大阪府大阪市生野区巽中にある耳鼻咽喉科。院長先生は小さい子ども、さらに乳幼児の診察を得意としています。子どもが診療中に泣いてしまっても、子育て経験のある女性スタッフをはじめとするスタッフが介助してくれるので安心。待ち時間に子どもが飽きてしまわれないようにキッズコーナーがあるのも子ども連れのママにはうれしいですね。車いすやベビーカーでもそのまま診察室に入れるよう、院内はバリアフリーとなっています。
兵庫県神戸市にある、なかむら耳鼻咽喉科医院。JR兵庫駅の改札からすぐという、とてもアクセスの良い病院です。院内は白を基調とした明るい雰囲気です。待合室は広く、本など充実しているためゆったりと順番を待つことができます。また、先生はとても優しく、患者の聞きたいことや不安にしっかり耳を傾けて、わかりやすく説明してくれます。子どもへの接し方もとても上手です。受付の方や看護師さんもとても親切で、アットホームな雰囲気の病院です。
「CHOKKINS」は、子供専用の美容室です。予約制になっています。店内は子どもたちが楽しくなるような、カラフルで明るく、楽しい雰囲気になっています。一人で椅子に座るのが嫌な子どもさんは、パパやママに抱っこしてもらいながらのカットもOK!他にもDVDを見ながらや、楽しい乗り物になっているカット台に座ってのカットもできます。キッズルームも完備しているので、待っている間も楽しく遊んでいることができます。そして、カットが終わった子どもたちには、ご褒美にお菓子やガチャガチャのプレゼントもありますよ。
車好きな息子はここで髪を切るのが大好きです。
アウディ、ベンツ、ポルシェがあります。
シャンプー台に寝転がると天井にテレビ画面があって、たいていトムとジェリーのDVDが流れています。
カット中は好きなDVDを選んで観ることができます。
帰りはお菓子かガチャポンかどちらか選べます。
もう少し値段が安く…
富山市にある「えりこ皮ふ科クリニック」は、先生をはじめスタッフ全員が女性のクリニックです。男性の先生には相談にしにくいような症状も、安心して診察してもらうことができます。小児皮膚科もやっており、アトピー皮膚炎や乳児湿疹などの子どもの皮膚トラブルにも対応しています。また、美容皮膚科もやっており、肌荒れやしみ、美肌についても診察してくれます。小さな子ども連れのママでも安心して診察を受けられるよう、キッズズームも完備!院内は綺麗で清潔です。お化粧直しができるパウダールームもありますよ。
子供たちに親しまれるような小児クリニックです。Web受付ができるので、スムーズに受信できます。小さなお子様連れには嬉しいシステムです。また、治療室を多く確保し、少しでも早く多くのお子様を診察できるよう心がけています。専用HPには、細かい最新情報が掲載されており、ママも安心できます。予定も組みやすく、とても親切な小児クリニックです。他の提携病院などのリンクもあり、解りやすく安心できます。子供を第一に考えている小児クリニックですので、ママが安心して診察頂けます。
先生が相談しやすい。話しやすい。健診もしっかりやってくれて満足度が高い。
訪問診療を行っている歯医者さん。最寄駅から近く、駐車場が広いので、電車でも車でも行くことができます。一般歯科や小児歯科、矯正歯科、ホワイトニングなどを行っています。痛みの少ない治療を行っているので、歯医者が苦手な方におすすめですよ。院内には、キッズスペースがあり、絵本やおもちゃがたくさんあるので、遊んで待つことができます。ぜひ一度、治療しに行ってみてはいかがですか。
ママが治療中でも歯科衛生士さんが赤ちゃんを預かってくれるので安心して治療してもらえます。
新生児の頃から連れて通えます。
少し大きくなると待ち時間もキッズスペースで遊べるので退屈しません。
歯科衛生士さんもみんな子供に優しく対応してくれます。
蔦屋書店 アクロスプラザ富沢西店には、カフェタリーズが隣接しており、コーヒーの香りに癒やされながら書籍選びが出来ます。キッズコーナーでは、実際に販売している絵本などを試し読みしたり、設置されている小さな滑り台などで遊ぶことが出来ますので、小さなお子様が一緒でも飽きることなくお付き合いしてくれそうです。近くには赤ちゃんルームがあって、授乳やおむつ替えの心配もないため、小さなお子様が一緒でも安心して訪れることが出来ますよ。
明るく綺麗な店内です。
キャラクターのカートがあるので、子どもも喜んでいました。
環状通東駅近くにある歯科医院。スーパーマーケットの2階にあります。院内待合室にはキッズスペースがあり、ちょっとしたおもちゃや絵本が置いてありますので待ち時間も退屈せずにすみますね。トイレには子どもが着替えるスペースもありますのでおむつ替えなども対応可能。ベビーカーで院内まで入れますので、赤ちゃん連れでも安心ですね。web予約ができるので、待ち時間の短縮もできておすすめです。
