SAKURA MACHI Kumamotoは、熊本市の中心部にあるショップやレストラン、バスターミナルからなる複合施設。屋上階からは熊本城を望むことができ、広々とした緑溢れる広場があり、カフェや子どもが遊べる空間が広がっていますので、親子で楽しめます。バスターミナルからは、市内外への多数のバスが発着していますので、観光の拠点としての役目もあります。イベントホールやホテル、結婚式場も併設している大きな施設です。
九州新幹線熊本駅から一つ目の駅「新八代駅」よりすぐ。広々とした芝生が広がる開放的な公園。カラフルな大型アスレチック遊具がある「遊戯の広場」は遊具のすぐ横にテーブル付きのベンチが多数設置されていて小さな子供の遊ぶ姿を近くで見守れるので安心。また広場からは在来線、新幹線ともに眺めることが出来るので電車好きな子供は飽きずに遊べます。またトレーニング器具の設置された「健康広場」もあり大人も一緒に楽しめます。
広いし遊具もあるしテントも持ってきて一日中楽しめます!!新幹線も電車も見えます!駐車場もあります!土日は結構沢山人がいて広い芝生もボール遊びなどで賑わってました!
ユウベルキッズランド熊本は、ショップ、アトラクション、イベントなど懐かしいお菓子や家では遊べない大きな遊具などが揃ったキッズパークです。ふわふわトランポリンやボールプール、ジャングルジムに滑り台などの遊具だけでなく、ウレタンクッションが敷かれた赤ちゃん広場、お外でじゃぶじゃぶ水遊び、抗菌砂の砂場遊びなど0歳から遊べるコーナーが盛りだくさんです!またピクニック広場ではお弁当を持ち込んでのお食事もできるので家族みんなでピクニックもできます。キッズショップでは昔懐かしいお菓子やお子様が喜ぶおもちゃ、キャラクターグッズなどのキッズ用品がおいてあり、初めてのお買い物体験もすることができますよ。ぜひ今度のお休みにでもご家族でお出かけしてみてくださいね。
ユウベル会員なので、割引券を使って行きました。ボールプールやトランポリンなど大型遊具やコインゲームがあり、定額で遊び放題です。大人にはマッサージチェアも無料であります。
座敷や掘りごたつの席もあり、子連れOKのフレンチのお店です。落ち着いた空間の中で、子連れでもゆったりとした時間を過ごすことができます。カクテルや焼酎の種類が豊富なのも魅力的です。
友人とランチに行きました畳の個室でゆっくり食事出来ました。
阿蘇の雄大な景色が自慢のお宿です。お部屋は阿蘇山の真下で、運が良ければ朝は雲海が見下ろせます。心遣いのお宿で、子供連れでも気持ちよくアシストできます。お部屋は清潔で広く、子供用のリクライニングチェアもあります。お風呂は色々な種類のお風呂やサウナがあり、ゆったり滞在する事ができます。
夫が神楽をこちらで舞っているので、子供と見に行きました。
ロビーは広々としていて、落ち着いた雰囲気です。
子供もリラックスできたようで、寝てしまいました。
スタッフの方は優しくて、宿泊客じゃない私たちにも気遣って下さいました。
トイレが広く、オムツ替えスペースもありました。
子供が生まれる前に、ラ…
子どもから大人まで幅広い年代が楽しめるオシャレなレストラン。平成駅から徒歩18分の距離にあり、駐車場完備・11時から24時まで営業しています。オムライス・パスタ・ピラフはサイズが選べます。選べるセットメニューも充実しています。
店内はアジアンテイストで、一階と二階に分かれていました。席は仕切りがあるので半個室のような作りです。私は子連れだったので事前に予約を入れて行きましたが、1番奥の座敷の席を用意していただけたので助かりました。
平日でも昼間はお客様が多いようでしたので、子連れであれば事前に予約を入れて行くのをオススメし…
ビール作りの見学ができる工場です。工場見学が終わったら、ザ・プレミアム・モルツの試飲が出来ます。帰る前には、ファクトリーショップでお土産選びを楽しみながら、見学の思い出に工場のオリジナルグッズを買って帰ってみてはいかがでしょうか。工場に併設するビアレストランは「ザ・プレミアム・モルツ」の特徴である、深いコク、華やかな香り、クリーミーな泡の魅力を、地元熊本の食材を使用した料理とともに楽しむことができるビアレストランです。
何度か工場見学にお邪魔しました。
今は城彩苑からシャトルバスが出ているのかな?
