最寄り駅から徒歩15分、ドッグランもある公園です。こども広場もあり、小学生以下の子どもとその親にはキャッチボール用具を貸し出してくれるサービスがあります。散策をしたり、ピクニックをしたり、遊具で遊んだり、遺跡を見たりと、親子で楽しく遊べる公園施設が完備。ゲートボール場、競技場と、どの年代の方にも楽しんでいただけますので、是非親子で、またはおじいちゃんやおばあちゃんと一緒に、充実した時間を過ごしてください。
大百池公園は樹木や草花、水辺の生き物などの自然を散策したり広場で遊んだり、のんびりと過ごせる公園です。園内にはソメイヨシノやオオシマザクラ・ヤマザクラ・サトザクラ・シダレザクラがあり、春になるとお花見広場でお花見も楽しめます。その他にもたくさんの樹木が植えられていて木陰があって涼しい。水辺には池が見渡せる木製デッキや休息施設があり、池の小さな生き物を観察することもできます。普段のお散歩におすすめ。
家族でピクニックに行きました。駐車場がわからず、近くのミスターマックスに車を停めていったところ、遊具などのあるスペースは反対側で、けっこう歩きました。林の中を歩く散歩道や、走り回れる芝生などありシートをひいてお弁当も食べれます。
桜の木がおおく、春に行きたいと思いました。トイレはありますが、オムツ換…
名取市の高台に位置する公園です。3歳から楽しめる遊具や乳幼児向け遊具、健康器具、芝生広場などがあり、子どもから大人まで楽しめる広い公園です。高台にあるため、仙台市中心部の夜景を見渡すことができるのもいいですね。もちろん名前の通り海を見ることもできます。家族で遊んだ後に素晴らしい景色を眺めてみるのはいかがですか。
広くてたくさん走り回れる公園。
土日や平日の夕方は小学生もいます。未就学児でも、小さい子向けの遊具がある広場があり、親子で楽しめます。
冬期はトイレ、水道が使えません。
溜川河畔の公園。水辺のオアシスとして、散歩で立ち寄ったり、バードウォッチング、子どもたちは遊具で遊んだりと思い思いの過ごし方ができます。特に、野鳥観察所ではバードウォッチングのための本格的な施設があります。ベンチやテーブルが沢山備え付けられているのでお弁当持参で訪れてもよいですね。
溝ケ沢池のそばにある親水公園。多目的に利用できるグランドやテニスコートなどのスポーツ施設に、緑に囲まれた芝生広場など緑の多い公園で、東播磨地域のため池や水路、河川に住む魚などを展示している「魚のおうち」や水生動物や植物などがいる観察池などもあり、子供と一緒に自然を肌で感じることができ、夏休みの自由研究にも役立ちます。赤ちゃん連れでも、おむつ替えや授乳などで困ったら管理棟でお声掛けすれば、カーテンで仕切るなどの配慮をしていただけますので申し出てみてくださいね。
体育館や広々とした運動施設が完備された総合運動公園です。体育館の中にはプレイルームがあり、小さい子も安心して遊べます。運動施設の他、大型アスレチック遊具や巨大な滑り台など子どもたちにとって魅力的な設備が盛りだくさん。また、園内には「因幡千本桜」と呼ばれるほどたくさんの桜の木の他にもバラや山茶花などの植物が咲き乱れる美しい景観をゆったりと眺められるベンチや休憩所が点在しており、親子で楽しい時間を過ごせるのではないでしょうか。
駐車場から少し歩きます。
大型遊具が2つあり、長いローラー滑り台や小さいお子様も滑れる小さな滑り台もあります。
付近にはトイレや自動販売機も設置されており、屋根付きのテーブルや椅子もあります。
上り線海老名サービスエリアに隣接している公園。広大な敷地内には、多目的に利用できるグランドや野球やソフトボールなどに利用できる球場、遊具広場などがあり、遊具広場には雲梯等のついたコンビネーション遊具や小さい子向けの滑り台、ブランコ、ターザンロープ、石の滑り台など沢山の遊具があります。また、噴水もあるので夏は涼をとることもできますよ。緑も多く、桜の木も植えられているため春にはお花見を楽しむこともできます。公園内でおむつ替えはできませんがコミュニティセンターが隣接しているので相談してみては。
子どもや犬と散歩するのにのんびりしていていいです。遊具もありますし、何もないスペースでボール遊びなども出来ます。
サービスエリアの入り口の近くなので、サービスエリアでお昼を食べたり、いつもと違う公園ランチにも良いです。
自然林や人工林におおわれた広大な敷地を有する自然公園。都市近郊の森林公園としても親しまれている「こどもの国広場」や「焼米ヶ原広場」や、国の特別史跡「大野城跡」などの遺跡もあります。史跡をめぐりながらのハイキングや四季折々の自然を感じながらの森林浴も楽しめますよ。県の森センターには、学習研修室と学習展示館などもあり、一年を通して森の様々なイベントも行われていますので、HPをチェックしてみてくださいね。
