農場、カフェ、そしてウェディングスペースがある総合施設です。パーティ会場も挙式場もあるので、美しいお庭で二人の未来を誓い合い、そして家族やお友達にその幸せな姿を披露することができます。また、体験型貸農園があり、会員となることで、自分の野菜を育て、それをキッチンで料理していただくことができます。子どもの食育にぴったりな農園なので、是非会員となって野菜を育ててみてください。また、ここのダイニングでいただける野菜も、この農園で採れた新鮮野菜で作られています。
江戸時代初期の長崎街道を再現した歴史体験型テーマパーク。忍術を楽しく学べる「ちびっこ忍者アカデミー」が毎週土日と祝日、夏休みなどの長期休暇中に開催されています。忍者服に着替え、手裏剣や吹き矢、忍者屋敷でのからくり体験など忍者修行を体験でき、見事修行をクリアすると「忍者認定証」が授与されます。その他にも「忍者ショー」「大道芸」「スタンプラリー」など見どころが盛り沢山。事前予約をすれば、コスプレをしての入場も可能です。
JR西船橋駅南口 徒歩7分、「ストライカーズ西船ボウル」は、誰でも気軽に楽しめるボウリング場。小さな子供への配慮が行き届いていて、5本の指で持てるキッズボール、シューズは14cmから用意されている。子供用レーンは通常は一般用と同じだが、子供の投球順番になると、ガターの脇からバーが上がって来きて、ガターに落ちそうになったら、バーが跳ね返してくれる。当然のことだが、大人の順番になると引っ込んでしまう。
様々な種類の大型ゲーム機器が揃うゲームセンター。子どもが楽しむことができるクレーンゲームやカードゲームは、景品が頻繁に変わるので、いつ行っても新鮮な雰囲気。また、大人も格闘ゲームやガンシューティング、ドライブゲームに夢中になること間違いなし。子ども向けのゲームが置いてあるフロアは禁煙になっているので、その点も安心です。夢中になりすぎて子どもをおろそかにしないよう注意しつつ、親子でゲームセンターへ行かれてみてはいかがでしょうか。
様々なタイプのキャンプ施設が用意されているキャンプ場です。近くのお蕎麦屋さんでそば打ち体験をすることもできるんですよ。売店や食堂もあるので、そこで食材を購入してバーベキューをすることもできますし、食事をすることもできて、とても便利です。ビールやおでんなど、ちょっと欲しいなと思うものが全て揃っています。子ども連れにも安心ですよ。大きいバンガローでは最大30人までが泊まれることができるんです。かなりの大人数でも大丈夫ということですよね。
国道58号線砂辺交差点から車で約1分!カラオケスポット・ジョイ砂辺店は、リーズナブルにカラオケを楽しめるスポット。店内には少人数から大人数まで利用可能な豊富なお部屋を完備。パーティーや二次会などにもおすすめ。沖縄料理やスイーツ、アルコールなども種類豊富なので、みんなでわいわい楽しめます。お仕事帰りの方にぴったりの「うたせんべろプラン」は、室料2時間・お酒3杯・おつまみがセットでお得!会員限定のワンコインプランもあり!
朝9時から翌朝6時までオープンしていて、年中無休のカラオケ屋さん。禁煙ルームがあるので、子どもと一緒でも気持ち良く歌えます。子どもも喜ぶキッズスペースもありますよ。ドリンクバーオーダーで、ソフトクリームも食べ放題というサービス付きですので、子どもも大人も夢のソフトクリーム三昧ができますね。清潔で、楽しく、気持ちよく。たくさん楽しく歌って、おつまみもデザートもたくさん食べて、楽しい時間を過ごしましょう!
