広大な敷地内に最新住宅の展示が行われている場所。園内には30棟の最新モデルハウスが揃い、無料で専門家に相談を行うことができます。様々な会社のモデルハウスが揃っており、公平な意見を聞くことができるので、将来設計の大きな糧になること間違いなし。駐車場は無料、トイレや休憩所があるので、小さな子ども連れでも安心です。近々家を建てる予定がある方も、予定はなくとも自分を発奮させるために見てみたいという方も、気軽に足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
「道の駅 南魚沼」は、新潟県南魚沼市にあります。こちらの施設では、地元で採れた新鮮な野菜や、魚沼産のコシヒカリなどを販売しています。また、地元のお酒も販売しており、こちらも人気となっています。軽食コーナーでは、郷土料理である「のっぺ汁」やコシヒカリの美味しいご飯などをいただくことができますよ。甘味やドリンクもあります。施設内にある「憩いの広場」では、広い芝生広場やふわふわドームなどの遊具、水遊び場などがあり、子どもたちが元気に遊ぶ姿が見られます。
売店とトイレと広場しか利用していないので、それらの感想です。
売店は、新潟らしいお土産物や地場野菜など一通り揃います。夏のオススメになりますが、この辺りは水茄子が美味しいので、帰路に立ち寄るなら是非。
トイレは入り口にドアがあるので、虫がうじゃうじゃ…という心配はありません。
授乳室があり、広場には…
てんこすは、高知市の中央公園に隣接する土佐のセレクトショップ。高知県の特産品を取り扱っていて、食べ物、飲み物、雑貨までなんでも揃います。高知に行ったおみやげからお中元やお歳暮選びまで色々なものがあり、高知県下の観光情報を仕入れることもできますので、気軽にのぞいてみてくださいね。ご当地キャラのカツオ人間のお箸やシャープペンは子どもにも大人気。要チェックです。館内は、ベビーカーの利用もできますし、おむつ交換のできるトイレもありますよ。
店内は高知の名産物がたくさん売られおり、カフェも併設されています。1階の奥には授乳やオムツ替えができる個室もあるので、おでかけ中の子連れママさんには心強いです。
キャラクターショップやレストランが揃うビル。館内には子どもにとって夢のようなおもちゃがたくさん揃うゾーンが用意され、最新のものから懐かしのキャラクターものまで、様々な商品を見て触れて体感することができます。また、レストラン街には和洋中多様な料理が提供されており、リーズナブルなランチも、ちょっと贅沢なディナーもどんな場合にも対応しています。また、北館地下1階にはキッズと我が完備されており、小さな子どもを連れていても安心。休日のお出かけに、家族で訪れてみてはいかがでしょうか。
最近リニューアルされたようです。キディーランドをはじめ子供が喜ぶショップがたくさんあります。地下2階は色々な飲食店があり、南館とつながっています。ただ、地下2階へのエレベーターがなく、ベビーカーで行った際にはちょっと困ります。南館の地下2階にはナチュラルキッチンが2店舗あります
WonderREXは、関東を中心に24店舗を展開する大規模なリユースショップです。洋服からブランド品、生活家電から楽器に至るまで取り扱い商品は多岐にわたり、広々とした店内には状態のいい商品が所狭しとならびます。全品に必要なクリーニングとメンテナンスを行っているので、中古品はちょっと、、という抵抗感のある方でも安心です。また買い取る側には荷物を取りに来てくれるサービス、売りたい側には大きな商品を持ち帰る際に使える、90分以内無料の軽トラック貸出サービスもあります。子供用品は使えなくなるサイクルが早く、手元にたまりがちになってしまうもの。ぜひ一度ご利用ください。
リサイクルショップです。
品揃えは、ブランド品から、大人用品、ベビー用品と幅広く扱いがあり、ベビーカー等も扱っています。
またトイレには授乳スペースもあり、子連れにはありがたい環境のそろったお店です。
