御殿場市神山の地形を生かして作られた公園。園内には、滑り台やアスレチックがついた複合遊具や鉄棒などが置かれた広場や、人工芝の広いすべり台があるわいわい広場、走り回って遊べる芝生広場などがあり、近くには四阿やベンチなど、のんびりと休憩できる設備もあります。園内には大きな屋根付きの休憩所やトイレも2箇所あり、子ども連れでも安心して訪れることができますよ。また、見晴台からは天気の良い日には富士山が一望できます。
太宰府市の吉松地区、県道31号線沿いにある総合スポーツ公園。園内では、広々とした多目的広場では少年ソフトボール、少年ラグビー、グラウンドゴルフなど様々なスポーツを楽しむことができます。また、園内のいたるところに歌碑がおかれ、万葉集の中から太宰府にゆかりのある俳人の句がつづられているなど、豊かな歴史を感じることもできます。芝生広場や遊歩道も広く、春にはお花見も楽しむことができますよ。
豊かな緑と水辺の景色に癒される公園。国道を挟んだゾーンごとにテーマが決められ、お花見ができる桜並木のある場所、ピクニックが楽しめる芝生広場、野鳥観察ができる水辺など、目的に合わせて満喫することができます。また、各所に多目的トイレが配されており、小さな子どもを連れていても安心して過ごすことができます。バーベキューを行うことができる場所も整備されています。ご家族で、友人同士で、お気軽に足をお運びください。
とても広く植物や施設などしっかりと管理されていて綺麗です。虫捕りやピクニックなど自然と沢山触れ合えるので大人も子供も楽しめる公園です。
自転車もOKなのでストライダーや補助なし練習の時など利用しました。
Jリーグのキャンプにも利用されるサッカー場や野球場、パークゴルフ場などがあります。小さい子供向けの遊具、長い滑り台や大きな複合遊具、アスレチックなどもあり小学生でも満足できる遊び場があります。草スキーがおススメなので、天気が良い日には段ボールを持って思いっきり楽しめますね。広場などもあるので、お弁当を持ってお出かけしてみてはいかがでしょうか。
2歳の子供も遊べる遊具があったので良かったです!
屋根付きの所があるので、今度はお弁当持って遊びに行く予定です!
葛飾区亀有から四つ木まで、南北約3キロメートルにわたる整備された公園です。自然景観水路、芝生地ゾーンの他に、水遊び場があり、夏は多くの利用者でにぎわいます。公園内に3箇所ある水遊び場は水深も低く、まっすぐに伸びた水路は見通しがいいため小さな子供連れの家族に大人気のスポット。自然景観水路では水生植物や、ザリガニなどの姿を観察することも出来ます。周囲の草花を眺めながらのウォーキングやピクニックにもぴったりの公園は、家族連れには是非おすすめしたいスポットです。
広大な芝生広場や子ども向けのアスレチック遊具、テニスコート、とんぼ池、陶芸センターなどが揃う総合公園です。本牧市民プール、三渓園、本牧臨海公園と隣接しており、1日たっぷり遊び尽くすことができそうですね。
広い芝生でのびのび遊べます。暑い日はテント張ったり、ピクニックをしているファミリーが多いです。公園は横長に広いのでお散歩にもいいです。三渓園と繋がっています。
休日の駐車料金も安かったです!
