陸上競技場・サッカー場・多目的運動場・テニスコート・弓道場・相撲場・子ども広場などがある総合スポーツ公園。子ども広場では、3段階にランク分けされた遊具広場があり、1歳から12歳までの対象年齢の子どもたちが無理なく安全に遊べるように配慮された遊具が分かれて設置されています。また、側には大人向けの健康遊具が設置された健康広場もありますので、家族みんなお出かけするのもおすすめです。クラブハウス内には授乳室も完備。赤ちゃん連れでも気軽に訪れることができます。
用賀仲町通り沿い・用賀にある馬事公苑側にある公園。住宅街にありますが自然豊かな公園で、園内は広々とした芝生の広場や遊歩道が整備され、各所に植えられた桜の季節にはお花見に訪れる人で賑わいます。遊具広場には、小さい子でも遊べる滑り台付きの複合遊具や、アスレチック遊具などもあり、大人向けの健康遊具も設置されている場所もあり、大人から子どもまで年齢幅広く遊ぶことができます。園内の多目的トイレにはベビーシートもあるので赤ちゃん連れでも安心です。
琵琶湖の畔烏丸半島にある草津市立の植物公園。広大な敷地内には、睡蓮やウキゴケ、蓮などの水上植物が咲く池や花壇、湿地帯などが点在し、季節ごとに美しい花を咲かせる姿を鑑賞することができます。紅葉や山桜などが立つ山道では、琵琶湖に生息する野鳥や水鳥の姿も見ることができる自然豊かな場所です。園の中心には噴水広場もあり、手入れされた綺麗な花壇もあって人々の憩いの場所として親しまれています。レストランでは庭園や池を眺めながらの食事も楽しめますよ。
熊本市内の繁華街からすこし丘を登ったところにある自然豊かな公園。広大な敷地内には、芝生広場や池、デイキャンプベーベキューができる広場、遊具広場があります。大きな駐車場もあるので、車での来園がおすすめです。遊歩道がきれいに整備されていて、ベビーカーでのお散歩やウォーキングもできますし、春には桜、秋には紅葉を楽しむこともできます。春にはデイキャンプしながらお花見に訪れる人も沢山いますよ。
片山市民体育館や吹田市立中央図書館に隣接している大きな公園。公園内には、池や小川・滝など自然豊かに沢山の遊び場があり、わんぱく広場にはアスレチックやタコの滑り台など沢山の遊具があり、小さい子から大人まで元気に遊ぶことができますよ。また、沢山の木々やお花も植えられていますので、四季折々の植物を間近で見られ季節を感じる事もできますよ。片山神社や愛宕神社へと続く遊歩道沿いは起伏がありますが、森林浴しながらのお散歩におすすめです。
札幌市内の西20丁目通り沿いにある公園。中央が広場になっていて見晴らしが良く、ブランコ・滑り台・コンビネーション遊具・スプリング遊具・砂場などに加え、小山になった場所には石の滑り台やターザンロープもあって、小さい子から大人まで年齢幅広く遊ぶことのできる公園です。また、四阿やベンチが配置された芝生エリアもあって、パパやママも木陰でのんびりと過ごすことができますよ。
サッカーやキャッチボール程度ならできるグラウンドスペースと、
砂場、ブランコ、ターザンロープなどそこまで広くないスペースながら、遊びが詰まっている公園です。
駐車場は無いので注意。
阪神高速4号湾岸線沿いにある細長い運動公園。サッカーや野球のできる球技場やテニスコートなどのスポーツ施設も多数存在しています。公園の管理棟である臨海会館にはトレーニング室や会議場などもありトイレの利用もできます。駐車場の北側にはやぐらがあり道具を持参すればバーベキューを楽しむこともできますよ。駐車場近くには遊具広場もあり、たこのオブジェのような滑り台は子どもたちに親しまれています。
学園道路沿いにある加東市立図書館が隣接している大型の都市公園。きれいに整備された園内には円形の芝生の広場が作られ、ステージが設置されていて、大規模なイベントなども開催されます。大きな池を挟んだ向かい側には遊具広場もあり、ブランコ・滑り台・ジャングルジムなどの遊具が設置してあり、幼児用の滑り台もあるので小さい子も楽しむことができますよ。遊具広場の側にはベビーシートつきの公衆トイレや交番もあるのでなにかと安心ですね。
