改装されて格調高く落ち着いた素晴らしいホテルになったとの評判。 施設の見た目だけでなく、食事の内容や、スタッフの対応の良さや、駅から近く駐車場が地下にあるアクセスの良さも好評です。子供はベッドから落ちないように希望すると、ベッドくっつけて広くしていてくれていたりと、小さい子供がいる家族にも、とても優しいですね。近くに飲食店も多く存在しているのでとても便利。また寝具も心地よく疲れをとってくれます。
「ホテルエミシア札幌」は、地下鉄新さっぽろ駅から徒歩3分程の場所にあります。駐車場があるので車で利用することも可能です。お部屋は和室もあるので、小さな子供連れでも安心して利用出来るホテルです。食事は、中国料理、日本料理、イタリアン等色々と楽しめるのが嬉しいです。2,000平米の広さのスパがあるので、贅沢な時間を過す事が出来ます。
旧・シェラトンホテルです。
ビュッフェレストランに行ったのですが、ベビーカー入店も快く受けてくれました。
席と席の間も広々としていて、ゆったりできます。
全面禁煙なのも嬉しいですよね。
マリンアクティビティをはじめとして、フィールドスポーツ、プールなど様々なアクティビティが楽しめます。キッズプログラムあり。中でも、国内最大級の海上アスレチックは人気があります。親子で、海に浮かぶ遊具で遊ぶことができますよ。 ベビーベッドなど備品の貸し出し、離乳食の用意がありますので、小さい子どもがいても安心して過ごすことができます。
晩秋だったので海には入れない時期でしたが、プールで遊ぶことができました。腕につける浮き輪?みたいなものも貸してくれて、2歳の息子も楽しそうに水遊びをしていました。
一晩、ホテルの中にあるショーが見られるレストランで食べたのですが、息子にステージで琉球太鼓を叩かせてくれたりして、皆さんとても子どもに優…
大阪駅から徒歩7分という中心地にあり、駅からはシャトルバスも出ています。宿泊はもちろん、ソファでゆったりと過ごせるラウンジでティータイムもおすすめ。またこちらのホテルにはチャイルドケアルームがあり、食事の時間などに一時保育を頼むことができます。保育士資格を持つスタッフが常駐しているので安心です。乳幼児体操教室なども開催しているので、ホテルでランチを楽しみつつ参加してみてはどうでしょうか。
結婚式でお世話になってから
記念日やお祝い事で
いつもアマデウスを利用しています。
妊娠初期の頃に伺った時は
アルコールのスパークリングを断ると
膝掛けを貸してくださったり
◯ヶ月の子どもも一緒です。と予約時に伝えると
外の景色が見える席を用意して下さったりと
いつも行き届いた配慮で対応して頂き
気…
ホテル前のビーチや海ではマリンスポーツが楽しめます。18種以上遊べるのはここだけ。珍しいスケルトンカヤックの体験もすることができます。ホテル内には屋内・屋外プール、スパ、エステなどの施設も充実。その他、滑り台などの遊具、カラオケルーム、ゲームコーナーなど子どもが喜ぶ施設もあるので、たっぷり遊んでいい思い出作りができそうですね。
ロフト付きの部屋に泊まったのですが子供たちが大興奮!
外の景色も大満足で、ホテルでの夜の催し物も毎晩違って楽しめました!
鳥羽湾の絶景を望む高台に建つリゾート旅館。伊勢神宮や鳥羽水族館などの観光スポットにアクセスしやすく便利。子ども向けのサービスが充実しており、赤ちゃんとの初めての旅行のためのプランでは展望露天風呂付きの和室を用意してもらえます。おむつ使い放題やベビーグッズなどが揃っているので沢山の荷物を持っていかなくても大丈夫!
夏に2泊3日でお世話になり、初の子連れ旅行でしたが大満足でした。スタッフさんが皆明るい笑顔で接してくださり、子どもに話しかけてくださったり、1歳児が好きそうなおもちゃを部屋に用意してくださるなど心配りが嬉しかったです。お料理も新鮮な海の幸がふんだんに使われていておいしかったです。夜のメニューはお刺身…
温泉県として知られる大分県の中でも、指折りの人気を誇る日出温泉を泉源に持つリゾートホテルです。別府湾を一望できる露天風呂は大変見晴らしがよく、海の先に四国を見ることもできるとか。客室も温泉同様、オーシャンビューで、素晴らしい景色を堪能できる癒しの空間です。スポーツ設備が充実したホテルでもあり、夏季に営業されているスプラッシュプールは、県内でも屈指のスケール。旬の素材を使った料理にも定評あり。大分への家族旅行の際には、ぜひとも利用したいホテルです。
夕食では離乳食を始めたばかりの子どものために、お粥に加えて、季節の野菜をペースト状にし、お出汁で溶いたものを数種類出して下さいました。大人が食べても味がよく(もちろん大人用の食事も!)感激しました。
近くには遠浅の海岸があり、泳げない子どもでも水遊びができます。シャワーもあります。
ホテルの目の前にビーチが広がる「リザン シーパークホテル谷茶ベイ」は、那覇空港から車で1時間強の場所にあります。お風呂はサウナ付きの展望風呂があり、客室は和室やファミリールーム等を備えているので、小さい子ども連れでも利用しやすいホテルです。一年中入れる温水プールには子ども用の滑り台、アクアボールやチャイルド手漕ぎボートで遊ぶ事が出来るので、子どもが喜ぶ事間違い無しです。
