松山市にある育児を頑張ってるママやパパを応援するお店。とにかく子供と一緒にゆっくりと過ごすために、キッズスペースはもちろん、「こやぎプレート」「キッズオムライオン」などのキッズメニュー、待ち時間に遊べるおもちゃやトイレにはオムツ替えシートがあるので安心して過ごせます。大人用ランチも人気でオーガニックコーヒーやかわいいラテアートもあり充実のメニュー。ぜひ家族みんなでおでかけしてみませんか。
今治国際ホテル23階にある、鉄板焼の店。街並みや瀬戸内海の夜景を眺めながら優雅な食事が楽しめ、宿泊者以外の利用もできます。通常はディナータイムだけの営業ですが、ランチタイムは予約をすれは利用できますので、一般客が少なめになるため子ども連れでもゆっくり食事ができるので狙い目です。1階のトイレにベビーシートもあるため赤ちゃん連れでも安心。キッズチェアもありますし、離乳食なら持ち込み可能なので、子ども連れでも家族で気軽に来店できます。
松山市来住町にある人気和食店。季節に合わせた多彩な料理を楽しむことができ、仕出しなども行っています。店内には生け簀を構えており、旬の地魚をはじめ新鮮な魚介類を提供しています。慶事法事などの利用も多く、多彩なプランや料理が揃います。お食い初め膳などもあり、子どものお祝ごとなどの利用にも重宝します。ランチタイムにはお得な御膳や子ども向けメニューなどもあり、用途に合わせて使い分けできるお店ですよ。テーブル席や掘りごたつ席をはじめ、2階席などもあり、人数の応じた多彩な席を完備しているのも特徴。家族の食事会などの利用にいかがでしょうか。
高松駅からも徒歩すぐ、JRホテルクレメント高松2階にある中華料理店。宿泊者以外の一般利用も可能となっています。地産地消をコンセプトにしており、地元産の食材を使用した中華料理を堪能することができますよ。新鮮な魚介類や旬の食材を使用したお料理は見た目も美しく、お祝いごとや会食利用にも最適です。子ども向けメニューなどはありませんが、大人のメニューをシェアしたり、アラカルトメニューを注文することができるので食事にも困りません。赤ちゃん連れの方は離乳食などの持ち込みも可能ですよ。お得なプランやコースもあるので、事前予約を入れて訪れましょう。店内には、円卓の個室などもあり、家族連れの方もゆっくり食事ができますよ。
宮田町駅近くのショッピングモール、フジグラン松山1階にある、具沢山で食べごたえ抜群のスープが食べられるお店。パスタなどのメニューもあるので、合わせてお腹いっぱい食べられます。ベビーカーで利用できるカウンター席やテーブル席の他に、お店の奥には小上がり席もあって、小さい子ども連れのファミリーなどが利用できるようキッズスペースになっていますので、子ども連れのママ会などでの利用もおすすめ。テイクアウトも行っていますので、忙しいママにも。
キッズスペースがあり、キッズメニューもあります!ママプランもあり、親子でゆっくりできます。
母恵夢スイーツパークはお菓子のテーマパークです。コンセプトは「お菓子でつながる笑顔の時間」。木のぬくもりを感じる店内には、工場見学通路や、足湯、積み木遊びなど大人から子供まで楽しめる内容です。蛇口からみかんジュースが出るマシーンもあり大人気!時折楽しいイベントも開催されています。ご家族やご友人と是非お出かけになってみてください。
子供がなかなか昼寝しないので、ドライブに出かけた道中で立ち寄りました。
店内には定番から限定商品まで、たくさんのお土産用ポエムが販売されています。また、オーブンで焼き上げた、まさに出来立てほやほやのポエムが1個140円で購入できて、その場で食べることもできます。
ソフトクリームも売っていて、大き…
長屋風一軒家の食堂。趣のある店内にはテーブル席や、子どもと一緒に利用しやすいお座敷席もあります。もちろんベビーカーでの入店も可能ですが、テーブル席用のハイチェアもあります。うどん・キッズプレートなどあるので子どもの食事も心配いりませんよ。トイレの前には台があり、おむつ替えの際はスタッフに声掛けすればブランケットを貸してもらえるのでおむつ替え利用できますよ。駐車場もありますので車での来店も可能です。
大衆酒場だるま木太店は完全個室の居酒屋です。レトロな雰囲気が漂う店内で、落ち着いて食事を楽しむことが出来ます。キッズチェアや子供用のカップ、トイレにおむつ交換ベッドを用意してくれているので、子供連れにはありがたいですね。お席に寄っては風情を感じるお庭を眺めながら食事出来たり、屋根裏部屋っぽいお席ではちょっと子供もワクワクするかも。人数によって色々なタイプのお部屋があるので好みのお部屋を見つけるのも楽しいですよ。お子様用にバンボやパイプ椅子の貸出があるので安心です。
店内は完全個室でキッズチェアもバンボや豆イスなど三種類程用意があり、子供がこぼさないようにフタ付きのカップも用意されていて子連れに優しい居酒屋。
純aiうどん 塩ごころは、徳島県旧吉野川沿いにあるうどん店。手打ちうどんの他に定食や丼ものなどの和食も食べられます。店内には、ママさんお助けコーナーなるものがあり、キッズ・ベビーチェア、子供用の食器やカトラリー、食事用よだれかけなど、子どもとの食事がスムーズにできるグッズが置いてあります。また、子どもが飽きないように、ちょっとしたおもちゃ類も置いてありますので、安心してファミリーで訪れることができますよ。ベビーカーで利用できる席もありますが、お座敷席ならお助けコーナーも近くて子供連れでも落ち着いて食事ができそうです。
食材にこだわりが感じられ、美味しいうどん屋さんです!
