キャンプ場やテニスコート、多目的広場にフィールドアスレチックと、野外活動やスポーツを力いっぱい楽しむことができる公共総合施設。 テントや鍋、食器セットなどは現地で借りることができるので、食材さえ持ち込めば簡単にバーベキューやキャンプができます。 洋式トイレや温水シャワー、子ども用の遊具があるので、小さな子ども連れでも安心してご利用いただけます。利用申し込みは、岩国市教育委員会スポーツ振興課までお電話を。
礼文華海浜公園キャンプ場は、浜辺でキャンプを楽しめる、車の乗り入れが可能で景色が自慢のスポット。目の前に広がる噴火湾や右に見える原生林など、自然の美しさを感じながらキャンプを満喫できます。キャンプ場は7月中旬から8月中旬のみ利用可能。炊事場やトイレ・シャワー棟などの施設も完備なので安心です。コンビニなどは少し離れた場所にあるので、食材などは事前に購入するのがおすすめ。夏休みの思い出づくりに、家族で行ってみてはいかがでしょうか。
家族でキャンプしました。海のキャンプ場ですが、テントサイトは芝で砂まみれにならず良い。海で遊べて、芝の横にある噴水でも遊べて、その噴水は水深がなく子供も安心して遊べます。利用料も安く毎年利用したいと思っています。
八方が岳と国見山に囲まれた50万平方メートルの広大な渓谷にある自然を満喫できるキャンプ場。オートキャンプやフリーテントの他、固定キャンプのサイトもあるため初心者も安心して楽しめます。秋は紅葉が美しく、夏は天然の滝すべりや清流で遊べるので、家族連れにぴったり。ヤマメ釣りができる釣り堀では、釣った魚をバーベキューで味わう事もできます。ファミリーでの初めてのキャンプにいいですね。
まさに、天然。夜間は、電気がほとんど使えない。自炊は当然。まさに自然です。
渓流に囲まれた自然豊かなキャンプ場。テントサイトの他に、バンガローやコテージがあります。コテージには寝具や調理用具が準備されているのでアウトドア用品がなくても、手軽にキャンプを楽しむことができます。キャンプ場の周辺は川が流れており、夏場は川遊びをする子どもたちで賑わいます。他にも、バーベキュー設備が整っているので、川遊びや登山した後はバーベキューをするのもよいですね。子どもと一緒に自然を満喫してみてはいかがでしょうか。
キャンプしにいきました。河原で遊んだり釣りバーベキュー温泉ボール遊び等 毎年行きたいと子供たち3人ともいってます
野反湖のそばにあるキャンプ場。バンガローやテントサイトの施設があります。また、デイキャンプをすることもできます。4人用のバンガローがたくさんあるので、家族で楽しむことができますよ。野反湖周辺は、自然に囲まれており、釣り、登山、花の観賞などを楽しむことができます。近くには展望台があるので、野反湖を見渡すことができます。一度家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
静かな雰囲気でキャンプ場にしてはトイレもきれいで過ごしやすかったです。ハイキングコースや釣りも楽しめます。
岡山県真庭市の緑いっぱいのオートキャンプ場。アクセスがいいので、県外からも沢山のファミリーがキャンプを楽しみにやってきます。丁寧に育成された芝生の広場にテントを張れるので、見晴らしもよく、子供も安心して遊ばせられます。トイレ、集合キッチンもあり、お風呂は近くの湯原温泉など温泉施設に行くのがおすすめ。景色と芝生がとても綺麗なキャンプ場で思い出を作りはいかがですか。
オートキャンプなので、枠がなく、遊びやすい。植物が沢山あるので、子供たちはゲーム等がなくても走り回ったり草木を取ったりと自然の中で遊べる。一緒にご飯を作ったりできる。
縄文の森たざわこは縄文時代の空気を感じられるオートキャンプ場です。敷地内は大きなうさぎがいたり、カヌー体験ができたりと、楽しいアクティビティにあふれています。ドッグランがあるため、ペットと一緒にキャンプ場で楽しむこともできます。子どもと一緒に自然の中でリフレッシュしてみてはいかがでしょうか?