子供が遊べるキッズルームや室内プールや屋外プールがありました。ビーチにはお砂遊びセットが無料で借りられるのも嬉しかったです。有料で託児サービスもあり、マリンスポーツも楽しめるのも良かったです。
鳥羽国際ホテルは鳥羽湾を見渡すもんど岬の高台に建つリゾートホテル。洗練されたおもてなしと、こだわりの新鮮食材をたっぷり使った料理が自慢。お部屋はオーシャンビューまたはハーバービュー。ツインのベッドと畳がいっしょになった「ツイン・タタミ」は小さな子ども連れの方やお年寄りの方にとくにおすすめ。朝食は30種類以上のメニューがあるブッフェ。鳥羽湾を眺めながらお食事を楽しめます。敷地内にある旅館潮路亭内の湯処「常若の湯」では天然温泉と真珠由来成分を配合したパールオーロラ風呂を堪能できます。
私の同窓会があったので、子供と旦那も一緒に宿泊しました。お泊まりは祖母の家くらいしかしたことがなかったので、子供はとても大喜びでした。家は布団なので、大きなベッドに大喜びで飛び跳ねていました。子供のお菓子をいただいたり、夕食はお子様ランチのような子供の心をつかむような食事でとてもよかったです。
JR静岡駅南口から徒歩1分の立地にある全室18階以上のホテル。駅とホテルは直通のデッキでつながれており、雨の日でもぬれずにホテルに行けます。部屋からは、富士山を一望することでき、夜には街の美しい夜景を見ることができます。全室WiFiに対応で、快適にインターネットに接続することができます。宿泊客は、エグゼクティブラウンジを無料で利用することができ、コーヒーを飲みながら、天空の大パノラマでリフレッシュすることができます。
一階ビュッフェレストランを利用。ベルト付きの椅子や子供用食器の貸し出しがあります。食事メニューも豊富で子連れで楽しめます。
鎌倉の七里ヶ浜を望む高台に建つホテルです。お部屋はシンプルなインテリアで、広々としたつくり。全ての部屋から湘南の海、江ノ島が一望、空気の澄んだ日には富士山まで見えます。レストランは、目の前に水平線を眺めながらいただけるフレンチレストランと、別棟にある趣のあるお座敷でいただける本格和食。どちらも地元神奈川県の旬の食材をふんだんに使った贅沢なメニューが並びます。鎌倉、江ノ島観光に便利なのでぜひ利用したいホテルです。
鎌倉の海の眺めがステキだし、ベビーベッドのレンタルも無料、送迎バスもアリでとても良かった
2014年2月に全面リニューアルされ、京橋駅直結でアクセスの非常に良いホテルです。こだわりの朝食バイキングも人気で洋食と和食のメニューがあります。また、フロントでユニバーサル・スタジオ・じゃペンの最寄り駅のユニバーサルシティ駅までの当日限りの片道乗車券を無料で頂けます。その他、施設内にあるフィットネスクラブの利用ができたり、特典いっぱいの女性専用ルームで過ごすレディースプランなどがあります。
駅から直結、濡れずに行けるのがいい。下が駅ビルになっているので買い物も便利。USJの乗車券サービスもあり。
天然温泉が楽しめる、ゲレンデにほど近いホテルです。北アルプスに囲まれた景色は非日常的な気分にさせてくれます。ゲレンデまで徒歩10分なので、スキーヤーやスノーボーダーのみならずウインタースポーツを楽しみたい家族連れに人気です。施設内にある「白馬コルチナ美人の湯」は天然温泉なのが嬉しいですね。全11種類の浴室で、旅の疲れを癒せます。信州の食材をふんだんに使ったお料理はこども向けのものや離乳食にも対応しているので、こどものいるご家族が安心して利用できますね。
夏に行きましたが、子どものための縁日のお店が出ており、ゲームにおみくじに楽しめました。卓球やゲームコーナーもとても広いです。
東京からもアクセスの良い熱海にある、太平洋を眺める温泉大浴場と展望露天風呂、由緒ある家康の湯など異なった源泉のお風呂が自慢の宿です。和室中心で情緒を味わえますが、ベッドの洋室も有り。アメニティは、色とりどりの浴衣や美容に人気の馬油を使ったシャンプーなどが完備されています。料理はバイキング会場で楽しむことができ、ダンスホールやカラオケルームなども完備されていることから、様々な世代に人気です。
結婚記念日旅行で行きました。無料で出来る卓球を家族でしました。子供は初めての卓球に汗を流しながら楽しくやってました。
「ホテルオークラJRハウステンボス」は、浅間橋停留所より徒歩1分程の場所にあります。お風呂は、純和風造りの露天風呂、内風呂があり、温泉の効能は、神経痛、関節痛、慢性消化器病等です。食事は、日本料理、中国料理、鉄板焼き等が楽しめます。ベッドガード・おねしょパッド・ベビーコッド等の無料貸し出しがあるので、小さな子供連れでも利用しやすいホテルです。
子供と1日過ごせるテーマパークに進化した、ハウステンボスに隣接したホテルで、ハウステンボス内のホテルより安価でかつオークラホテルの上質さもありオススメ。
子供が7ヶ月の時にレストランを利用。
1ヶ月前の予約で座敷は満席。
テーブルの個室で、まだお座りが安定していなかったのでクーハンを用意してもらいました。
(ギャン泣きしたのでクーハンは使いませんでしたが)
授乳室はなく、4階の多目的トイレでオムツはかえられます。
多目的トイレはさすがホテル、綺麗です…