「EXPOCITY」は、大阪府吹田市・万博記念公園内にある複合施設です。その中にある「Osaka English Village」では、絵本の中の「アメリカ」をテーマに、楽しみながら英語を楽しめる施設となっています。23のシチュエーションルームがあり、家族での参加もできますよ。また、他にも「ポケモンXPジム」もあり、いくつものアトラクションを楽しめ、子供たちに大人気となっています。さらにいくつもの施設があり、多くの方々が訪れる人気のスポットとなっています。
沖縄県浦添市にある大型ショッピングモール。ファッションや雑貨など様々なテナント、沢山の飲食店、家電量販店など、グリーン・オレンジ・ブルーゾーンの3つのエリアがあって、一度に色々な用事が済ませられそう。大きな駐車場も完備なので車での来店もストレス無く、各ゾーンにベビーケアルームがあるため赤ちゃん連れでも気軽に訪れることができますよ。休日などは子供向けのイベントなども行われていますので、家族でお出かけしてみては。
2019年6月にオープンし、トイレの設備も整っています。
落ち着いた授乳室もあり、助かりました。
海岸通りにあるので、天気の良い日は道を渡り海を近くで眺める事ができます。
アプレレクールやブリーズなどのキッズファッション専門店の他、GUやグローバルワークスなどのキッズ服取り扱い店舗も多数出店しています。授乳室も完備していて、身長や体重も量れるようになっています。施設内には小さい子どもからお年寄りまで楽しむことができる「モーリーファンタジー」や映画館、各種子ども向けおけいこ教室、スポーツジムなども揃っています。ファミリーでの利用が多いショッピングセンターです。
買い物もできるし、映画館もあるし、食事するところもたくさんあるし、子どもが慶ぶ玩具もある
奈良バイパス木津IC近くにある大型ショッピングモール。食料品店、衣料品、家電量販店、ホームセンターなど、沢山のテナントが入っていますので、様々なお買い物が一度に済む忙しい子育てママの味方です。ボールプールやエアー遊具、砂場やおもちゃなどで遊べるキッズパークのある2階キッズフロアには、授乳室なども完備なので、長時間の赤ちゃん連れでのお買い物も安心です。大きな駐車場もあるため車での来館もできますので天候に関係なく利用できる便利な施設です。
おむつ替えスペースもありますし、ゲームコーナーもあります。曜日が決まっていますが、子育て支援広場のつどいの広場があります。交流することもできますし、保育士も在中しているので気軽に相談することができます。
品川通りと布田南通りの椿地蔵前交差点付近にある美味しいカレーが食べられるテイクアウト専門店。白を基調とした明るい店内では、お野菜たっぷりのメニューや、カレーメニューなど、スパイシーなものから和風なものなど色々なお惣菜が楽しめます。子どもが食べられそうなメニューもあるので子ども連れでも気軽に来店できますし、焼き菓子やバーバリウムなどの販売も行っています。基本的に持ち帰り専門なので、忙しい子育てママにもとても便利なお店です。
カレーが美味しいカフェ。
子供用の辛くないカレーもあります。
東松山市松葉町にあるお花屋さんAtelier Karen(アトリエカレン)が手掛けるレストランです。季節にあったお花と食事を広々とした店内外でいただくことができます。食事は野菜を使ったメニューからお肉を使った料理、さらにカフェとしての利用とさまざまな食事が可能。2階には個室のお座敷席がありゆったりとした時間を過ごすことができます。駐車場がお店の目の前なのでお座敷希望の方は抱っこで入店した方が良さそうです。また、季節ごとに様々なジャンルのお店や作家を招いてマルシェを開くことがあるため、タイミングを合わせて足を運んでみると思わぬ出会いがあるかも知れませんね。
日本一のキャンドル体験教室があるキャンドル専門店。店内にはたくさんのキャンドルや雑貨があり「癒しとぬくもり」のある空間です。予約不要でできる体験教室は本格的なコースの他に火を使わずに作ることができるお手軽コースもあるので、子どもも安心して体験できます。種類も豊富。東北自動車道那須ICより10分とアクセスも良いところもうれしいですね。癒しの空間で思い出のキャンドルを作ってみてはいかがですか。
雰囲気が好きなお店です♡可愛い商品がたくさんあるので見ているだけでも楽しいです。
窓の外に広がる絵画のような富良野の景色を楽しみながら、地元の食材を使ったおいしい料理とワインをいただけるレストランです。特にふらのチーズを使ったチーズフォンデュや、チーズフォンデュソースのハンバーグが人気なんですよ。屋外にあるバーベキューガーデンでは、家族や友だちとバーベキューを楽しむこともできます。お子様ランチも用意されていますし、離乳食の持ち込みもオーケーなので、小さい子と一緒でも安心です。
アカチャンホンポ 港北東急店は港北TOKYUS.C内6階にあるマタニティーからキッズ用品まで揃う専門店。リーズナブルな価格で出産準備品からおむつやベビーフードなど、子どもに関することなら一通り何でも揃うと思います。店内にはおむつ替え設備や授乳室などもしっかりと完備されていますので、赤ちゃんを連れての来店も安心。すぐ側に駐車場入り口がありまとめ買いしてもすぐに運べて楽々ですね。おむつのサンプリングやパパ・ママ向けのイベントなども多数開かれていますので要チェックです!
