笠松運動公園アイススケート場は、秋から春にかけて利用できるスポット。スケートリンクは1800㎡と広々。平日は13時~17時45分、土日祝は11時~17時45分に利用できます。料金は大人1230円、中高校生930円、小学生以下620円、貸靴360円。何回も利用する方はプリペイドカードがお得。個人で滑るのはもちろん、アイススケート体験教室を利用するのもおすすめ。初心者でも基本から教えてもらえるので安心です。
PSKピュアスポーツ柏原は、温水プールと冬季限定のスケートを楽しめるスポット。館内には25m×8コースのメインプールと水深40~70cm・16m×6mの幼児用小プールを完備。個人的に利用するのはもちろん、スイミングスクールに通うのも◎。スケートリンクは屋内なので、天気に左右されずに利用できます。広々としたリンクなので、初心者から上級者まで幅広く利用できますよ。家族やお友達とのレジャーにいかがでしょうか。
北海道札幌市にあるスケート場。札幌冬季オリンピックでアイスホッケーの会場として使用された広々としたスケートリンクです。通年型スケートリンクとなっており、スケート場以外に卓球等を楽しむことができる体育館として多くの人が利用しています。貸靴なども充実しており、初心者から上級者まで幅広くスケートを楽しむことができます。家族で休日に出かけてみてはいかがでしょうか。
ジムにプール、競技場と何でもあリます。設備に古さを感じることがなくて、気持ちよく利用できそうです。ジムは夜遅くまで利用が可能な点も人気の秘密だと思います。プールも50Mなので距離を泳ぐこともできます。観客席から競技場も見渡せるようになっていて臨場感もあり楽しいです。東京オリンピックの開催にさいして改装されるので長期に渡って使用ができなくなるそうです。日程を確認してみてください。
日本ガイシアリーナはグランプリファイナル名古屋が行われるスケートリンクのある施設。リンクの他に温水プール、飛込競泳プール、弓道場などもあります。リンクは一般にも開放されていて小学校入学前の幼児は入場無料で入れますよ。スケート靴は15㎝から用意がありますので、3歳くらいからリンク内で滑ることが出来ます。愛知県スケート連盟指導員による楽しいスケート教室なども開かれたりするようなので、チェックしてみるのも良いかもしれません。
北海道札幌市にあるカーリング専用施設。国際大会もできる本格的な設備が整備されています。初めての方でもできるカーリング体験会は専門のインストラクターが、ルールから実戦まで丁寧に教えてくれます。道具の貸し出しがあるので、手ぶらでOK。観光客にもぴったりです。子どもから大人まで楽しむことができるカーリングをぜひ一度体験してみてください。また、初心者から経験者まで、レベルに合わせてカーリング教室を開催。そのほか、フィットネス教室を開催。
「トランポリンハウス vivace滝の水店」は、愛知県名古屋市にあります。こちらでは、小さな子供から大人まで、本格的なトランポリンを体験できる施設となっています。トランポリンが4面あり、1面を貸し切るシステムとなっています。ですから、他の方とかぶることなく、家族やグループで利用することができます。スポンジプールへトランポリンからジャンプするピットが子供達には大人気!本格的な技を磨く大人の教室も行っていますよ。
徳島県板野郡北島町にあるスポーツ施設。温水プールとトレーニングジムがあり、様々な運動をすることで日頃の運動不足やストレス解消をすることができます。25mの公認プールが7コース、さらに水深の浅い子ども用プール、血行や肌の新陳代謝の促進効果のあるジェット水流が出るジャグジープール等、様々な楽しみ方ができるのが特徴です。子どもから大人まで楽しむことができるので、家族で運動しに出かけてみてはいかがでしょうか。
徳島県名西郡石井町の「いしいパーク」の中にあるスポーツ施設。日本水泳連盟公認プール25mプールが7コースや流水プール、噴水や滑り台がある子ども用プール、ジャグジーやマッサージルーム、トレーニングジムなどが完備されており、幅広く運動をすることができるようになっています。子どもから大人まで楽しむことができる施設に、健康のために家族で休日に出かけてみてはいかがでしょうか。
クライミングジム「フィッシュアンドバード」二子玉川は、ボルダリングを誰でも手軽に始められるスポット。店内には初心者や中級者の人が楽しめる壁になっているので、未経験の方でも安心。どんな風に登ればいいのかわからなくても大丈夫!専門スタッフが丁寧に指導してくれます。料金は全日利用で大人2000円とお手頃。1か月パスは13000円なので、週に2回以上通う方におすすめ。おひとり様でも親子でも、ファミリーでも楽しめるボルダリングに挑戦してみませんか。
藍住インターから約25分!上板町ファミリースポーツ公園は、スポーツを通じて健康とふれあいを育めるスポット。園内には多目的広場やテニスコート、野外ステージ、芝生広場、温水プールを完備。多目的広場は夜間照明が利用できるので、仕事終わり仲間と利用するのにもおすすめ。芝生広場にはちびっこ向けの遊具があるので、子ども連れにぴったり。温水プールには25mプールと幼児用プールがあり、料金がお手頃なので1年中気軽に利用できます。
創業から40年という歴史のあるスケートリンクです。2011年にリニューアルオープンし、さらに使いやすくなりました。1年中オープンしているので、いつでも好きな時にスケートの練習をすることができます。また、ダンススタジオもあるので、ダンスの練習をしたいという方にもぴったり。トイレにはオムツ替えシート付きなので、赤ちゃん連れの方でも安心。是非、成長が早い子どもの頃からスケートやダンスを始めてみてください。
アメリカ発祥のスポーツ「ペイントボール」を、日本で唯一屋内で楽しめるフィールド。専用のペイントボールマーカー(発射装置)を使ってペイント弾(水溶性インクが入っているゼラチンカプセル)を打ち合う「ペイントボール」が楽しめます。また、空中に浮遊するターゲットを狙い撃つシューティングなら幼稚園児もプレイ可能。エキサイティングで新しいスポーツに親子で挑戦してみてはいかがでしょうか。
最寄駅から徒歩2分、ボルダリングのできるジムです。小学生以上の子どもが参加することができます。初めてのご利用の方には、初回登録料プラス利用料がかかるので、ご注意ください。また、レンタルシューズ代もかかります。不安な方は、まず見学をすることもできます。初心者用の易しい壁もありますので、ご安心ください。最初は不安でも、少しずつ簡単な壁からチャレンジしているうちに、どんどんできるようになっていくので、大丈夫です。
リラックスできる施設が揃えられた道の駅。風力発電の風車が特徴的な開けた場所にあり、地元で獲れた農産物や加工品を販売している物産館の他、レストランや足湯、温泉施設が用意されています。特に温泉は利根川河畔の地下1300mから湧き出ている天然温泉。皮膚病や神経痛に効果があると言われています。広々とした内湯と露天風呂があり、日ごろの疲れをしっかりと癒すことができます。家族風呂もあるので、小さな子ども連れでも安心。ドライブがてら、足を運ばれてはいかがでしょうか。