松山市文化・スポーツ振興財団野外活動センターは、キャンプゾーン、スクールゾーン、アドベンチャーゾーンの3つからなる複合施設です。「レインボーハイランド」という愛称で親しまれています。45haの面積と920人の宿泊能力を誇り、ローラースライダーやアスレチック広場、多目的グラウンド、テニスコートなど遊び場が充実しています。また、雨天キャンプファイヤー場や体育館など悪天候でも楽しめる施設や、冷暖房完備の授乳室もあります。
バーベキューセットの貸し出し、自転車や遊具の貸し出しもありました。芝生の広場で子供が安全に遊べるので良かったです。
森の国キャンプ場は種類豊富なアスレチックや体験プログラム、ドッグラン、乗馬、ゴルフ場などのさまざまな施設が入る「森の国」にあるスポット。豊かな自然に囲まれたキャンプ場ではキャンプサイトやコテージがあります。テントやバーベキュー用品などのレンタルも可能なので、手ぶらで来てもOK!宿泊だけでなく、デイキャンプや日帰りバーベキューも◎。大自然の中で思いっきり遊んで、子どもたちも楽しいこと間違いなし!家族レジャーにおすすめですよ。
ファミリーキャンプに行きました。テントサイトには車が入れないので小さな子どもが遊んでも心配いりませんでした。朝早くから夕暮れまでのびのびとアスレチックで遊んでいました。
名古屋から1時間半、一宮から1時間の岐阜県関市にあるキャンプ場。子供に人気の可愛いきのこ型のバンガローや、小さな子供でも安心して遊べる河川公園、広い芝生や遊具で思い切り遊べる大広場など家族で楽しめる設備が整っているファミリー向けの施設です。シイタケ狩りやサイクリング、ハイキングなど、自然を感じながら年間を通じて楽しめるキャンプ好きにたまらないキャンプ場。家族旅行に利用するのもいいですね。
こども教室の行事で、魚のつかみ取りをして、その場で焼いて食べたり、少し山のほうに上がって滝で遊んだりしました。 浅い川をせき止めたところでの魚のつかみ取りに大喜びでした。
豊かな自然の中にある野外活動や自然体験活動ができる、施設です。施設内にはファミリーからグループまで、大小あわせて10棟のロッジがあります。その他、子どもがすべり台やアスレチック遊具、集いの広場など、自由に遊ぶことができるスペースもあります。駐車場が完備されているので車での利用が便利です。駅からは距離があるので、バスの利用が便利です。こちらの施設では、アウトドアクッキングや自然体験、環境教育プログラムなど、様々な体験プログラムが行われているのでぜひ一度親子で参加してみてはいかがでしょうか。
キャンプもでき、道具なしでも無料でレンタルできる。 広すぎず、子供達だけで遊び回れる。値段が安い。
「天川村みのずみオートキャンプ場」は、奈良県吉野郡天川村にあるキャンプ場です。オートサイト以外にもコテージやバンガローがあるので、小さな子ども連れでも安心してキャンプを楽しめますね。テント泊でも、共同トイレやシャワー室、ランドリー室や炊事場などが揃っています。また、そうめん流しや石窯ピザ作り、ホタル観賞会など、様々ななイベントも開催されており、子どもだけでなく大人も楽しめる催しものがたくさん!素敵な思い出がたくさんできそうな施設ですね。
温泉もありキャンプもBBQもできるし川遊びや釣りもできる。しかも水が綺麗ですずしい。
設備の充実したオートキャンプ場。園内にはテントサイト、屋根の付いた炊事場、ケビンが用意されています。森に隣接しているので、豊かな緑の中に身を投じリラックスするもよし、エルム高原温泉「ゆったり」で露天風呂を満喫するもよし、テニスやロング滑り台で思い切り遊ぶのもよしと、子どもから大人まで誰もが思い思いの時間を過ごすことができます。アウトドア初心者でも利用しやすい場所なので、家族での初めてのキャンプに、こちらを選ばれてみてはいかがでしょうか。
真夏にはもってこいのキャンプ場!清流があり暑さを和らげてくれる。釣りもできるし温泉もある。
学校や子供会などの団体向けの体験施設です。大型宿泊施設、プラネタリウム、工作館などの屋内施設と、屋外のキャンプ場、芝滑り、野外炊飯場、山羊・羊・鹿などの動物とふれあいのできる動物広場や魚つり場、迷路ジョギングコースなどのフィールド体験施設があります。普段、体験できないことがここではたくさん体験出来ますよ。施設の一般開放やキャンプや天体観測などいろいろなイベントも開催しているので、一度参加してみませんか?
自然に触れ合う事が出来る。キャンプをやったり、広い公園で遊んだり。スケジュールに合わせればイベントがあるので物作り体験も出来る
「道の駅 道志」から徒歩で5分程にあるキャンプ場です。ハンモック付きのコテージ、キャンプサイト、温水ジェットプールやジャグジーまで、沢山の施設があります。近くの河原を散歩するのもおすすめです。とても気持ちが良いですよ。春には木々が芽吹く様子が見ることができ、夏にはじゃぶじゃぶ池が子どもで賑わいます。秋には色鮮やかな紫陽花やもみじが目を引き、冬は雪遊びができます。家族の思い出作りにおすすめの施設です。
川のプールがあり、キャンプをしながら楽しめ、虫取りなどもできて涼しいし快適。
キャンプ場は人が少なくて、お金がかからない。川遊びが小さな子供にも安全に出来るし、親も楽チンです。避暑地としても最高です。