中央運動公園プールは、7月~8月いっぱいまで利用出来る屋外プール。こども用プール、25メートルプール、50メートルプール(中学生以上。小学生以下は入場不可)があり、おむつの取れていない子は水着用おむつを着用すれば遊ぶことができます。子ども用プールには、滑り台などもついていますので、小学生低学年くらいまでの子も水遊びが楽しめます。夏休み期間は、小中学生の利用料金が無料になるため、毎日でも通えますね。
伊豆稲取駅から徒歩20分の場所にある池尻海岸ウキウキビーチは、周りを岩に囲まれた天然の海水浴場。岩場に囲まれているので、波が押し寄せることがなく、小さい子どもでも安心して泳げて◎。磯浜なので、カニや魚などを間近で観察することができて楽しい!すぐ隣には海浜プールがあり、シャワー・更衣室・売店はプールと兼用になっています。パラソルとベンチのある休憩処もあるので、休みながら遊ぶことができておすすめ。夏のお出かけにいかがでしょうか。
熱海港からフェリーで25分の離島・初島にある海水を利用した海沿いのリゾートプール。初島アイランドリゾートの中にあります。初島には海水浴場がないので、唯一の海を感じながら泳げるスポットとして人気です。プールは大小あり、子供も安心で泳げます。ヤシの木やパラソルもあり、リゾート気分を盛り上げます。アジアンフードやアジアンドリンクを味わいながら、ゆっくりリゾートはいかがですか。
海水浴もプール遊びも両方できるビーチリゾート。子どもの夏の楽しみは、海水浴とプール!どちらにも違う楽しみがありますよね。海がちょっと怖い子どももプールで浮き輪を使えば安心です。もちろん、手ぶらで来ても大丈夫。レンタル品が充実しているので、身軽に来て、しっかり遊べるという最高のリゾートですよ。たくさん遊んだ後にはオシャレなレストランで食事もできますし、素敵なバーでドリンクもご購入いただけます。夏のプランに加えてくださいね。
福渡駅から車で約10分の場所にあるたけべの森公園レジャープールは、子ども連れに人気の夏季限定の屋外プール。園内には大小の円形プールとウォータースライダー、波乗りプールを完備。小の円形プールは水深30cmと浅いので、ちびっこでも安心して遊べます。波乗りプールはなぎさから奥に向かって徐々に深くなっているので注意!人気のウォータースライダーはスリル満点。15時以降に入場する方は通常料金の半額でOKなのでお得!
小松駅から車で約5分!末広屋外幼児プール・ちゃっぷるは、夏季限定でオープンする小学生未満専用の幼児プール。敷地内には水深5~50cmのプールと水深10cmの未満児用プールがあります。プールの各所にあるカラフルで幅の広いすべり台やきのこ型の噴水は子どもたちに大人気。幼児・保護者ともに100円で利用できるのも魅力。テーブルやベンチもたくさんあるので、休憩しながら遊べます。ちびっこのプールデビューにいかがでしょうか。
子どものためのプールやスライダーがある道の駅です。旅の途中に立ち寄って疲れを癒すだけではもったいない!是非わざわざ遊びに来てもらいたい、充実している施設となっています。様々な方の作品の展示がされているギャラリーがあり、作品を購入することもできます。このギャラリーで、目にも栄養を与えてあげてください。ラジコンサーキットもあるので、子どもも大人も夢中になって遊ぶこともできます。野菜や鮮魚の購入もお忘れなく!
ダムから2キロメートルの上流にある、レイクサイド公園です。広さは800平方メートルという広々としたプール。また、全長70メートルのウォータースライダーもあります。そのスピード感を楽しんでみてください。見ているだけの見学者は無料なので、子どもを遊ばせてのんびりと見学したい方にお得です。暑い季節には、是非この涼しいプールに遊びに行きましょう!緑の森がすぐそばまで迫ってきているので、とっても気持ちが良い場所です。
公営のプール施設。屋外型のプールであり、毎年7月中旬から8月いっぱいの期間解放されています。ウォータースライダーは長く複数あって、迫力満点。流水プールには直線スライダーもあります。水深が浅い幼児プールもあるので、小さな子どもの初めてのプール遊びにも最適。施設内には売店があり、軽食やドリンクを購入することができるので、手荷物を少なく済ませることが可能です。リーズナブルな価格設定も魅力的。家族での夏のお出かけに、足を運ばれてはいかがでしょうか。
7月から9月までの夏の間に営業しているプールです。子供用のプールも2つあり、それぞれ水深が違い0.3mと小さい滑り台がある水深0.5mのものです。大きな円形のプールがあり、その周りに流れるプールと言った施設です。流れるプールが1周360mもあるので、浮かんでいるだけでも楽しいです。屋根があるエリアが限られているので週末は早い時間から行くのがいいと思います。また、駐車場も台数に限りがあります。サンシェードの持ち込みが可能なので、初めから用意していくのも一つのアイデアかも知れません。
南アルプスのパノラマビューを楽しめるスパ&レストランホテル。温泉の泉質は肌に良い塩化物・炭酸水素塩泉。季節で変わる花のお風呂では、一年を通して様々な香りを楽しむことができます。キッズスペースではアニメ「アルプスの少女ハイジ」を見ながらハイジのぬいぐるみなどで遊ぶことができ、また、ハイジとペーターの衣装を着て記念撮影も。大自然に囲まれて、ハイジの気分を味わってみてはいかがですか。
交通の利便性が高く、園内には3つのプールがあります。8の字型の流れるプールに、横幅もしっかりある50Mプール、滑り台が設置されている子供用のプールです。テントも常設されていて、軽食を購入できる売店もあるので、休憩することも出来そうです。浮き輪のレンタルもあるので、駐車場がなくても自宅から持参しなくて済みそうです。また、空気入れも無料で貸し出ししてくれるそうです。
テントもロッジもコテージもあるキャンプサイトです。子どもたちの秘密基地をイメージとして作られている場所。地元の方々と、キャンプの訪れた方々との交流もあるので、まさにここでしかできない経験ができること間違いなし。一夏の素敵な思い出を作りに、遊びに来てみませんか?子どもと一緒にたくさんの冒険をして、新しい発見をたくさんしてみましょう。来て良かったと思えるような、素敵で楽しいことが、たくさん待っています。
10個のプールを有する茨木県内最大の屋外プール施設。ウォータースライダー、25mプール、流れるプール、幼児プール、水の遊園地など、大人から小さな子どもまで誰もが楽しく遊ぶことができるプールが揃えられています。施設内にはパラソルの付いたテーブルが用意されており、無料で利用することができます。売店や食堂もあるので、手ぶらで行くことができる点も嬉しいポイント。もちろん飲食物の持ち込みも可能なので、お弁当を持って行くのもお勧めです。家族での夏のお出かけに、足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
平和島駅から徒歩15分の場所にある平和島公園・夏季プールは、夏季限定で利用できる屋外プール。夏季プールは50mプールと子ども用プールを完備。50mプールは水深1.2~1.6なので、身長140cm以上のみ利用可能。3本のすべり台のある広々とした子ども用プールは水深0.4~0.8なので、ちびっこでも安全に遊べます。夏季は高校生以上360円、1歳以上中学生以下は100円とお手頃。毎日通うなら回数券がおすすめ。
幼児でも遊べる子供用プールです。
大人の膝くらいまでの水深で、滑り台や水がでる遊具があるので幼児でも気軽に遊べます。