新丸子駅すぐの親子で楽しめる美容室。実力派スタイリストが一人ひとりの個性に合ったヘアスタイルを提案してくれるので、幅広い年代の方に愛されています。川崎市初の託児所完備のサロンで子ども2人につき保育士さんが1人つきます。ベビールーム完備。子どもたちの様子をモニターで確認できるのでママも安心。子育て奮闘中のママもここではゆっくりと安心しておしゃれを楽しめます。託児は有料、持ち物など詳細は確認して下さい。予約優先。
子供が7ヶ月の時から何度も利用しています。はじめはギャン泣きしましたが、保育士さんが丁寧に対応してくれて、最終的にはご機嫌で遊んでたりお昼寝してたりします。美容院で施術中にウェブカメラで託児所の様子が見れるのも安心です。美容院に付いてる託児所の中ではダントツに託児料が安いと思います。
広々としたゆとりの空間で施術を受けることができる美容室。小さな子どもがいてなかなか美容室に通うことができないという方に嬉しい、託児所併設の美容室です。託児所には専任スタッフが常備しており、施術を受けている間も安心して預けることができます。髪の傷み具合や質感に合わせて薬剤を選べるカラーやパーマなど、技術にもこだわりが光ります。こちらでは赤ちゃんのカットも依頼することができます。ぜひ親子そろってお出かけください。
娘の髪をカットしてもらいました。
美容師の方も笑顔で接してくれて、子供もニコニコでした。
託児所もあり、小さなお子さんを連れても行けるので良いと思います。
シャンプーの場所もとても癒されます。
女性の一生をサポートすることをテーマに掲げた産婦人科。体だけでなく心のケアも行うことができるよう、臨床心理士による対応が行われ得ることがあります。また、漢方薬治療も積極的に取り入れており、薬に頼りたくない、という人にも安心。出産に関しては、マタニティから出産、育児までを経験豊富な助産師がサポートしてくれます。小児科専門にもいるので、子どもが生まれた後も通うことができますよ。女性が安心できる体制が整った婦人科病院ですので、気軽に行かれてみてはいかがでしょうか。
こちらで出産しました。先生も助産師も親身になって相談などのってくれました。
都営地下鉄浅草線五反田駅から徒歩約5分のところにある総合病院。外科・内科・産婦人科・小児科・皮膚科など様々な診療科があります。入院や人間ドックにも対応していますよ。病院内には、売店やレストランなどがあります。患者図書室には、医療や健康についての本を閲覧することができます。また、花と緑に囲まれた中庭があるので、リフレッシュすることができます。一度利用してみてはいかがですか。
こちらで出産しました。先生も助産師さんもとても優しくて、産後もしっかり休ませてもらえます。病院なのでもちろん授乳スペース、ベビーシート有りです。
碧南市にある、西三河地方唯一のお子様と通えるフィットネスジムです。従来の“ジム”の枠に囚われずに親子餅つき大会やハロウィーンイベント等、親子で楽しめるイベントも開催しております。広めのキッズスペースがあり保育士の先生が子供たちの安全を管理しています。おむつ交換台、授乳室はもちろん、もしもの時の着替えの無料貸し出しもあるのでお子様連れでも安心して運動できます。また、3ヶ月で-18kgというお客様もいらっしゃいます。産後太り解消に最適です!ママ達のストレスを軽減したい!子育て世代の居場所を作りたい!という想いで営業しております。
女医さんが診てくれる小児科クリニック。14時~15時は、予防接種・健診のみとなっているので、待ち時間が少なくて済みます。 また、院内にはキッズスペースがあり、絵本やおもちゃで遊んで待つことができます。治療用ベッドにも絵本やDVDがあるので、長時間の治療でも子どもは嫌がりません。 そして、駐車場が広いので、遠方から来ても大丈夫! 丁寧な診察をご希望の方は、来院してみてはいかがですか。
丁寧に優しく診てくださる女医さんがいらっしゃいます。
看護師さんも、優しい方ばかりです。
キッズスペースがあることも、ありがたいです。
とても患者さんが多いです。
福岡市早良区南庄にある小児科。一般小児科はもとより、子育て支援・障害児医療を中心に大人から子供まで安心してかかれる医院です。沢山の絵本と木製の玩具がある待合室は落ち着いた雰囲気で、個室も沢山あるのでゆっくり診察を待つ事ができます。小児リハビリステーション室では発達障害や運動障害の子供やその家族向けの支援も行われています。療養室もあり、日常生活に特別な配慮が必要な子供が快適にすごせるように専任保育士、臨床心理士が在籍しているので、心配事を気軽に相談できます。
先生はとても親切で、丁寧に診察してくれます。
話もしっかり聞いてもらえるので安心できます。
子供も病院に行くと、先生をみて笑ってるので
それをみてこっちも嬉しくなります。
とにかく先制しが優しく丁寧!子連れで親が診てもらいに行った時も看護師さんがずっと子どもをあやしてくれてて助かった。