「Loasis (ロアジス)」は、世田谷区自由が丘にあるオーガニックカフェです。特徴は、愛犬も一緒に入れるところ!わんちゃんにも、オーガニックのフレーバーウォーターがサービスされます。木の温もり溢れる落ち着いた店内にある椅子やカフェは、全て職人さんがハンドメイドしたものです。カフェではオーガニックコーヒーやフレーバーティー、スイーツなどがいただけますよ。また、トリミングもやっているので、ワンちゃんを綺麗にしてもらっている時間にゆっくりとカフェで過ごすのもいいですね。
「natural House(ナチュラルハウス) 有楽町イトシア店」は、ヘルシー&ビューティーをテーマに野菜から化粧品に至るまで、オーガニックなライフスタイルをトータルにサポートしてくれるお店です。商品について熱く語るスタッフ、ダイエットの相談にのってくれるスタッフ、晩御飯の献立のヒントをくれるスタッフ、疲労回復に役立つ情報をくれるスタッフ、会うと元気になるスタッフがおり、楽しく、かつためになるお買い物ができますよ。オーガニック志向の方には外せないお店です。
世田谷区にある「ナチュラルハーモニー」は、自然豊かな多摩川のほとり、閑静な住宅街に佇む落ち着いた雰囲気の小さなお店です。農薬や肥料を一切使用していない「自然栽培」のお米や野菜、「天然菌」による発酵調味料を中心に、こだわり抜いた厳選商品が揃っています。また、青果の流通センターに併設されているので、常に新鮮な野菜が手に入りますよ。散歩やサイクリングがてら立ち寄る方も多いお店です。木曜日が定休日となっています。
「natural Houseアトレ目黒店」は、四季折々のフレッシュで愛情あふれる農産物から、国産オーガニック化粧品までが揃うお店です。化学合成原料の使用をできるだけ避け、からだ本来の生命力を引き出す、天然由来成分を主原料とした商品を優先的に取り扱っています。関東や関西を中心に店舗がありますが、オンラインショップもやっているので、近くに店舗がなくてもお買い物ができるのは嬉しいですね。自然志向の方におすすめのお店です。
広尾にある「オーガニックnatural mart」は、その名の通り、オーガニックな商品が揃っているお店です。広尾という場所柄、外国人のお客様も多いです。扱っている商品は、食品から日用品、化粧品など幅広い品揃えとなっています。JASの基準をきちんとクリアしている商品ばかりなので、安心してお買い物ができますね。また、通販販売もしていますよ。支店はなく店舗はこちらだけですが、リピーターの方も多く、長くこちらの地で営業しているお店です。
「地球人倶楽部」は、有機野菜や国産の自然食品など、おいしさと安心・安全にこだわってセレクトし、旬の食品から日用品まで、玄関先にお届けする宅配サービスのお店です。直営店が港区麻布十番にあり、本格オーガニックショップとして知られています。店内は木の温もりが溢れ温かい雰囲気となっています。生鮮食品から雑貨までさまざまなオーガニック商品が集まっていますよ。そんなに広くはないですが、選び抜かれた商品が揃っている、そんなお店です。野菜も常時20種類は並んでいます。
奈良県のペットショップ。1000坪の敷地に、220頭、20犬種を繁殖しているペットショップです。子犬の販売の他、トリミングの美容室や一時預かりや宿泊が可能なペットホテル、こちらでうまれた犬と遊べるふれあい牧場やドッグランのサービス施設があります。HPでは子犬の出産予定情報を知ることもでき、常時里親の募集もされています。また、犬の交配にも力をいれていて、20犬種で交配が可能となっています。
「ポップタウン住道オペラパーク」は、大阪府大東市にある、京阪百貨店と100の専門店が集まっているショッピングセンターです。スペインの街角をイメージした建物の中には、ファッションから雑貨、レストランなど、全てが揃うとても便利な場所!家族でお出かけしても楽しめる場所です。そして、こちらのショッピングセンターの特徴は、オペラが楽しめるということ!施設内にある「プラザフェスタ」は、1階と2階を吹き抜けになっていて、パイプオルガンが設置されており、定期的にミニオペラコンサートが開催されています。
JR鳥取駅に直結しているショッピングセンター。スターバックス、GODIVA、生活雑貨、ファッション、ドラックストア、食料品など25店舗が入っています。コーヒーショップは7時から開いているので、お出かけ前に一息出来ますね。おむつ替えのできる授乳室もあるので、赤ちゃん連れでも買い物が楽しめますよ。駅にあり、割引が受けられる駐車場もあるので、電車でも車でも行けるのが便利ですね。