青く澄んだ海、白い砂浜が広がるビーチ。売店や管理事務所が近くにあり、整備の行き届いた家族連れで利用しやすいビーチです。海に入ってのんびり漂うもよし、ビーチでボール遊びやマリンスポーツをするもよし、バーベキューサイトも用意されているので、ビーチバーベキューを楽しむことも可能です。シャワーやコインロッカーも用意されているので、気軽に立ち寄ることができます。沖縄に行かれた際にはぜひ、こちらのビーチに立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
BBQをしたのですが、近くのショッピングセンターの赤ちゃん向けの設備が充実しているので、授乳など、便利でした。
「プラトーさとみ」は、茨城県常陸太田市にある施設です。宿泊施設があり、バーベキューや天体観測なども楽しめる、人気の施設となっています。宿泊は和室が15室あり、地元の食材をふんだんに使用したお食事もいただけます。レストランでは、里美牧場産の里美牛を使用した「デミグラスハンバーグ」や「ビーフカレー」などをいただけます。木工工作などをできる体験教室もあり、子どもたちも人気です。椅子やペン立て、時計などを作ることができますよ。天体観測は要予約となっています。
足利駅から車で約40分!渡良瀬グリーンプラザ内にある松田川ダムふれあい広場は、豊かな自然に囲まれながらバーベキューやキャンプを楽しめるスポット。6区画ある水道・電源完備のオートキャンプ場は、1区画に車2台駐車OKの広々スペース。2家族でキャンプを楽しむのもおすすめ。バーベキュー場は屋根付きなので、急な雨でも安心。場内には、清流のせせらぎを体感できる渓流レクリエーション広場や芝生広場もあるので、子どもたちも思いっきり遊べちゃいます。家族レジャーにいかがでしょうか。
自然の中で沢蟹取りや川遊びができる。芝生の上にシートをひいてピクニックもできるし、予約すればバーベキューもできます。
「namco東急プラザ蒲田店」は、JR蒲田駅から徒歩0分という好立地!東急プラザ蒲田店内にあります。7階と屋上かまたえんにゲーム機や遊戯施設、都内唯一の屋上観覧車があり、子どもをはじめファミリーやカップルなど、幅広い年齢の方が利用しています。屋上の観覧車は、公募により「幸せの観覧車」という名前になりました。観覧車無料チケットが当たるなど、毎月お得なイベントを実施しており、かわいい景品もたくさんありますよ。
関ヶ原ウォーランドは、徳川率いる東軍と石田三成率いる西軍、両軍20万人が血で血を洗った関ヶ原の戦いのすべてがわかるスポット。屋外には実寸大の武将像を見ることができます。切腹していたり、鉄砲を打っていたり、戦の中に入り込んだような気分になります。屋内の資料館では甲冑などを観ることができますよ。期間限定で甲冑体験も開催!甲冑を着て写真を撮ることができるので、記念になりますね。歴史を楽しく学べるスポットは、マニアにはもちろん、親子で行くのにもおすすめ。
木彫りの等身大人形がひたすら置いてある。シュール過ぎて爆笑間違いなし。なりきって遊ぶもよし、かくれんぼするもよし、肝試しにもピッタリ。
「ポケモンセンター」は、東京や福岡など、全国に9店舗ある、ゲームソフトやカードゲーム、バリエーション豊かなオリジナル商品が購入できたり、各種サービスや様々なイベントを開催したりしています。ポケンモン好きにはたまらないですね!「ポケモンセンターフクオカ」では、ポケモンカードゲーム教室を随時開催し、初心者にもわかりやすく遊び方を教えてくれたりします。お父さんやお母さんも一緒に参加して、家族でポケモンカードゲームを楽しみましょう。
子どもがポケモンが大好きで行きたがっていたので連れて行きました。館内を利用して、スタンプラリーもしていたので、スタンプを集めて景品貰ってと…親子共々に楽しめました。普通のお店では売られていないようなポケモン商品が多く、子どもも喜んでいました。
クレーンゲームにメダルゲーム、体感ゲームなど、子どもから大人まで夢中になって遊べるゲームが揃ったゲームセンター。特にクレーンゲームは、常に流行りのキャラクターグッズが入荷されており、眺めるだけでも楽しむことができます。京浜の入荷情報はホームページからも確認できますよ。こちらの店舗はイオンモール内にあるので、駐車場やエレベーター完備。家族でお買い物をした後の休憩に立ち寄られてはいかがでしょうか。
子供だけで遊べるコーナーで友達と触れ合える。楽しそうにしているし、子どもが周りの子とどのように関わり合うのか見ているのが楽しい。また、イオンは授乳室などが完備されているので、立ち寄りやすい。
家族全員が大満足の、ドッグラン付きオートキャンプ場。魚のつかみ取り、ピザ作り、竹を使ったバームクーヘン作りなど、キャンプ場だからこそ楽しめる体験メニューが盛りだくさんですよ。湖水ビーチではカヤック体験もできます。美しい琵琶湖で遊べる絶好の機会となりそうですね。子どもの様々な「初体験」の場所になりますよ。犬も連れて行けて、ペット用シャワーもあるというのも嬉しいサービス。夏の家族の思い出に、是非皆さんお揃いでお出かけください。
家族で遊びに行きました。忍者体験ができ、子供たちは大喜びでした!
小学校低学年頃までなら楽しめると思います。