丼ぶりやキッズメニューもあります。ママさんお助けコーナーは、手ぶらで行っても大丈夫なくらい充実しています。川が見える川沿いの座敷席があって、子供が喜んでいました!土日のお昼は混んでいるので、少し時間をずらすと好きな席でゆったり楽しめると思いますよ…
徳島市川内町にある子連れに人気のお洒落カフェ。多彩なメニューが揃い、子ども向けお子様ランチプレートや低アレルゲンメニューもあります。店内は開放感があり、フローリングと絨毯の席の小上がり席を完備。こちらは終日完全禁煙なので、多くの子連れ客が利用しています。小さな子ども用の豆椅子やバンボなどの貸出や、お手洗いにはおむつ替え台なども完備しているので、子連れ利用の際も安心です。2名~利用できる完全個室も完備しており、ゆっくり食事を楽しみたい方は利用するのもおすすめ!
徳島市万代町にある果物店 「 hanafru(ハナフル) 」 プロデュースの人気カフェ。新鮮なフルーツや野菜をふんだんに使用したメニューが満載。彩り鮮やかな軽食やランチプレート、スイーツが楽しめます。注文して支払いを済ませてから利用する、カフェテリアスタイル。気軽なランチやカフェ利用に最適です。子連れに嬉しいベルト付きの子供椅子の貸出はもちろん、ベビーカー入店も可能です。鍵付きの授乳室やおむつ替え台なども完備してあるなど、設備面も充実!子供向けメニューもあるので、子連れランチを楽しむ方も多いです。店内は開放的で、テーブル席やソファー席があるので、ゆっくりカフェタイムを過ごしてみるのはいかがでしょうか。
じゃんじゃかは四国中国地方に沢山の店舗を持つ焼肉店。土佐道路店は、商業施設が立ち並ぶ土佐道路沿いにある店舗で、単品メニューの他に食べ放題も実施している食べ盛りの子供を持つ家族にありがたいお店。国産牛のお肉を使った厚切り肉の他に海鮮焼きやチヂミなどの他に、お子様向けには、うどん・カレー・パンケーキとバラエティ豊か。デザート類も充実なので、ついつい食べすぎてしまいそうですね。週末などは混雑するので、是非事前に順番待ちの予約をしてからお出かけすることをおすすめします。
お肉もサイドメニューも充実しています。2歳の子供も食べれるメニューが多く感じました。いつ行ってもすぐ満席になるほど人気です。
焼きたてのパンが食べ放題で食べられるお店。エミフルMASAKI内にあるので、おむつ替えの設備や授乳室もあり、小さいお子様がいても安心です。ご飯が出る待ち時間もパンが食べられるので、お子様が退屈して駄々をこねることもないでしょう。パン好きのお子様にはもってこいですね!
3歳未満の子は焼きたてパンとドリンクバーが
無料なのでとても助かります。
店員さんも慣れた手つきで子供用の椅子や
食器などを準備してくれるので
とてもいいです。
しゃぶしゃぶやパスタが楽しめるフジグラン新居浜店の中にあるお店。お昼はパスタやハンバーグなどのメニューにパン食べ放題がついてくるので、お料理を待つ間でも、子どもがパンを食べながらメインメニューを待つことができます。夜はしゃぶしゃぶの食べ放題。プラスαで寿司食べ放題などが別料金でつけられます。ぜひ親子でお腹いっぱいになるまで楽しんでみてくださいね!
昼はパスタやハンバーグなどのメニューのほぼすべてのメニューにパン食べ放題がつきます。料理が出るまでの間食べさせる事が出来て便利。夜はしゃぶしゃぶ食べ放題、料金をプラスすればお寿司食べ放題がつけられます。基本幼児はドリンクバーなどが無料だったり、優遇があって助かります。キッズチェアの貸し出しもあります…
ひまわりがモチーフの可愛い居心地の良いカフェです。座敷席になっているキッズスペースがあり、おもちゃも沢山おいてあるので子供が飽きません。一番の人気メニューは「ソレイユオムライス」。もちろん、珈琲も本格的で、サイフォンで淹れたものが飲めます。店内は分煙ですが、キッズスペースは完全禁煙なので安心ですね。
子供連れでランチに行く時は、キッズスペースを予約しています。美味しくて子供連れでも行きやすいので人気のお店です。
おもちゃや絵本がたくさんあるので子供が遊んでいる間、大人はゆっくりくつろげます。子供用のイスやバウンサーも置いてあります。
日替りランチはいつもメニューが楽しみで¥650とお手頃なのも嬉…
お店の奥に扉付きの広めの部屋があり、ままごとセットや絵本、車などのおもちゃがひとつのコーナーに置いてあります。遊びまわるようなスペースはなく、私が行った時はどの子も座って大人しく遊んでいたので食事もゆっくり楽しめました。
キッズメニューは大きな子にはボリュームが足りないかもしれませんが、大人用の料…