梅本駅から徒歩26分!葉佐池古墳公園は、古墳とその周辺を整備した散策にぴったりのスポット。葉佐池古墳には埋葬施設が5基あり、最大41メートルの大きさを誇る長円形古墳。約1400年前の古墳時代後期の葬送儀礼を知ることができ、とても貴重です。園内には葉佐池古墳の情報がつまったガイダンス棟やあずまやがあり、古墳について学びながら散策することができるので、子どもたちの学習にもおすすめ。家族で訪れてみてはいかがでしょうか。
松山市市坪西町にあるスポーツやリクリエーションを楽しめる施設。施設内にはプロ野球の公式戦も行われる、坊ちゃんスタジアムやテニスコート、屋内運動場、大きな屋外プールもあるアクアパレットなどがあります。アクアパレットは子供だけでなく老人まで楽しめるプール。館内はとても綺麗で清潔と女性からも大人気です。夏は高低差12メートルのスライダーがある屋外プール、その他の季節は癒しも堪能できる屋内健康プールがおすすめ。健康維持に気軽にスポーツを始められる施設です。
愛媛県松山市にある広々とした公園です。2000平方メートル程の敷地がある広い公園になっています。広場があるので、サッカーやドッチボールなどのボール遊びも楽しむことができます。この公園は、地震、津波、風水、火山などの災害時、4000人規模の一時避難場所になっています。周辺には、浮穴小学校、浮き穴保育園、南第二中学校などの学校施設があるので、小さな子ども連れでも、安心して遊ぶことができる公園になっています。
小さな公園ですが、小学生が近くにあって、田んぼの中ののどかな空間で安らぎます。自宅から歩いて行けるので、頻繁に日常的に利用しています。ゲートボールやキャッチボールができる程の空き地もあるので、小さい子どもが走り回っても安心です。目玉の遊具は、螺旋になった滑り台です。この滑り台はジャングルジムのてっぺ…
愛媛県松山市にある運動公園。陸上競技場やテニスコートなどの様々なスポーツ施設があります。1000台停められる大型の駐車場も完備。敷地内には砂場や遊具がある子ども広場や動物園があるので、子ども連れの方にもおすすめです。健康・体力づくりに関する講演会やトップアスリートによるスポーツ教室などのイベントも開催されており、子どもから高齢者まで楽しむことができます。
いろんな年代の人が楽しめます。アスレチック系の広場と、滑り台付きの遊具がある広場があり、3歳くらいなら、どちらでも遊べます。
プロ野球のオールスター戦もあった坊っちゃんスタジアムや武道館、テニスコート、フットサル場があります。