ファッション・グルメ・サービスなどの専門店が集まる家族で一日楽しめるショッピングモール。子ども服から紳士服、100均や多彩なジャンルが揃う本屋など個性豊かなショップが集まり、映画館もあるので買い物ついでに気軽に映画を楽しむこともできます。出産予定から12歳以下の子どもがいる家族対象の年会費・入会費無料のお得なゆめキッズ倶楽部会員やゆめタウンチラシアプリなどもあるので、利用してみてはいかがでしょうか。
スーパー「イオン」を中心に、ファッションや雑貨、レストラン、カフェなどの専門店がたくさん入居するショッピングモール。普段のお買い物から、ウインドウショッピングまで、子どもも大人も一日中楽しく過ごせる場所です。 通路が広く取られているため、ベビーカーも楽々です。 また、こちらでは、1階サクラコートにて無料の工作教室を開催。 月1回遊び道具やアート作品を作ることができます。4歳~小学校6年生まで参加できるので、参加してみるのもおすすめです。
キャラクターカートがあり、子供が喜びます。一度店内に入れば、天気を気にせず1日楽しめます。
クレアモールは川越駅から北に向かって約1kmのストリートを中心にしたにぎやかなエリアです。 グルメやファッションなどのお店があり、また商店街でのイベントも数多く開催されています。
クレアモールをあるくだけでお店がたくさんある 途中公園があったりまるひろには屋上遊園地があったりと子どもは大満足
山形新幹線羽前千歳駅から車で5分ほどの場所にあるイオンショッピングセンター。無印良品やアメリカ屋、モーリーファンタジーなどが入店しています。フードコートにもファーストフードやたこ焼き、アイスなどのお店が入っていて子どもたちと一緒にお買いものから食事までゆっくりと楽しむことができますね。ぜひお出かけしてゆっくりと過ごしてみてはいかがでしょうか。
イオンの中にボールプールや滑り台などで遊べる施設があります。雨の日には、良い場所です。
「ニュー・アーバン・プレステージ」をコンセプトに開発され、都市空間の魅力を創造している基町クレド。天空の翼という意味を象徴する言葉のシンボルとして1994年に誕生した建物です。地下一階から地上十一階までそれぞれのコンセプトを象徴するショップがたくさんあります。清潔なパウダールームに加え、授乳室も完備。バギーの貸し出しもありますので、小さなお子様連れでも安心して買い物を楽しむことができます。
とにかく授乳スペースが綺麗で、オムツ替えスペースなども清潔感があり、気持ちよく利用できる。
「アミング」は、全国展開している雑貨のお店です。可愛らしい、楽しい雑貨が揃っている、とても人気があるこのお店では、いつでもお客様に新鮮で楽しい気分になれるよう、毎週ディズプレイを変えるというこだわりぶりが伺えます。キッチン雑貨やインテリア雑貨、ベビーキッズアイテムやお洋服、ファッション雑貨、コスメなど、10万種類の雑貨が揃っており、プレゼント選びにも最適!出産祝いを選ぶ時にこのお店を利用する方も多いですよ。オリジナルギフトもあり、ラッピングも素敵にしてくれます。
ベビー用品、キッズの服など充実してます。
お祝いや、こどもの服、お食事グッズ、おもちゃなどラインナップも充実。
ママ向けの服やメイクやボディケア商品もあるので家族で行ってパパにこどもを見ててもらい、1人でのんびりショッピングしてます。
結構広めの遊び場があり、販売している商品が見本としてたくさん用意…
京都市南区吉祥院にあるショッピングセンター。1800台駐車が可能な駐車場完備で車での来場が便利。イオンの食料品売り場や専門店や、ファション・雑貨売り場など何でも揃っています。ファストフードからレストランまで色々なグルメ店が揃っているので、買い物帰りに食事して帰るのも便利。子供向けトイレや授乳室など家族連れに親切なショッピングセンターなので、ゆっくり楽しむ事が出来ますよ。
おむつ替えスペースと授乳室が広々していて快適です。
フードコート内に小さい子も座れるようなソファスペースがあります?
