風光明美な景色を楽しめる鉄道路線。こちらではなんとSLに乗ることができます。 SLのゆれ、音を実感しながら、普段はできない体験をすることは、子どもの思い出に残ること間違いなし。お弁当やオリジナルグッズも豊富に揃いますので、食べて、買って楽しむことができます。 また、奥大井の大自然を走る森林鉄道も人気。鉄道日本一の急こう配を上り下りする電車は迫力満点です。
四季折々の花や、景色を見ることができる日本最大級のダム。黒部ダムには、電車や電気で走る昔懐かしいトロリーバスに乗って行くことができます。アーチ型の美しいフォルムのダムで、展望台からは、大迫力の放水と山々の美しい景色を見ることができます。黒部湖を周遊する遊覧船ガルベに乗れば、新緑や紅葉などの様々な山の景色や美しい空を見ることができます。これからの季節は、雪景色を見ることができ、春や夏とはまた違った表情を見せてくれるでしょう。
到着するまで、何度も電車、バスに乗り大変でしたが、黒部ダムは最高でした。
長崎県の九十九島にある複合レジャー施設です。水族館「海きらら」をはじめ、シーカヤックの体験など、こどもがわくわくするようなレジャーが満載。長崎の海を知り楽しむことができます。観光客の多くは遊覧船でのクルージングを楽しみます。特にサンセットクルージングはロマンチックな気分にさせてくれます。水族館「海きらら」では温泉で館内の解説をしてくれる『アクアスコープ』が無料貸し出しされていますので、じっくりと展示を楽しむことが出来ます。
子供か7ヶ月のときに行きました。
ベビーカーで行きましたが、スロープもあり特に困ることもなかったです。
キッズスペースもあり子供も退屈することなく遊べました。夏休みだったので、人が多かったですが、家族みんなで満足でした!
授乳室、おむつ替えシートもありました。
加賀前田家二代目当主前田利長が築いた高岡城の城跡がある公園。約21万㎡の広大な城跡公園には、休憩室があるまちの駅や博物館、動物園などの施設があります。遊覧船で四季折々の景色を楽しむことができ、春には美しい桜が咲き乱れ、観光客で賑わいます。秋には紅葉や、冬には約1万個のLED電球を使った幻想的なイルミネーションを見ることができ、一年中楽しめます。家族や友人と美しい自然に癒されに行ってみてはいかがでしょうか。
無料の動物園や広い芝生広場があり、子供と遊ぶのにちょうどよい。
冬場は園内に雪が積もっているので、ベビーカーが使えません。
歩けない赤ちゃん連れの場合は、だっこ紐を忘れずに。
レンガ調の駅舎が目印の、京都市嵯峨野観光鉄道の駅です。こちらの訪れる人のお目当ては日本最大級の鉄道ジオラマ「ジオラマ京都JAPAN」です。精巧につくられた京都の歴史ある街並みや建造物は鉄道ファンはもちろんそうでない人の心も惹きつける超大作です。模型の街中には様々な変化が起こるように作られており、見ていて飽きません。もう一つの目玉は昔ながらの鉄道模型。付属のカメラの映像を見ながら運転士さん気分を味わえる、こどもが大好きな体験型のコーナーです。
琵琶湖の遊覧船です。予約なしでも大丈夫ですが、家族で行く場合は、予約した方が確実です。普段みている景色も船の上から眺めると違った景色に見えて、とても楽しむことができます。船内では食事も美味しく、さまざまなショーやイベントも行われており、色々楽しむことができます。雨が降ると、甲板に出ることができなかったりといろいろ制限が出てしまうので、晴れの日の利用をおすすめします。
ゴールデンウィークに行きました♪大人一人につき子供が無料になる時期に行ったので少し人が多く感じましたが、船内でクイズのイベントがあり子供も楽しく過ごしていました♪
横浜の観光地を海を通り抜けて移動することができる海上バス、その名も「SEABASS」。横浜駅東口の淡水と海水域を行き来していることから、海上バスの「BUS」ではなく魚のスズキを表す「 BASS」を用いたのだそうだ。未就学児は、保護者1人につき無料、最大でも大人一人で700円で海上バスを楽しめます。横浜の潮風を浴びながら、観光地巡りをしてみてはいかがでしょうか?