いわきマリンタワーが目印の太平洋に囲まれた広大な土地の公園です。園内には複数のアスレチック遊具があり、休日にはこどもたちの楽しそうな声が聞こえてきます。迷路広場ではパパやママも童心にかえって一緒に楽しめるかも。全長60mものいわきマリンタワーはいわき市内のランドマークにもなっており、展望室からは街並みを一望することができます。宿泊施設も併設されており、いわき市への旅行の際ぜひ利用したいスポットのひとつです。
海辺にある、とても広い公園です。目の前が太平洋なので潮の香りがします。
エリアがたくさん分かれていて、散歩向きのエリアや子供が楽しめる遊具のあるエリアなどがあります。
園内は広く、徒歩での移動が大変なこともあり、各所に駐車場があります。
マリンタワーという展望台もあります。目の前が太平洋なので、と…
アウトドアスポーツが一年中楽しめ、伊吹山の大自然を一望できる自然公園。思い切り走り回れる5,000㎡の天然芝生広場やローラーすべり台とアスレチックが一体になった大型複合遊具、年3回の特別企画店が開催される美術館やゲートボール場などもあります。屋根があり網付きのBBQ用台が設置されたバーベキュー広場や別荘気分を味わえるコテージ・オートキャンプ場もあるので、家族で出かけててみてはいかがでしょうか。
広い芝生や噴水のある大きな公園です。子どもたちが喜ぶ大型遊具もあります。バーベキューや貸自転車も有料で利用することができます。変形自転車、変わり種自転車、バッテリーカーも乗ることができるので、親子で楽しめること間違いなしです!思川も近くを流れているので、自然いっぱいの心地好い環境の中にある公園です。駅からはコミュニティーバスに乗って行くとすぐです。駐車場があるので、車での利用が便利になっています。
遊具もありますが土日は小学生位の子が沢山います。レンタル自転車は家族で楽しめます。一人用から4、5人で乗れるのもあります。広い芝生があるのでボールやバトミントン等もできます。夏は噴水で遊べます。
和歌山県橋本市にある街公園。2014年に今までの公園からリニューアルして、豪華になりました。敷き詰められた緑豊かな芝生には、靴を脱いで走り回れる山や、ターザン遊具、大小滑り台に綱渡りなどが楽しめる大型のコンビネーション遊具がお目見え。ブランコも小さな子どもでも一人で座って、安全に乗れる設計になっており、地面もしっかり舗装されています。小さな子どもから、皆が楽しめる作りになっています。
通称きのこ公園といって、近辺の子供達に大人気の公園です。遊具がたくさんあり、小さいお子さんから小学生まで幅広く遊べます。駐車場もありますので、車で行く事が出来るので便利です。屋根のあるテーブルスペースなどもありますので、お休みの日に家族でお弁当を食べている姿もよく見かけます。
福山市の中心部にある市民憩いの公園。六角形のピラミッド型の大きな花壇には市の花であるバラが5000本以上植えられ、訪れた人々の目を楽しませてくれます。毎年5月には「福山ばら祭り」が開催され、屋台やイベントなどで盛り上がります。水遊びのできる浅瀬のじゃぶじゃぶ池があるので、夏は散歩がてら小さな子どもを遊ばせる場所としても人気があります。
アスファルトと芝生のところがあり、すべり台など遊具もあります。広いので、散歩したり、自転車の練習をしたり、色々な楽しみ方ができます。中央のバラ園はスロープもあり、ベビーカーでも登り降りしやすいです。
土橋公園は豊田の市街地の中にある、広大な敷地を持つ運動緑地公園で、スポーツや遊具・お散歩をすることができます。施設は野球場とテニスコート・ゲートボール場などがあります。園内に広がる芝生の傾斜面がとてもきれいで、のんびりと自然を感じながら過ごせます。子ども用の遊具はこぢんまりとしていますが、少し遊ぶのにはちょうどいいくらい。砂場もあります。園内には小さいですがトイレや水飲み場もあるので、子ども連れの方も安心して利用できます。
とにかく広い公園なので、子供がのびのび遊ばせることができます。
近くに住宅もないので子供が大きな声で遊んでいても苦情などの心配なしです。
神戸三田プレミアムアウトレットに隣接している公園です。広大な緑地に、砂場、大型遊具、ターザンロープなどの施設や、ザリガニが獲れるビオトープ、自然林を使ったハイキングコースなどがあり、子どもたちを飽きさせません。また春には綺麗な桜が咲き、地元住民の憩いの場となっています。アウトレットで買い物をした後に、こちらでリラックスすることをおすすめします。
こどもが道路に出る心配がなく親にとっては見やすい公園です。遊具もあるし、駐車場もあり、イオン、アウトレットからも5分歩けば着きます。
広い芝生も草がボーボーでなければ走り回れる広い良い公園です。
四季折々の草花の変化を見ることができる公園。春には桜、夏には新緑、秋には紅葉、冬には雪景色と、はっきりと四季を感じながら思い思いの方法で利用することができます。遊歩道が整備されているので、ゆっくりと散歩をするもよし、芝生広場で体を使って遊んだりピクニックをしたり、癒しの時間を過ごせることでしょう。サイクリングコースも用意されています。家族での休日のお出かけに、こちらに立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
様々な広場や庭園が広がり、蛍が見ることが出来る公園。季節ごとに、桜、菖蒲、あじさい、彼岸花などの花が咲きみだれ、とても落ち着けます。夏になると蛍も見ることができる数少ないスポット。最近では見ることができなくなってきた蛍、是非子供と一緒に見てみたいですね。足に負担がかからないように舗装されている1キロのジョギングコースもあるので、お花をゆっくり楽しみたいゆっくりお散歩したりなどいろいろなことができるのは、嬉しいですね。
子供とのお散歩にちょうどいいです!
秋になるとどんぐりや松ぼっくり、栗が拾えるので楽しいです☆