様々な種類のフルーツ狩りを体験することができる果樹園。駅から近く、アクセスしやすい立地にある点も魅力的。オレンジ、イチゴ、さくらんぼなどのフルーツが食べ放題。イチゴは30分の時間制限付きなのでご注意を。フルーツ狩りの他にも、陶芸教室で手回しろくろで自分好みの器を作ったり、釣りを楽しむことができたり、ディキャンプができたりと、あらゆる体験を行うことができる場所です。休日のお出かけに家族で行かれてみてはいかがでしょうか。
刈谷 市 井ヶ谷町にあるレクリエーション施設。温水プール・テニスコート・デイキャンプ・ロッジがあります。温水プールは25mと、児童・幼児プールがあり、児童プールは水深0.65m、幼児プールは水深0.45mと小さな子どもも安心して水遊びができます。テニスコートはナイター利用もできます。デイキャンプも気軽に利用できるので、バーベキューを楽しむのもいいですね。
様々なアウトドア活動ができる施設。緑豊かな大自然に囲まれた場所にあり、都会の喧騒を離れリラックスした時間を過ごすことができます。本格的な丸太造りのログハウスとケビンが用意されており、キッチンやお風呂、トイレなど設備が充実しているので、別荘気分で利用することが可能。小さな子ども連れでも安心です。バーベキュー広場も用意されており、まきは現地で購入することが可能。食材は持参する必要があるのでその点にはご注意を。きららの里の前には川があり、川遊びをすることもできます。家族での休日に、こちらに足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
波穏やかな三河湾に面した田原町仁崎地区にあるキャンプ場。キャンプサイトの目の前が海水浴場になっているので、海水浴と同時にキャンプを楽しむことができます。海水浴の後は、浜辺でバーベキューなどいかがですか。鉄板やまきなども用意してくれるので手軽に利用できますよ。売店や駐車場、シャワールームやトイレも完備されているのが嬉しいですね。子ども連れにおすすめのレジャースポットです。家族で夏の思い出作りに、ぜひ利用してみてください。
お子様と一緒に、新鮮な材料を使って本格的なウィンナーやロースハムをオリジナルで作ることができる体験施設。施設内ではご当地製品を販売。バーベキュー場を借りれば出来立てウィンナーをすぐに焼いて食べることも可。手作りウィンナーは、また違った美味しさがあること間違い無し!
コテージやキャビン、テントサイト、炊事場、バーベキュー場など、施設が整っているキャンプ場です。気楽にキャンプをすることができる設備があるので、子ども連れの方にも女性にも安心。快適なキャンプを体験することができます。標高900メートル以上の場所もあるので、清々しい気分になれること間違いなし!是非お早めに計画を立て、素敵なキャンプ生活を満喫してみてください。日帰りでバーベキューをすることもできます。
「恐羅漢スノーパーク」は、広島県安芸太田町にあるスキー場です。何種類ものコースがあり、スキー初心者から上級者まで楽しめるスキー場となっています。お得なファミリーパックや、道具をレンタルすることもでき、毎年子供から大人まで多くの方が訪れています。また、スノーボービルでエアーボートをひっぱる「スノーラフティング」をすることもできますよ。レストランやロッジもあり、快適にスキーやウィンタースポーツを楽しむことができます。
沼津インターから約1時間。森の手作り屋さん・かたつむり&ファーマーズヒルは、デイキャンプやバーベキュー、ピザ焼き体験のできるレジャースポット。「かたつむり」は、自家製ハーブを使ったキーマカレー・ピッツァ・ケーキが味わえるカフェ。外で食べてもOKなので、ペット連れも可。ファーマーズヒルでは、デイキャンプやログハウス風トレーラーハウスでの宿泊体験ができます。石窯ピザ焼き体験やBBQ、クラフト体験、ツリーイングなどをプラスすれば、より思い出に残る旅になるはず!
「ヒトと動物と自然の矯正」をメインテーマに掲げている施設です。標高700メートルの高台にある施設で、動物ふれあい牧場、農産物や加工品が販売されている売店、犬の保護や譲渡のための施設、レストランカフェなどがある。この施設は日々成長することも目的とされているため、利用客と一緒にワークショップなどでツリーハウスやベンチを一緒に作っていくこともあります。そのため、いつきても何かが新しく変化している施設になっています。
樹園は南アルプスにある宿泊施設。温泉付きの宿でスケジュールや予算によってプランが選べ、素泊まりにしてバーベキューを楽しむこともできますよ。バーベキューはコースによって食材が変わるので好みのものをチョイスし、追加食材も注文できますので手ぶらで大丈夫です。その他に売店やブックコーナー、ゲームコーナーなど遊戯場所に加え、テニスコートもありますので、子どもと一緒に楽しめます。国重要文化財の鋳物師屋遺跡出土品などが観られるふるさと文化伝承館やドーム型の天文台など敷地内にあるので、観光もできますし、日帰り利用のバーベキューも可。
「河口湖レイクサイドコテージ 河口湖足和田キャンプ場」は、山梨県河口湖町にあります。こちらには様々なタイプのコテージがあり、キッチン・バストイレ・ベット・テラス付きでペットOKのものなど、快適に過ごせるコテージが揃っています。また、川口湖畔にあるので、「スタンドアップパドルボート」や「ハイドラバイク」などのウォータースポーツをすることもできますよ。サイクリングもでき、自転車をレンタルすることもできます。バーベキューをする施設もあり、日帰りで楽しむ方々もたくさんいらっしゃいます。
様々な果物狩りを楽しむことができる果樹園です。果物狩りのほかに、果汁100%のジュースや、オリジナルのジャムやぶどうも販売しているので、お土産にもオススメです。りんご、さくらんぼ、ぶどう、なし、イチゴ、プルーン、栗など、たくさんの品種が栽培されています。また、施設ではジンギスカンなどの屋外での食事も可能なので、天気のいい日は、家族でのお出掛けにぴったりのスポットになっています。車での利用が便利です。
松本インターから約1時間の場所にある高ソメキャンプ場は、大自然の中でキャンプや釣りなどのアウトドアを楽しめるスポット。場内には白樺の森に囲まれたキャンプサイトやバンガロー・全天候型のバーベキューハウス・シャワー棟などを完備。キャンプサイトには清潔感のある炊事棟やトイレ棟も充実。天文台での星空観察や乗鞍岳を眺めながら釣池でのニジマス&イワナ釣り・自然散策を楽しめて◎。宿泊はもちろん、日帰りキャンプやバーベキューもOK!
「いぶきの森」は、兵庫県神戸市が管理・運営している公園です。テニスコートや森林浴を楽しめるハイキングコースがあり、多くの方々が利用しています。こちらの施設内には無料のバーベキュー施設もあり、予約も必要ないので、気軽にバーベキューが楽しめると人気です!気候の良い晴れた休日には、それぞれの楽しみ方をしているファミリーなどの姿が見られます。芝生広場や展望の丘などもありますよ。バーベキュー施設の利用は、9時から17時までとなっています。
長井浜海水浴場は丹後街道沿いにある海水浴場。とても綺麗に整備されていて、無料のシャワー・更衣室・トイレがあったり、お子様連れでも安心して利用できますね。夏季は海の家が出て、温かいお食事などもできますので、一日ゆっくりと過ごすこともできます。また、園内の一部ではバーベキューの出来る所もあったり、海水浴だけでなく色々な楽しみ方が出来るのが嬉しいですね。