お台場のショッピングセンター内に入っている店舗。赤ちゃんが生まれる前の準備から、誕生日プレゼントまで、子どもに関するあらゆるグッズが揃えられています。また、妊娠中のプレママに向けて、必要なものにつて専門知識を持ったスタッフが説明してくれるストアツアーも開催されています。もちろん無料なので、気軽に利用されてみてはいかがでしょうか。なお、事前に予約をするとスムーズです。家族連れでのお出かけに最適な場所なので、休日に足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
東京メトロ浅草駅から徒歩10分!まるごとにっぽんは、全国各地のセレクトグルメや伝統のモノづくりなどが集結したスポット。1階はにっぽんの旬の食を味わったり購入したりできる食市場、2階は暮らしの知恵が詰まった地方発の生活用品を販売するくらしの道具街、3階は全国の知られざる魅力を発信するたいけん広場、4階は地方のごちそうが楽しめるふるさと食堂街になっています。ここに来れば全国を旅した気分に!休日のお出かけにいかがでしょうか。
新しい施設なのでトイレ含めとてもキレイです。
一階は全国各地のおいしいものが売っています。うちの子どもたちは愛媛県のソフトクリームが大好きです。
奥の方には小さいですが、買ったものを食べたりできる休憩スペースがあります。
三階では予約制ですが子ども向けのお料理教室もやっています。季節感を重視したメニ…
兵庫県神戸市の神戸ハーバーランドの中にある、幅広い子ども用品が揃う店。安くてかわいいベビーファッション・キッズファッションから、出産育児に必要なものまでトータルで幅広く取り扱っており、出産予定のプレママや子育て中のママから高い人気を誇っています。人気ブランドとのコラボアイテムやママの意見を取り入れたオリジナル商品まで、充実した品揃えが魅力です。子どもと一緒に買い物に出かけてみてはいかがでしょうか。
広々とした店内で、ベビーカーでも問題なく歩けます。
お手頃価格の可愛いお洋服がたくさん揃っていて、楽しく買い物できました。
子どもの生活にかかわるあらゆる商品がそろうお店。店内は広々とした空間が広がり、通路が広くとられているので、ベビーカーやカートでもゆったりとショッピングを楽しむことができます。ベビーカーやベビーベッドなどの大物から、子どもの下着や洋服、宮参り初着といった消耗品まで揃います。オリジナル商品は使い勝手の良さを第一に考えられた子供にも両親にも優しい仕様で、リーズナブルな価格も魅力的。休日のお買い物に、家族で足を運ばれてはいかがでしょうか。
イオンモールの中にあり、立体駐車場もあるため、雨に濡れずに店内に入れます。同じフロアに本屋や生体を扱っているペットショップなど、子どもの興味を引くテナントもあります。
イオンの1階には緩やかな電動のスロープで降りることができ(エレベーターもあります)、小さな子どもでも安心して歩くことができます。
ベビー、子ども用品を販売しているお店。オリジナル商品が所狭しと並べられており、どれもリーズナブルな価格に設定されている点がうれしいポイント。マタニティ用品もあるので、プレママから出産後に向けての準備に役立てることができます。衣料品のほか、ブランコ、滑り台といったおもちゃ、ハイチェア、ベビーカー、チャイルドシートなどの大物もそろえることが可能です。大手メーカーの安全性の高い商品がそろうので、安心して選ぶことができますよ。子ども用品のお買い物なら、ここ、バースデイへ詩を運ばれてはいかがでしょうか。
一階がしまむら、二階がバースデーになってます。
駐車場も広めです。
バースデーブランドのフタフタは、プチジャムやサニーランドスケープ系のデザインでどれもかわいいなと思います。
オーガニックコットンシリーズも好きです。
個人的には某大手子供服チェーンよりかわいい服が多くて好きです。
