでも安心して来店できますよ。宴会予約の場合は子どもメニューの用意が出来るので事前に予約しておけば、ママ会などでも利用できそう。3階には掘りごたつの個室も完備しているため、色々なシーンで利用できますね。
西鉄グランドホテル地下1階にある中華料理店。旬の食材やフカヒレや大海老などの高級食材を使用したメニューなど、用途に合わせて選べるコースを用意しています。完全予約制で、子ども向けの料理などの用意もできるので、予約時相談しておきましょう。広々としたフロアは開放感があり、人数に応じた個室を完備しているのでゆっくり食事が楽しめるのも魅力。離乳食の持ち込みやベビーカー入店なども可能なので、赤ちゃん連れの方も利用しやすいですよ。お祝いごとや家族の集まりなどの利用にも重宝するお店です。
沖縄県浦添市にある大型ショッピングモール。ファッションや雑貨など様々なテナント、沢山の飲食店、家電量販店など、グリーン・オレンジ・ブルーゾーンの3つのエリアがあって、一度に色々な用事が済ませられそう。大きな駐車場も完備なので車での来店もストレス無く、各ゾーンにベビーケアルームがあるため赤ちゃん連れでも気軽に訪れることができますよ。休日などは子供向けのイベントなども行われていますので、家族でお出かけしてみては。
「さんぞくや姪浜店」は、下山門駅から徒歩13分の場所にある、ボリュームたっぷり山賊鍋が人気のお店。鍋以外にも日替りメニュー、カキフライ定食、ステーキ定食等、種類が豊富でリーズナブルな価格で頂けます。チョコレートパフェやソフトアイス等のデザート類も楽しめます。おもちゃとジュースが付いてくるお子様メニューや座敷席があるので、小さな子供連れでも利用しやすいです。
呼子のイカは一ぱいがお刺身になっており、とても新鮮で美味しい。ランチではお子様ランチを食べていた。
TVCMでなど一度聴いたら忘れないテーマソング、カッパのマークの回転寿司店です。食材の安全面に細心の注意をはらい、安心して美味しいお寿司をいただけます。タッチパネルでの注文で気軽にオーダー。注文したら、新幹線がお寿司を運んできてくれる「新幹線レーン」があって、子ども達に大人気!刺し盛りやうどん、オリジナルのプレミアムプリンなどのサイドメニューも人気。6人がけのボックス席が中心の店内で広々と座れるので、家族での食事にも最適です。
ベビーカーごとテーブルにもつけれるし、子ども用のイスもあります。ミニうどん、納豆巻きなどの他、なんと離乳食の瓶までメニューにあった時は驚きました。
TVでもよく取りあげられている”くら寿司”は連日大人気。中でも独自システムのびっくらポンは子供たちに大人気で、普段食が細く多く食べれない子供も頑張って5枚お皿を集めてゲームに参加して楽しんでいます。スイーツも数多くあるのでデザートも沢山楽しめるのも家族には嬉しいですね。お持ち帰りもやっているのでお家でゆっくり食べたい方にもお勧めです。無添加のお寿司を皆さんで食べてみてはいかがですか?
ネットで予約していけばあまり待たなくても席に案内してもらえます。
子供用のイスがあり、テーブルに引っ掛けて固定するタイプのイスで、座らせてしまえばウロチョロできません。
子供が食べやすいメニューも豊富で、2歳の息子はちびころチキン、納豆巻き、茶碗蒸し、カリカリさつまいもなどを美味しそうに食べます。
…
無添加のお寿司を一皿100円で食べられます。店内はフロアーもトイレもバリアフリー。環境問題に積極的に取り組んでいてマイ箸を持参するとお食事代を割り引。ひと肌のシャリと新鮮なネタのお寿司が並びます。タッチパネルで注文すると、専用レーンで席まで届けてくれ、近づくと音でお知らせしてくれる。これなら子供もすぐわかりますね。メニューも幅広くお年寄りから子供まで楽しめるメニューでいっぱいです。
子連れのお客さんが多いので、小さい子も連れて行きやすいです。回るお寿司と注文すると運ばれてくるお寿司に興味津々で楽しそうでした。
「べんがら村」は、福岡県八女市にある複合施設です。施設内には、バイキングレストランや地ビール工場、温泉やプール、リラクゼーションなど、様々な施設が揃っています。バイキングレストランは、季節ごとに旬の食材を使うのでメニューが替り、ガラス越しにビール工場を見ることもできます。温泉の大浴場からは、雄大な飛形山が一望できますよ。他にもカラオケルームや貸し農園などもあり、家族で一日楽しむことができます。パパに子どもたちを見てもらって、たまには、ママはリラクゼーションでマッサージを受けて日頃の疲れを癒すのもいいですね
大浴場と6種類の家族風呂があり、小さい子供連れの方には家族風呂が人気です。
我が家はいつも家族風呂を利用しますが、50分は意外と長いので、子供達は水鉄砲やお風呂用おもちゃなどを持参しています。
同じ敷地内にバイキングレストランがあり、お風呂とご飯を済ませて帰れるので楽チンです。
3歳以下は無料な…
産婦人科病院の建物内にあるレストラン。契約農園で栽培されたお米や有機野菜、無添加食品を使い、安全で安心なメニューを提供。店内には、離乳期の子どものための席が設けられており、子どもと一緒に向かい合って食事をすることができるように、テーブルの中に子ども用椅子を組み込んでいます。離乳期用のメニューは、月齢に合わせ4種類用意されています。キッズメニューもあり、年齢を問わず、子どもと一緒に食事を楽しめますので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
子どもと向かい合って食べれる席がありとても良かったです!もう何度も利用させていただいてます!!離乳食も時期にあったものがあり子供のごはんを持っていく手間が省けます!ただ、テーブルは狭いので(食器が大きい?)子どもの手が届いて触りたがって危ないです、、。気をつけてください~!
