東急大井町線戸越公園駅、JR大崎駅から徒歩15分にある商店街。日本で一番長い商店街として有名で、「○○銀座」とつけた初めての商店街だそう。約400軒もの店が軒を連ね、平日でも1万人以上が来客する賑わい。飲食店もたくさんあり、オープンのシートがあるお店もあるので、食べ歩きを楽しむのもおすすめ。カフェでのんびりデザートを食べたり、バルで唐揚げをつまみながらビールを一杯など楽しみ方は色々。家族ででかけても楽しめますよ。
いわずともしれたイオンモール。授乳室・おむつ替え台完備なので子連れショッピングでも全く不自由することがありません。週末の家族での買い物はイオンで決まり!
相模大野駅直結のショッピングセンター。地上1階から9階まで、ファッション、雑貨、食品、レストランなど様々なショップが入店しており、大人から子どもまでショッピングを堪能することができます。また、各階ベビーシートやキッズチェアの付いたトイレが設置されているので、地位さあ子ども連れでも安心。親子で、ママ友同士で、気軽に立ち寄ることができる場所です。普段の買い物や休日のお出かけに、行かれてみてはいかがでしょうか。
相模大野駅直結の商業ビルで、買い物にも食事にも便利なスポットです。
施設内の女性トイレの中に何箇所かオムツ替え台を備えている所もありますが、数が少なくスペースも狭いので、オムツ替えだけの場合でもベビー休憩室を利用されることをお勧めします。
ベビー休憩室は5階にあり、中にオムツ替え台2台・授乳室2部…
イオン豊科店は豊科駅より徒歩11分の場所にあるショッピングモールです。レディース・メンズファッションや、インテリアやおもちゃなど何でも揃います。3階のベビー用品売り場の横にベビールームがあるので、そちらでオムツ替え・授乳が可能です。2階と3階にはキッズスペースがあるので、親子で楽しめること間違いなしです。
オムツ替えシート、ベビーカーなど充実していて利用しやすい。
子供服や離乳食なども豊富な方だと思います。
鉄道カフェTrain Toys(トレイントイズ)はプラレールや鉄道おもちゃが店内を走り回るアミューズメントカフェ。飲食すればキッズスペースが無料で利用出来、精巧に積み上げられたプラレールに子供は大興奮です!実際にプラレールを触って遊べたり、販売も行っていますので、大人も子供も鉄道好きにはたまらないお店と言えますね。サラダやスープの付いたランチメニューやドリンク付きのキッズメニューなどもあり、週末には混雑するので予約必須です。平日なら比較的空いているようなのでぜひ問い合わせして来店してみてくださいね。
Aming(アミング)は贈り物と雑貨のお店。キッチン・インテリア雑貨、ベビーキッズアイテムやお洋服、ファッション・リラクゼーション・ガーデン雑貨、コスメ、ステーショナリーなど、10万点以上の品揃えで、毎週変わるディスプレイだけでもワクワク十分楽しめます。商品のことを熟知したスタッフが贈り物選びのサポートもしてくれたり、センスの良いラッピングはギフトを貰った方に喜ばれること間違いなしです。稲里中央店は周辺に商業施設も充実していますので、ぜひお買い物プランに加えて訪れてみてくださいね。
オシャレな雑貨屋さんです。自分用はもちろん、ギフトにもピッタリなキッズ、ベビー用品(おもちゃや洋服など)があり、どれも可愛くてみているだけであっとゆう間に時間が過ぎてしまいます。またコスメなどもあり、ママも楽しめます!
2018年4月に誕生した木育施設「ときなる」は、関西地区最大級の木育子ども遊び場です。 《グッド・トイ》(認定された良質なおもちゃ)を中心とした木のおもちゃで、親子で楽しく遊ぶことができます。赤ちゃんが存分にハイハイできる0〜1歳児専用のお部屋のほか、小学生でも楽しめるボードゲームやままごと、巨大ひのきたまごのボールプールがあるお部屋も。併設されている「ときなるおもちゃショップ」には、国内おもちゃ作家の作品を中心とした、魅力的なおもちゃが多数取り揃えられています。
良質な木のおもちゃやグッドトイがたくさんあって、子どもは夢中で長い時間遊べます。靴をぬいで入場するので、木の床が気持ちよく、付き添う親も癒される空間です。スタッフの方が昔ながらの独楽回しを教えてくださったり、積み木で巨大なタワーを作ってくれたり、話し相手にもなってくださいます。トイレの子ども用も清潔…
広島駅南口から徒歩すぐとアクセス抜群のコンセプトショップ。1階~3階までフロアごとに様々なコンセプトの商品が扱われ、3階がキッズコーナーやレゴショップなどがある子どもが楽しめるフロアになっています。絵本コーナーや玩具コーナー、授乳室や子どもトイレも完備されているので小さい子ども連れでも安心して楽しめます。カフェやレストランなどもあるので、ランチ休憩やカフェ利用で訪れる方も多く、コンシェルジュと呼ばれるスタッフが買い物のアドバイスをしてくれるのも魅力。ぜひ買い物がてら訪れてみてはいかがでしょうか。