おもちゃ屋さんの倉庫・錦ヶ丘ヒルサイドモール店は、独自ルートで仕入れたおもちゃの安さが魅力のスポット。広々とした店内には、ぬいぐるみからキャラクター玩具、文房具、お菓子まで幅広い商品が揃っています。チラシが入るとなんと90%オフになるおもちゃもあってかなりお得!子どもやお友達へのプレゼントにもぴったり&お財布にやさしくてうれしい!1回300円で引けるくじびきコーナーもおすすめ。LINEのお友達登録をしているとお得なことがあるかも。
店内はそれほど広くありませんが、倉庫のようにラックにおもちゃが並べられていて、種類も豊富です。最新のおもちゃや高額のものはありませんが、ちょっと前に流行ったおもちゃなどは格安で販売されています。定番商品なども安く手に入ります。
同じ商品がインターネットサイトでは、まだ定価で売られていることもあるので…
毎日のお買い物、ネットスーパー、リサイクルステーションなど、主婦にとってはとても大事なスーパーマーケットです。食料品から古着屋、雑貨など、毎日の生活に欠かせない場所となっています。キッチンスタジオもあり、美味しいお料理を作ることができるなど、楽しいこともいっぱい。ギフトも、生活用品の買い物も、なんでも揃います。一度お出かけになってみてはいかがですか?子どもが一緒ならポイントが3倍貯まるなど、嬉しいこともたくさんです。
建物は古い感じがします。でも、スーパーはオギノなので買いやすいです。100円ショップが大きくて、本屋もおしゃれな感じのカフェがあったりと小学生の子供は喜んでいました。
国内外問わず集められたおもちゃが並ぶショップ。店内には所狭しと様々なおもちゃが置かれており、どれも子どもの感性や自主性を育むことに一役買ってくれるものばかり。また、インテリアとして置いてあっても楽しむことができる完成されたデザインのものが多い点も特徴的。子どもが大きくなっても記念に取っておくことができますよ。プレゼントにも最適。さらに教育に関する書籍も販売されています。このお店の3階では子供向けのアートスクールも開催されています。体験教室も実施されているので、興味がある場合は問い合わせてみてはいかがでしょうか。
木のおもちゃがたくさん置いてあり、触って遊ぶことできて子供も楽しそうでした。
店内も清潔感があり、店員さんも親切でした。
東京インテリア 仙台南店は、名取市にある大型家具・インテリアの専門店。リビングや子供部屋など3Dシュミレーションしながらの家具選びもできます。子ども連れのために45分間入れ替え制のキッズランドがあり、小学生未満の子どもなら利用できます。付き添いは必要ですがスタッフも常駐していますので安心です。入場開始時間に合わせて来館するといいですよ。また、カフェスペースもありますので、お買い物に疲れてもホッと一息できます。カーテンから小物まで一通り揃えることができますので、子どもの成長に合わせたお部屋の模様替えなど活躍しそうです。
広々とした店内でインテリア雑貨や家具などがたくさんあります。店内には従業員のいる45分遊んで15分休憩のプレイエリアもあり大型の遊具もあるので楽しんで遊べます。
イオンモール広島府中内にあるディズニーストア。ディズニーキャラクターの幅広いグッズがなんでも揃うスポット。ぬいぐるみや人形、文房具、コップ、洋服、お菓子など種類豊富に取り扱っていて、プレゼントにも喜ばれます。オリジナルのランドセルやキャンプ用品などのコラボ商品や、ぬいぐるみやマグカップなどに記念日に名入れのオーダーができるサービスもありますので、店頭でチェックしてみてくださいね。ベビー・キッズ用品だけでなく大人も楽しめるグッズも沢山揃っていますよ。
店内のBGMは勿論ディズニー音楽です。
ディズニーランドのパレードの動画やアニメーションが店内のモニターで上映されていて、ディズニー好きの子供には堪らない空間です。6月26日はスティッチの誕生日なので、5月から6月にかけてスティッチグッズが増えますよ。
土日や祝日にはさまざまなイベントをやっていて、おうちを探すついでに子供を遊ばせられます。
授乳室やトイレもあるので、乳児を連れていっても安心!