鳥取駅構内にあるので、交通の便利がよくショップの種類もいろいろとあるので飽きません。
プラスチックブロックの代表ともいえるレゴブロックの専門店です。広々とした店内では、ブロックだけでなく雑貨、アパレルも販売。ここでしか買えない商品もありますよ。実際にブロックに触って遊べるコーナーもありますので、子どもは喜んでなかなか離れません。ブロックは長く使えるおもちゃですので、実際使って試すことができるのはいいですよね。たくさんの完成作品が展示されていて見るだけでも面白く、その造形美に感動します。
いろんなレゴが売っているだけでなく、自分だけの名前をいれたレゴキーホルダーを作る事ができたり、自由にレゴを試して遊ぶコトができます。
仙山線愛子駅から徒歩13分の場所にある花と園芸用品のお店です。鉢花、球根、バラ苗、園芸用品、ガーデニンググッズ、雑貨などがたくさんあるお店。敷地内にはcafe sajiというカフェとアイスのお店があり、ショップの花々を眺めながら食事やドリンクを楽しむ事ができます。ショップではガーデンに関する講習会などもあり、子供達と楽しんでも良いですね。ぜひ素敵な花や木を探しに出かけてみてはいかがでしょうか。
旅行ついでによったが、花と樹が沢山あり尚且つ飽きやすい子供達も楽しめる施設作りでした。食べ物もあり、ショッピングもでき、何回か行ったが未だに飽きない場所です。
健康・スポーツ・安心をテーマとした、京セラドーム大阪に隣接した複合商業施設。テナント数は14と小規模ながら、ユニクロ・しまむら・西松屋など子育て世帯にはおなじみのショップが入っています。スポーツクラブや子どもの英会話教室もあり、子どもがレッスンを受けている間は、ショッピングをしながら待つこともできますよ。駐車場はタイムズと提携した294台。施設で買い物をすると、駐車料金1時間無料のサービスが受けられます。
1階は、飲食店で2階に西松屋があります。子供がいると西松屋があるととても便利で、買い物してる時はおもちゃで遊んでくれているので助かってます。施設の中も綺麗でとても広く感じます。3階にスポーツジムがあり、子供も利用することが出来るので機会があれば利用してみようと思いました。
JR有楽町駅からすぐの鉄道模型専門店。金属製の鉄道模型を販売している店内は、Nゲージ、HOゲージ、OJスケールまで数多くの在庫があります。ジオラマ・パノラマレイアウト・造形・模型の制作も行っており、店内は沢山のジオラマで鉄道ファンだけでなく子供も大人も思わず見入ってしまいます。駅からすぐなのでアクセスもよくエレベーター完備なので、車椅子やベビーカーでも安心。お気に入りの車両を見つけに立ち寄ってみてはいかがでしょう。
池尻大橋駅から徒歩約8分にある世田谷ものづくり学校内にあるベビー&キッズのライフスタイルセレクトショップ。海外のオシャレなベビー&キッズ用食器や家具、玩具や乗用玩具、洋服が所狭しと並んでいます。世界中からセレクトした商品は毎シーズン更新され、見た目も機能性も抜群。アメリカのキッズシューズブランド「POLLIWALKS」の日本唯一のショップでもあり、可愛い靴下が有名な「TRUMPETTE 」、インテリア雑貨で有名な「KIDSONROOF」など取り扱いブランドは多数。可愛らしい雑貨に子供達も大満足のお店です。
「ゆめタウン」は九州・近畿地方を中心に店舗展開している総合スーパーです。ホームページでは、旬の食材を使ったレシピが多数紹介されているので、毎日のメニューに頭を悩ませているママさんたちの強い味方になってくれます。ゆめタウン学園店は、本屋さんやマクドナルド、フードコートなどもあるので、子どもと一緒にお買い物に行って、ついでに絵本を選んだり、ランチやおやつを食べたりすることもできますね。赤ちゃんの部屋も完備しているので、赤ちゃん連れでも安心です。
週末は必ずと言っていいほど西条の町なかのショッピングセンターが混み合うので、そんなときは割りと穴場的な場所としてゆめタウン学園店に行きます。ゲームコーナーで遊んだり、時々ゲームコーナーで子供向けのイベントがあるのでそのイベント目的で行くこともあります。
子供服の店がたくさんあるので選ぶのが楽しそうでした。飲食店も子供が行きやすい店が多いです。