湯葉と豆腐をベースに、四季折々の旬の素材を使った季節懐石、創作懐石料理、お弁当等が頂けます。個室や掘りごたつ席があるので、小さな子供連れでも利用しやすいです。
店内はゆったりできて個室だったのでオムツかえもできて、料理も子供にも食べやすい感じで満足でした
沖縄氏久保田、プラザハウスショッピングセンター1階にある老舗中華料理店。沖縄の食材を使用した琉球広東料理が楽しめます。ランチタイムは、お得なランチセットや単品メニューも充実しており、子連れランチ利用にもおすすめです。コースなどもあるので、会食利用などにも重宝しますよ。店内にはソファー席や円卓のテーブル席などがあり、家族連れの方も多数利用しています。個室もあるので、子連れの方もゆっくり食事が楽しめるお店です。子連れランチやディナー利用にいかがでしょうか。
「焼肉きんぐ 福岡清水店」は、焼き肉食べ放題のお店。心もお腹も満足保証で。席もソファで居心地がいい。おいしいお肉はもちろん、サイドメニューも充実。子供用メニューの玉子そぼろご飯も美味しく、大人も食べなきゃ勿体無い。肉だけでなくサラダ、ビビンバ、スープなどもあり、バランス良く食べれば、さらに満足度UP。料理は全て席に運ばれるのでラクチン。笑顔と元気をコンセプトに、お客様に心からの満腹を提供している。
娘が離乳食ではなく普通のご飯を食べられるようになった頃から何度も行っていました!なぜかここのお店だとよく食べてお利口さんにおとなしくしててくれるのでつい外食となるとここへ足を運んでいました(^^)
種類は少ないですが子供向けメニューや食器、椅子、絵本などが充実してます。
店員さんも愛想が良い人が多く…
ホテル南風楼1階にある和洋食レストラン。宿泊者のみが利用できるお店で、朝食や夕食会場としても利用されています。朝食はバイキングスタイル、夕食は、地元産の新鮮な食材を使用した郷土料理をはじめ、旬の食材を使用した会席料理を堪能することができます。店内はテーブル席中心で、ベビーカー入店や子ども椅子の貸出などもあります。子ども向けメニューの提供もあるので、予約時確認しておくと安心です。宿泊と合わせて、美味しい食事をぜひ堪能してみてください。
ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル2階にあるフレンチレストラン。一般利用も可能で、長崎県産の新鮮な食材を使用した彩鮮やかな料理を堪能することができます。本格フレンチの数々は、誕生日や記念日などのお祝いごとでの利用にもおすすめです。子連れ利用も可能で、店内はテーブル席が中心。子ども椅子の貸出もあり、赤ちゃん連れの方は、ベビーカー入店や離乳食の持ち込みなどもできます。ただし、子ども向けメニューなどの提供がないので、アラカルメニューを注文したり、大人のコース料理をシェアしながらいただくこととなります。子連れ利用の際は、事前予約を入れて訪れましょう。
国道390号線沿い登野城漁港マンタ公園近くにあるシーフードレストラン。フェリー乗り場からも歩いていくことができます。沖縄ならではの料理からハワイアンメニューまで味わえ、南国を感じられるお洒落な店内です。海に面した場所にあるのでテラス席からの景色もよく、夜の海風に吹かれながらの食事も気持ちよさそうです。2階に店舗があるので持ち上げて店内に入ればベビーカーの使用も可能。キッズメニューもあるので子ども連れでも気軽に来店できますよ。
2019年6月にオープンし、トイレの設備も整っています。
落ち着いた授乳室もあり、助かりました。
海岸通りにあるので、天気の良い日は道を渡り海を近くで眺める事ができます。