雨の日に子連れで
よくいくお気に入りの場所
駐車場もすいていて、アクセスもよい!本屋さんには子どもの遊ばせる場所もあり、授乳室やおむつ替えスペースもあるので安心して過ごせます
カフェしたり帰りにスーパーで買い物もして帰れるので半日は過ごしてます。
自社農場から届く新鮮卵を使って、無添加・無着色・アルコールも一切使わずに作られたこだわりスイーツが食べられる、ショップ&カフェ。鮮度抜群のうみたて卵の販売もされていて、贈り物としても人気です。ひよこカフェでは、手作りスイーツや希少なジャージー牛乳を使って作られたソフトクリームのほかに、卵を使った料理も食べられますよ。お店の外には子どもが遊べるちょっとした遊具も置かれていて、子ども連れでも気軽に来店できますよ。ふわふわのパンケーキはキッズメニューもあるのでおすすめ。
Sweet Sweetsは、鹿児島ならではの素材を使って女性のパティシエならではの可愛くて美味しいスイーツの店。ハートをモチーフにしたケーキや焼き菓子は、食べるもがもったいないほど可愛いい仕上がりで、バースデーケーキなど女の子ならきっと喜んでくれる仕上がりです。鹿児島産の素材を使ったジェラートはなめらかで素材の味が生かされていて絶品。ぜひ味わってみてくださいね。ピンクの外観が目を引くお店で、駐車場もあるため車での来店もできますよ。
可愛らしい外観、店内も可愛く並べてある雑貨もオシャレです。ケーキや洋菓子も種類が豊富でした。
誕生日のオーダーケーキはキャラクターのものや
プリントケーキもありました。
店員さんも優しく1つ1つ丁寧に聞いてくれ安心して
オーダーできました。
広島市内にあるショッピングセンターです。公共交通はバスの利用が便利ですが、大型駐車場も完備されています。4階建てのフロアには、ファッション、雑貨のお店、飲食店が充実しています。子ども向けアイテムは3階にまとまっています。同じフロアにはフードコートやベビー休憩所もあり、ショッピングを楽しめる導線が子育て視点でうれしいですね。1階の食品館は、生鮮食品や日用品、お惣菜なども取り揃えているので、買い回りにも便利です。
子供のトイレが併設された遊び場があり、もよおしても直ぐにトイレに連れ込んで対処できるので良いです。
ショッピングフロア・飲食店フロアに加え市民サービス施設も利用できる複合商業施設です。ごっこ遊びができるコーナーや、トランポリンで遊ぶことができる『こどもひろば』が人気。『こども図書館』は子どもが思わず探検したくなるようなカラフルで遊び心あるインテリアの館内。子ども向け図書から育児雑誌まで揃っていて、親子で読書を楽しめます。読み聞かせイベントなども定期的に行われているので、子連れで本に親しんでみてはいかがでしょうか。
図書館、飲食店、100円ショップ、富山のお土産物などが購入できる。図書館は子供向けの本が多くそろいよく利用する。エレベーターから建設中の北陸新幹線富山駅が一望できるのでそれも楽しみ。
広島市南区宇品東にある総合スーパーイオン。食料品売り場のほかに、家電、生活雑貨等の日用品から薬や化粧品までそろいます。また、併設のイオンペットではあらゆるペット用品がそろうほか、ペットの美容室も併設されています。ワオンカードやイオンカードの利用で20日、30日は5%オフ、また、5の付く日はポイント2倍などお得に買い物できるチャンスがたくさんあるのも魅力です。
子供が自由に無料で遊べる施設があり、ボールや遊具などを使って遊んでいました。すごく喜んでいるようではしゃいでました。
ラブリーパートナーエルパは、福井最大級のショッピングモールです。2階にあるアミューズメント施設レッツワクワクでは、福井県内初のお寿司のカートやお取り寄せスイーツUFOキャッチャー、ボールプール、縁日広場などがあり、子どもと一緒に楽しめます。毎週土・日には着ぐるみも登場します。また、フードコートは、白を基調としたすっきりした外観となっており、大人から子どもまでゆっくりできるスペースになっています。
子どもがいっぱいいるショッピングセンター。二階に遊べるスペースもある。とにかく子どもが多い。
JR宇野線「備前西市駅」下車 徒歩14分、国道30号線泉田交差点近くにあるショピングモール。大きなスーパーにドラッグストア、100円ショップ、子供服、弁当屋などここに来れば一通り揃います。各店舗大きいので色々な商品があり、品揃えも豊富。駐車場も大きくて駐車もラクラク。一度に色々揃うので、家族の必要なのが移動せずに買えて便利ですよ。
ドラッグストアのセガミが入っているので珍しいです。イトウゴフクに用事があるときは、このモールが買い物しやすいので利用しています。
ベビー用品が全て揃えますし、疲れたらキッズスペースで遊ばせれるので子供が楽しそうにしています。授乳室には体重計と身長測定も出来るので毎回はかりがてら遊びに行っています。