駐車場が無料で、大人も子供も一日中楽しめるショッピングモールです。ファッション、食品、家電、雑貨、飲食店など、105店舗の専門店が入っています。一時保育が出来る「ラビキッズワールド」(有料)があるので、お母さんもゆっくり買い物が出来ますね。イーストコートでは、いろいろなイベントが開催されています。お買いものをして、ご飯を食べて、家族で楽しい時間が過ごせますよ。
授乳室やトイレ等設備がしっかりしていて良かった。
「アミューあつぎ」は、様々な専門店が入っているショッピングセンターです。様々なイベントも開催しており、多くの方が利用しています。施設内には子育て支援センターも入っており、子ども達とママ同士の交流の場にもなっています。また、屋上広場には、厚木市出身の建築家・石上純也さんがデザインした、雲をイメージした癒しと安らぎを与える夢の空間が広がっており、こちらにも楽しそうに過ごす子ども達の姿がみられます。託児所もやっているので、子どもを預けてゆっくりショッピングを楽しむこともできますよ。授乳室やおむつ替え室もあり、子どもにも優しい施設になっています。
イオンモール今治新都市は今治ICから車で約4分のところにある2016年4月23日にオープンしたばかりの巨大ショッピングモールです。モール内にはキッズショップも多数あり、ベビールームだけでなく、キッズテラスやうずしおパーク、お絵かきボード、ボルタリング、モーリーファンタジーなど子供たちが楽しめる工夫が沢山あります。フードコートもあるので大人も子供も一日中楽しめます。ぜひ今度のお休みにお出かけしてみてくださいね
ベビールームが整備されていて使いやすいです。子どもと対面で座り、離乳食を食べさせられるコーナーもあり、長時間の滞在でも安心でした。
子連れが多いので、安心して子どもを連れ歩けます。
大社の杜みしまは期間限定でのイベントが頻繁に開催されており、何度訪れても飽きることなく楽しめます。レストランや雑貨屋、大人もこどもも楽しめる3Dプリンターを使ったワークショップ店などさまざまなジャンルのお店が集まっています。時間貸しのレンタルお座敷スペースもあり、ここではこどもが走り回ったり、お昼寝をしたりできます。
外に椅子とテーブルがあり、少し騒いでも大丈夫です。いろんなお店があり、どの店主も気軽に声をかけてくれて地域の人との交流が深まります。
四日市市にあるイオンのお店。毎日の食卓に欠かせない食料品はもちろん、衣料品、家具、家電までトップバリューブランドが揃います。本館2階にある室内アミューズメントランド「モーリーファンタジー」では、12歳以下の子どもと家族を対象にしたメリーゴーランドやメダルゲームなど、面白い遊具が盛り沢山。お買い物の帰りに立ち寄って、遊べるのが良いですね。入会金無料のファンクラブに入ると、うれしい特典が付いてきますよ。
2階に赤ちゃん休憩スペースがあり、おむつをゆったり変えられます。また、子供の遊ぶスペースがあり、足で押す大きなピアノがあります。
フードコートには子供用の小さなテーブル、イスがあります。
府道32号線ぞいにある老舗の画材屋さん。画材・額縁の専門店として、初めてチャレンジする人からプロの方までに対応できる様々な商品を取り扱っています。店内階段移動になりますが、ベビーカーの使用もできます。火曜日と水曜日にはこども造形教室も行われていて、小学生なら月4回、年長さん以上低学年は月2回など、年齢によってクラス分けされているため、子供の成長に合わせて通わせることができますよ。興味のある方はぜひ問い合わせてみてはいかがでしょうか。
熊本市中央区新町、創業1957年の老舗のカラシレンコン専門店。当時の手法を守り、昔ながらの製法と素材の風味を活かしたカラシレンコンが購入できると、県内外から多くの方は訪れる人気店。創作メニューでもあるカラシレンコンコロッケや芋饅頭なども販売しています。店内にはちょっとしたカウンターがあり、飲食も可能。店舗でカラシレンコンの製造体験もできるので、観光客や子ども連れの方にも好評。完全予約制で、体験時間は約40分〜1時間程度なので、親子で参加してみるのもおすすめですよ。
熊本市中央区桜町にあるショッピングモールサクラマチクマモトの地下1階にあるパイと紅茶の専門店。パイの本場オーストラリアに在住していたシェフが作る本格パイが好評のお店です。ミートパイは一番人気で、総菜パイを中心にさまざまなパイを提供しています。近くのフードコートで購入したパイをその場で食べることもできます。テイクアウトのみの利用も可能なので、美味しいパイと紅茶をぜひ楽しんでみてはいかがでしょうか。
子供の服を買いに行きました。赤ちゃんルームがあるので、子連れにはありがたいです。ミルク用のお湯があるのも助かります。