買い物ついでにふと思い立って乗れる、空いていれば ノンビリと乗れる。1歳の子供も楽しそうに椅子から立ち上がり外を見ていた。ベビーカーの昇降もスタッフさんが手伝ってくれるので安心。
湯の山温泉駅から御在所岳山頂の山上公園駅間の約2.1kmを結ぶロープウェイ。両駅の標高差は約780mあります。ゴンドラからは、春には桜、夏は新緑に赤とんぼ、秋には紅葉、冬には樹氷などの雪景色と、四季折々の風景が楽しめます。山の頂から見る豊かな自然はより一層美しいこと間違いなしです。山頂には軽食がとれる食堂の他に、ロープウェイ博物館があり、ロープウェイの仕組みや歴史などについて解説されています。
トロッコ電車に乗って片道およそ1時間20分の大自然の旅ができる鉄道。四季折々の見所が満載です。普通客車は窓がないオープン型で、その自然美・スリルには子どもも大人も大興奮。いくつもの橋やトンネルを通りながら大自然を駆け抜けます。途中の鐘釣駅や欅平駅にはレストランやおみやげショップがあり、休憩や食事をとることもできます。1日かけてゆっくりと黒部峡谷の大自然を堪能しましょう。
トロッコに乗って峡谷を渡る。屋根だけのオープンタイプがオススメだが、雨の日や風の日は要注意。野生の猿にもたくさん会えた。終点の欅平まで行ってもいいが、今回は鐘釣で途中下車して河原で遊んだ。万年雪が雨で無くなっていた。
全てバリアフリーで子ども連れでも利用しやすい施設です。ロープウェイやもーりすカーに乗って展望台まで行くと、展望台からは札幌市内の眺望や夜景を眺めることができます。寒い冬や雨の日でも室内のガラス越しから眺望や夜景を見ることができるスペースもあるので安心です。1階からロープウェイ乗り場の4階までエレベーターが完備されているのでベビーカーでも行きやすいです。室内内にはオムツ替えスペースもあるので小さな子ども連れにも助かります。プラネタリウムもあるので子どもと一緒に綺麗な星空を楽しんでみてください。
レトロ調の赤いバスで、横浜の観光スポットめぐりができます。桜木町駅からベイサイドエリアを巡りながら、港の見える丘公園まで毎日運行。「みなとみらいルート」と「中華街・元町ルート」の2つの路線で、定期観光スポットをほぼ網羅しているので、観光にはもってこいです。大人100円、小児50円とかなりお安く乗車できるのでお財布にも優しいですよ。お得な一日乗車券もあるので、じっくりバスでの観光巡りを楽しみたい方はぜひ。
可愛くて便利なバスで、子供も喜びます。
面白いアナウンスガイドをしてくれる運転手さんに当たった時はかなり楽しめました。運が良ければ会えるかも。
1960年から運行されているフェリーです。横須賀市久里浜と富津市金谷間を、約40分で移動することができます。快適な船旅は、ただの移動ではない楽しみがたくさん。子どもも大好きなので、家族でお出かけになるのがグッド!お休みの日の楽しみです。様々なルートがあり、例えば東京ドイツ村、マザー牧場などを訪れることができます。乗っている時にも楽しく、目的地に着いても楽しいという、最高の旅ができます。船上からのサンセットは最高です。
鴨川シーワールドからの帰り道で東京湾フェリーを利用しました。ちなみに行きはアクアライン。はじめての船に3歳の息子もすごく喜びました。船内に売店もあり軽食の販売をしています。
2階建てオープントップバスで丸の内界わいを周遊できるスカイバスです。未就学児は大人の膝の上であれば乗車料金は無料、席が必要な場合でも子ども料金で利用できます。地方からの東京観光はもちろん、いつもと違う景色を眺められることから都内に住むカップルやファミリーにも人気です。フタ付きであれば飲み物の持ち込みが可能です。風が直接あたるので、冬場は特に暖かい格好で利用を。乗車前にトイレを済ませておくと安心ですね。
事前にネットで予約してから、皇居 銀座 丸の内コースに4歳と6ヶ月の子供を連れて参加しました。周りも日本人の親子連れが多い印象でした。
ガイドさんによる名所の説明は小学生くらいならちゃんと聞けるでしょうが、うちの4歳は全く興味ない様子…親のほうが改めて東京の名所について知ることがてきて勉強になりまし…
嵐山駅を始発に竹林や山間を抜ける観光列車。季節ごとに彩りを変える山の景色をダイナミックに感じることができるトロッコ鉄道であり、春の桜、秋の紅葉は特に見ごたえがあります。嵯峨駅、嵐山駅、亀岡駅にはオリジナル商品を扱うショップや軽食やデザートが揃うフードコーナーがあり、途中下車も楽しむことができます。なお、真冬は運航していないのでその点にはご注意を。フォトジェニックな風景を堪能するため、家族でお出かけされてみてはいかがでしょうか。
電車大好き1歳4カ月を連れて行きました。思いつきだったので当日券に賭けていきましたがこの時期でも激混みでしたので事前の予約をオススメします。5号車はオープン席で寒いですが写真撮影にはもってこいで景色や雰囲気がとても楽しめます。トロッコ駅は4駅ありますが亀岡駅か嵯峨駅からフルで乗るのをオススメします!…
南アルプスあぷとラインの再下流にある位置する駅。下流とはいえそこは海抜298m。ここより先は奥大井の大自然がひろがり、風光明美な車窓を楽しむことができます。また、駅の周りにはバス、タクシー乗り場があり、土産物屋や食堂、観光案内所が併設されています。駅から徒歩圏内の場所に道の駅もあり、地元の特産品などの販売が行われています。電車に乗って風景や車両そのものを堪能するもよし、買物をするもよし。休日のお出かけに、一度家族で行かれてみてはいかがでしょうか。
千頭駅でトーマスを見学してきました。就学前の男の子におすすめです。実際にトーマスに乗れなくても千頭駅付近にあるお土産屋さんやジオラマを見て子供は楽しそうにしていました。今年はジェームスも走っているのでますます魅力的になっていると思います。
トーマスが線路を通って駅に入ってくる瞬間は大人も子供も関係なく大興奮でした。駅にはトーマスの仲間たちが待機していて写真撮影も出来ますし、ちょっとしたアトラクションもあります。滅多に蒸気機関車のトーマスにはお目にかかれないし、乗ることもできないので大変オススメです。駅の近くには無料の休憩所もあるし、ち…