週末は団体さんやカップル、ファミリーでと
たくさんの方がおいでです。
麦芽の試食やホップを嗅ぐのもおもしろいですし、
環境への取り組みなど聞き入るところも多いです。
そして最後の試飲は、おとなも子どもも楽しみの時間ですよ…
和牛を中心とした美味しいお肉を楽しめる焼肉屋さんです。店内終日禁煙で、子ども連れでも安心なちびっこ広場もありますので、家族でも使いやすいお店となっています。個室もあり、ゆっくりとお食事をしたい時にも便利です。またサラダバーもありますので、体に気を使う方にもグッド!このお店は午前11時から夜10時までしており、午後3時まではランチタイムとなっています。たくさん食べたい方には、食べ放題コースがぴったりです。
「いやしの里 楽心館」は、熊本県山鹿市にある温泉旅館。こちらでは源泉100%かけ流しの温泉が楽しめます。内風呂と露天風呂があり、美肌や疲労回復の効果があります。客室は全12室、落ち着く空間が広がる和室や和洋室があります。お食事は地元の食材をふんだんに使用したお料理の数々が並び、馬刺しをいただくこともできます。リピーターも多い、人気の温泉宿となっています。菊水ICからは車で約10分、駐車場は30台分完備しています。
熊本県山鹿市にある「天然温泉湯宿 湶 (いずみ)」は、源泉かけ流しの温泉が楽しめる宿。リーズナブルで観光やビジネスでの利用にぴったりです。温泉は豊富なミネラルを含んでおり、美肌の湯としても評判ですよ。客室は寛げる空間が広がる和室と洋室があり、全館Wi-Fi完備です。朝食は、地元の食材をふんだんに使用した和食中心のメニューとなっています。菊水I.Cよりからは車で15分、駐車場も完備しています。
「ホテルグリーンピア南阿蘇」は、阿蘇下田駅よりタクシーで10分程の場所にあります。温泉は、絶景露天風呂を備えており、リラックス出来ること間違いなしです。お部屋は、コテージも設けられているので、小さな子供連れでも周りに気兼ねせずに過ごせるのがありがたいですね。展望デッキや、ジャングルジム滑り台を備えたちびっこ広場で、子供も満足してくれるはずです。
毎年、夏に離れのペンションを利用しています。
子どもが小さくても、迷惑がかかることはありません。
暑い時期でも、部屋には冷房完備で快適に過ごせます。
お部屋にもお風呂があるので、ご飯以外はペンションで過ごすことも可能です。
(本館に温泉があります)
食事は夜はコース料理とバイキング、朝はバイキングで…
美人の湯で知られる菊南温泉につかり、非日常的な空間を体験できる温泉ホテル。 客室は和室、洋室、和洋室など多彩に用意。旅のスタイルに合わせて、お好きなお部屋を選べます。 こちらは全客室に温泉が引いてあるため、小さな子どもを連れている家族でも気兼ねなく温泉を堪能できます。 もちろん大浴場も利用可能。湯上りどころも広く、ソファが置かれゆったりくつろぐことができますよ。 子ども用浴衣や子ども用の食事の用意もあるので、利用したい方はフロントまで。
1階の菊泉にてランチ。座敷もテーブルもあり、ベビーカーのままテーブル席へ。静かな落ち着いた雰囲気のお店でしたが、店員の方が優しく声かけてくださって、子連れでも居心地良かったです。
温泉・プール・バイキング!楽しいイベントいっぱいのリゾートホテル。益城熊本空港ICから車で10分の距離にあり、宿泊者は阿蘇くまもと空港からホテルまでの無料送迎を利用することができます。日帰り入浴OKの天然温泉や大迫力のスライダー付きのレジャープール、こだわりの食材を使ったホテルバイキングなど家族で1日中楽しむことができます。お好きなゴルフ場が選べるお得なゴルフパックもあるので利用してみてはいかがでしょうか。
温泉、プール、レストラン、親子で一日中楽しめる所です。
何回行ってもまた行きたくなる所。
高専ダゴ荒尾本店は、メディアでも紹介されたことのある大判でボリュームたっぷりのお好み焼きが味わえるお店。アットホームな店内にはテーブル席と小上がり席があります。「ダゴ」とは「お好み焼き」のことだそう。1番ボリュームのあるスペシャルは、3人分の量!鉄板一杯に広がるお好み焼きは、シェアするのがおすすめ。普通の大きさのメニューや焼きそば、おにぎりも有。ジュース類が120円とお手頃なのもうれしい!家族やお友達との食事にいかがでしょうか。
子供が小さいと別の鉄板で焼いて持ってきて頂けたりします。
精肉店が営む定食屋。特製のデミグラスソースがたっぷりかかり、チーズがトッピングされたハンバーグを提供しています。鮮度の高い肉を使用しているので、焼上がりは柔らかくふっくら。子どもにも食べやすい一品です。お座敷席もあるので、子ども連れでもゆっくりと食事をすることができます。ぜひ、味わってみてはいかがでしょうか。
美味しかった〜!
3階の授乳室は、それぞれの個室にしっかりめの授乳クッションがあります。出入口付近には姿見もあるので便利です。屋上庭園は芝生や川、ちょっとしたカフェもあるので子連れにはぴったりの遊び場だと思います。