京阪寝屋川市駅と香里園駅の中間の住宅街にある公園。広大な敷地内には、多目的に使えるグランドや芝生広場、テニスコートなど様々に利用できるエリアが整っています。テニスコートの脇には遊具広場もあり、小さい子でも遊べる滑り台などの遊具が置かれています。芝生広場では、地域のお祭りなども行われたり、広場周辺には桜の木が植えられていて、春にはお花見を楽しむこともできますよ。
京阪本線「香里園駅」と「寝屋川市駅」の中間にある線路沿いの公園です。
グランド3か所、遊具の広場2か所、テニスコートが集まった公園です。
りんごのお家のある砂場や、ブランコ、小大の滑り台がついた遊具などがあるので、小さな子でも楽しく遊ぶことができます。
程よい大きさの公園なので、日常の遊び場として…
福岡空港に隣接する緑地。敷地内には芝生の広場と整備された広場があり、台数少ないですが駐車場もありますので車での来園もできます。道路を挟んだすぐ向かいには滑走路もあるため、飛行機の往来を間近で見られ、飛行機好きな人にはたまらない臨場感も味わえますよ。周辺には空き地が広がる開放感たっぷりな場所にありますので、お昼持参でピクニックなども楽しそうです。
遊具などは何もありませんが、ボール遊びもできるし、テントも出せるし、自転車なども乗れるし、飛行機は目の前を飛ぶので幼稚園ぐらいの子に1番オススメです。
もっと小さい子でも、お散歩させたりシャボン玉させたりとかで充分楽しめる場所だと思います。
トイレや手洗い場はありません。
川口市の住宅街にある広々とした公園。園内には芝生の広場や遊具広場、テニスコートなどがあります。遊具広場には変形スライダーのついたコンビネーション遊具や木製のアスレチック遊具など子どもが遊べる設備が整っていて、幅広い年齢の子どもが遊ぶことができます。親水施設もあり、夏には水遊びを楽しむこともできますよ。緑も多く綺麗に整備されたジョギングコースもあるため、森林浴しながらのお散歩やウォーキングなどもおすすめです。管理棟脇の多目的トイレにはベビーシート完備です。
とにかく緑が多くて居心地抜群の公園。
芝生・ジャブジャブ池・アスレチックがあり、長い時間楽しめます!近くにスーパーもあるのでとっても便利♪
大丸公園は芝生を中心とした公園で暑い夏には水遊びもできます。また、市立病院が隣接していることから、やわらかい園路やスロープ、手すりなども設置されていて、小さな子どもからお年寄りまで一緒に楽しむことができる作りになっています。遊具はすべり台、スプリング遊具、砂場があります。無料駐車場も完備されておりますので、車で遊びにいってみてはいかがでしょうか。
子ども向けの遊具や、陽射しをしのげる東屋などもあります。砂場遊びや水遊びの好きなお子さんには最適です。
「大房岬自然公園」は、千葉県南房総市の南房総国定公園の中にあります。自然公園の行楽施設の集合地区として、運動広場、ホテル、キャンプ場、芝生園地、遊歩道、展望台などが整備されています。テント、毛布、バーベキュー道具等のレンタルもあるので便利です。一年を通して、ハイキング、磯遊び、キャンプ等が楽しめます。子供達にとっては貴重な自然体験が出来るはずです。
駐車場から少し歩きますが、公園に着くまで森林浴が楽しめます。芝生の公園はとても広くて、桜の季節に行ってもあまり混んでなかったので小さなお子さんは駆け回れて楽しめると思います。キャンプもできて海も一望できるので大人もリフレッシュできます。
閑静な住宅地内にある大きな公園。芝生が広がり、パークゴルフも9ホールあります。大型遊具があり、山を利用した大きな滑り台やアスレチックが沢山。ブランコ、砂場など子供が大好きな遊具でいっぱい!夏は噴水で水遊びができ冬は、山を利用してソリ遊びができます。トイレ、駐車場も完備されていますのでお子さん連れで遊ぶのにぴったり!こんなに充実しているのに無料とあって毎日周辺の親子のお散歩でいっぱいです。天気がいい日はお弁当持ってお出かけしてみてはいかがですか?
アウトレットモールあしびなーから徒歩約7分の場所にある公園です。芝生広場や大型遊具、小さい子用の電車の形をした遊具などがそろっている比較的新しい公園です。テニス、バスケット、スケートボードの広場などもあるので、小さい子から大人まで色々な遊びが楽しめそうですね。ショッピングモールも近いので、買い物ついでに遊びに出掛けてみてはいかがでしょうか。
公園なのでタダで遊べるし、遊具が充実していて飽きない。近くにショッピング施設があるから万が一のケガなどにも対応できる
とにかく広い公園です。小さいお子様をお連れの方はお散歩がてらに、また芝生もあちらこちらにあるので晴れた日にはピクニックなどもオススメです!歩き始めた子も外で歩く練習に最適です◎授乳室、おむつ替え施設も完備されているため、心配なく1日中楽しめます。売店は1つありますが、軽食程度のイメージなので、お昼を…