さっぽろ大地公園はパークゴルフや夏は水遊びもできる緑豊かな大きな公園。ブランコ,すべり台,砂場,ラダー(うんてい),ターザンロープ,スプリング遊具,サンピラー・ネットなど遊具も充実していますし、芝生の広場では思いっきり走り回って遊ぶことも出来ます。園内のトイレにはオムツ替え設備はありませんが、お隣の札幌コンベンションセンター内には授乳室やおむつ替え設備も有るようなので相談してみてもいいかもしれません。
大迫力の「まつかわタワースライダー」が大人気の公園。市内最大級の面積を誇り、530㎡、32mのロングスライダーやバナナ型スライダーなどの遊具があり、高さ9mのすべり台付き大型複合遊具が新設されました。小さな子どもでも遊ぶことができる遊具や、近くには50台停められる駐車場があります。広い芝生広場があるので、キャッチボールやサッカー、のんびりとピクニックをするのもおすすめです。
2〜3歳向けな小さめな遊具のゾーンと、小学校高学年の子たちまで楽しめる大きな遊具ゾーンとに分かれている感じなので、年齢別に遊びやすいと思います。広い敷地にベンチも多いので、子供達が走り回っている間に大人は休憩しやすいです。
緑豊かな木々と多くの歴史文化財を持つ雪野山のふもとに広がるアウトドアスポット。 キャンプができる芝生広場、通年利用できるバンガローのほか、雪野山から出土した土器や文化財を展示している資料館があり、アウトドアだけでなく知的好奇心も満たすことができる場所です。 バーベキュー用品は現地でレンタル可能。石がまやドラム缶風呂があり、子どもはもちろん大人も普段は体験できないアミューズメントがあふれています。 思い出深い素敵な時間を過ごせる休養地として、気軽に利用してみてはいかがでしょう。
園内には芝生広場・子どもの遊び場・斜面の緑地を保全する区域をもうけるとともに、復原庭園のわきには、展示室・和室・庭園展望室が備えてあります。 大名庭園を見ながら憩いのひとときを過ごされてみてはいかがでしょうか、また人気の和室を利用してお茶会を開いてみるものいいかもしれません。
コピス吉祥寺の屋上にある庭園。緑いっぱいの庭園を眺めながらベンチでくつろいだり、カフェでお茶したりすることができます。コピス吉祥寺でのショッピングのついでに、また館内のキッズスペースでの遊びに飽きたら、子供を連れて訪れてみることをおすすめします。館内には授乳室やおむつ替え設備が整っているのも嬉しいですよね。
ショッピングに疲れたら、ベンチに座ってゆっくり休めます。
天気が良い日、木漏れ日の中で癒されますよ。
同じコピス吉祥寺の3階にはベビー休憩室やキッズスペースもあるので、子連れには便利です。
ベビー休憩室は、授乳室や親子トイレ、オムツ替え台、調乳用のお湯など充実してます。
キッズスペースはわりと広い…
大泉橋戸公園は平成23年にできた比較的新しい公園です。都内では珍しく園内に水田があり、季節になると地元の小学生などにより田植えや稲刈りが行われます。園内には他に大型遊具があり色々な種類の滑り台が飛び出しています。小さい子も遊べるように低めの滑り台もありますよ。ほかにもターザンロープやクライミングウォールなどもあり、元気な子供たちが思いっきり体を動かすにはたまらない公園です。
秋田県湯沢市の少し高台になったところにある公園。自然豊かな公園ですが園内はきれいに整備されていて、展望広場や遊歩道、遊具広場などがあります。桜や松の木が植えられていますので、春には桜まつりも開かれる桜の名所でもあります。展望広場からは鳥海山や雄勝平野を望むこともでき、沢山の人に親しまれています。駐車場近くにある遊具広場には滑り台などちょっとした遊具と、噴水広場があり、夏には水遊びを楽しむこともできますよ。
前森公園は湯沢市の中心市街地の北側にあります。
JR湯沢駅からは徒歩で40分くらいかかりますが、
春には満開の桜が咲く、桜の名所です。
公園には駐車場、お手洗い、ちょっとした遊具があるくらいですが、広々とした自然豊かな公園内で子供たちが伸び伸び遊ぶにはぴったりです。
夏は木々の木陰が涼しく、0歳の赤…
駐車場も広く、予約をすればバーベキューも出来る自然いっぱいの公園です!小さな子用の公園もあります。安全に柵がついた池があり、鯉や亀が泳いでいて、エサを事務所で買うと餌やりもできます。また、走るコースもありランニングも出来るので、親も子供もたくさん運動が出来ます。トイレや自販機もありますので、安心しつ…