アカチャンホンポ内に
オムツ替え台や授乳室、体重計、お湯、電子レンジ
全てあるのでそこにいるだけで
全て済ませられとても便利でした。
体重計ある所がなかなか無いので赤ちゃんの体重を
増えてるか確認出来る良いスポットでした!
横浜ランドマークタワー4階にあるスタジオジブリのお店。お店の中は木のぬくもりに溢れ、ジブリのキャラクターの雑貨が豊富に揃っています。絵本雑誌MOE Gerdenとコラボしているお店で、絵本のキャラクターグッズも並んでいます。またどんぐり銀行という楽しいシステムもあり。公園で拾ったどんぐりを育てて貰えるプロジェクトです。お気に入りキャラクターのグッズを探しに家族でお出かけしてみてはいかがでしょうか。
親子で子どもの世界に入りました。ぬいぐるみや様々なグッズ、キャラクターとかたくさんあり、子どもがとても満足でした。
親子で一日中楽しめました。キャラクターショップ、アニメの世界に大喜びでした。
ショッピングや映画館、イベントが楽しめる大崎市の魅力がたっぷり詰まったショッピングモール。大崎市内で収穫・製造した商品を扱うショップや大崎の自然に育まれた地元農産物の市場があります。映画館は、6つのスクリーンに各114席から305席のシートがあり、シアター1と5では、村田製作所の球形ツイータを使い、高周波音域が充実した自然音を再現しています。駐車場も広く停めやすいので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
子育て支援センターのポッケでは未就学児の子供と保護者で遊べる施設となってます。室内滑り台やおままごとのおもちゃ、絵本など遊べるものがいっぱいあります。授乳室やおむつ交換スペースもあり、保育士が常勤しています。登録制で住所の名前を書いたり名札をつけたりしますが、無料で利用できるので便利です。ただし、駐…
Hand's on Toy's Kinderliebは、小樽市メルヘン交差点のすぐそばにあるヨーロッパ玩具のお店。石蔵の建物とかわいい看板が目印!店内は木のぬくもりを感じるつくりで、かわいい玩具がたくさん並んでいます。自宅用にもプレゼントにもぴったり。2階は有料のプレイルームとカフェになっていて、プレイルームのカウンターテーブルを利用すれば、子どもを遊ばせながらお茶を楽しめますよ。親子でのお出かけにいかがでしょうか。
珍しいおもちゃがたくさんでした。
高価で購入には踏み切れませんでしたが
体験スペースのような遊ぶ場所があって
夢中になっで遊んでいました。
ルールがあるおもちゃは、お店の方が
とても丁寧に教えているのを見かけました。
有料ですが、プラスチックや電子音の
おもちゃより木製の自然のやわらかさ
を大切にし…
鹿児島県内に多数店舗を展開する総合デパート。ミセスに人気がある落ち着いたファッションアイテムの他、カジュアル、アウトレット、靴や帽子などの小物専門店まで揃っています。室内遊園地キッズアイランド ミューズにはお外で遊べず退屈な日でも、子どもが安心して遊べる遊具が盛り沢山。お買い物のついでに遊んで帰ることが出来ますよ。子どもから大人まで皆が好きな物を食べられるフードコートも、たこ焼き、中華に和食と充実。
ベビザラスがあるので生後五ヶ月の子供の物をたくさん買ってます。
しいて言えばついつい可愛い♡これ便利そう♡これみたことあるー♡でいっぱい買ってしまいお金がかかることが弱点ですねw
自分がしっかりしている物だけ買うなら弱点なしのとても便利な所です。
もちろん授乳室もあるのですごく助かります!
食料品やファッション、雑貨など何でも揃います。ユニクロ、GUなどベビー・キッズ商品の取り扱い店舗も出店しています。モール内の子ども向け室内ゆうえんち「モーリーファンタジー」には、小さな子どもから大人まで一緒に楽しく遊べるゲームが沢山あります。授乳室が完備していて、キッズメニューや離乳食持込可能なレストランも豊富なので、小さな子ども連れにも安心のショッピングモールです。子ども向けイベントも要チェック!
さすがイオンモール、子連れに優しく造られています。ベビー用品売り場の奥にベビー休憩室(授乳室・オムツ替えベッド)があり、授乳室手前のスペースにはベビー用の体重計と身長計があるので、時折測ってみては子供の成長を実感しています笑
ファッション・雑貨から日用品まで何でも揃う家族で楽しめるショッピングモール。1100台分の大型駐車場があり、車椅子貸し出しサービスや授乳室なども完備されているので安心して利用することができます。母の日などの季節の催しや、子どもの入園・入学準備品コーナー、ディズニーグッズ特集など、親子で楽しめるイベントも開催しています。最短で当日配達OKの便利なネットスーパーも充実しているので利用してみてはいかがでしょうか。
家族で1日遊べます。買い物から映画、有料ですがプログラミングを体験できる施設、ニフレルも都会の中での水族館が癒されます!広場もあり小さな子も歩かせたりできます。夏にはお水が出て、軽く水遊びができるので、着替えを持って行くのをオススメします!