名家のお屋敷のような外観が目を引く、全室露天風呂付きのおもてなしの宿。高級旅館でありながら赤ちゃんや子ども連れにも優しいと家族連れに人気。古くから美肌効果で知られる「神の湯」を心ゆくまで楽しみ、和と洋を絶妙に取り合わせた旬の食材を使った創作和会席を堪能。純和風なお部屋は一部屋ごとに違った風情、異なった露天風呂となっており、ゆっくりとくつろげます。中庭では茶室や雅楽など日本の庭園文化を体験。
「白水温泉 竹の倉山荘」は、熊本空港から車で40分程の場所にあります。お風呂は、酸酸ナトリウムを多く含んだ肌がすべすべになるお湯なので、女性には嬉しいですね。全室露天風呂が付いており、小さな子供連れでも周りに気兼ねすることなくお風呂の時間を楽しめます。幼児のアメニティグッズやお子様ランチの用意があるのがありがたいです。
全室部屋風呂つきなので、気楽に温泉に入れる。しかも宿泊料がお手ごろ。
露天風呂やお部屋からは、海や富士山が見る事は絶景。こっちはバイキング形式です、お刺身やお鍋やホイル焼きなどを中心に海鮮の良さが魅力の食事。品数も多いと、子どもの好き嫌いなどがあっても、選ぶことができるので、ありがたいですね。館内にはイベントなどもあり展望台からの星の観測をすることができます。天気が悪く富士山を見ることができなくても、スタッフの心遣いなどが行き届いているため、満足がいくことで有名なので、リピートが多いとのこと。
屋上の天空露天風呂は海が一望でき、晴れた日は空との一体感がすばらしいです。各部屋からの外の景色も最高ですが、予約が取れるのであればぜひ露天風呂つきのお部屋がおススメです。お部屋で露天風呂を楽しむことができるので、小さな子連れでも他のお客の目を気にせずにのんびりとした時間をすごすことができるはずです。食事も個室を利用できるので、小さい子どもも安心して利用できます。日帰りプランもあるので、ママ会に利用しても良いかも知れません。
スタッフの方が気さくな方ばかりで大変居心地が良かったです。お値段以上のサービスにお部屋、そしてお風呂だと思います。生憎の雨で景色はあまり見れませんでしたが、それでも充分に楽しめました。
将棋駒で有名な天童にある温泉旅館です。3階の客室からは西に月山、東には上山を眺めることができ自然豊かな山形の景色を堪能できます。料理はチョイスプランと言って1品好きな料理を選べるプランが人気。ふぐや蟹、牛肉、アワビなどから好きな料理を選ぶことができます。他にも山形の郷土料理など丁寧な料理が並びます。家族でぜひ自然豊かな山形でゆっくりと温泉と料理を楽しんでみてはいかがでしょうか。
子連れの旨お伝えしたら、食事時は子供用イスを準備していただいたり、寝てしまった時のために寝る場所も用意していただいた。
自然豊かな場所に位置するこちらの宿泊施設はふれあい体験を楽しめます。自然の中を散歩するコースやカヌー(有料)、自然の物を使ったワークショップなどが開かれていてお子様にも人気。夕方にはスタッフさんとレクレーションなども開かれワイワイ楽しめます。客室は和と洋があり玄関からバリアフリー。1400年もの歴史を持つ湯の里でもあるこの地ならではの天然温泉。脱衣所にはベビーベッドも完備されているのでママのお着替えも安心ですね。冬は松葉蟹のコースもオススメ!
夏休みに竹野海岸へ行くのに宿泊しました。バイキングでしたが食材が新鮮でとっても美味しかったのが印象的でした。子供も喜んで食べてました。温泉も景色がよくて癒されました。アットホームな感じで家族連れにおすすめです。
オシャレな創作和会席料理が楽しめる口コミやTVで人気の温泉宿。露天風呂付きスイートルームやリーズナブルに泊まれる部屋など、宿泊者のスタイルに合わせて選べる3つの客室があります。自慢の露天風呂からは美渓谷が目の前に広がり、2006年にリニューアルした雰囲気のよい貸し切り露天風呂を楽しむこともできます。JR加賀温泉駅から要予約・無料の送迎バスが運行しているので利用してみてはいかがでしょうか。
子供料金が無料なのに、子供用の食事もちゃんとあって良かった。エントランスホールでのお団子のサービスや、アイスの無料サービスなど、沢山サービスがあって嬉しかったです。
阿寒湖のほとりに建つ、アイヌの香りに溢れたリゾートホテル。ロビーへ一歩入ると、まるで美術館のように大きな彫刻が飾られていて圧倒されます。そしてここの一番のおすすめは夕食のビュッフェ。品数も食べきれないほど多く、見ても楽しいオープンキッチンでアツアツのお料理をいただきます。また保存料や着色料は極力使わず、素材本来の旬の味を生かした料理なので、子ども連れでも安心。幼児メニューもたくさんありますよ。
阿寒湖への旅行の際に利用しました。 子ども用の浴衣や、食事のときにも子ども用のフォークやナイフ、食べ物が準備されておりとても楽しく過ごせました。 ぜひまた利用したいと思っています。
「あかん遊久の里鶴雅」は、釧路駅からバスで1時間45分程の場所にあります。阿寒湖に接している庭園露店風呂、展望大浴場、洞窟風呂等、多種多様なお風呂が楽しめます。貸切風呂もあるので、家族水入らずでお風呂タイムを過せます。食事は、北海道の旬の素材を使ったバイキングや和食膳等が楽しめます。個室で食事を楽しむ事も出来るので、小さな子供連れでも周りに気兼ねする事なく食事が楽しめます。
大きなホテルで、ホテル内でも散策したりして楽しめます。子供用の作務衣もあり、温泉にはバスチェアや子供用の椅子があり、入れやすいです。
創業は江戸初期にまでさかのぼる平家ゆかりの温泉宿。歴史を感じる重厚な建物に入るとまるでタイムスリップしたかのような錯覚に陥ります。宿の敷地内では平家落人が暮らした集落の復元施設や鎧兜など壮大な歴史を実感する展示を見ることができます。子どもと歴史を学ぶにはピッタリの場所です。朝食の自然食ブッフェは種類も豊富で身体がよろこぶおいしさです。小さな子どもにも安心して食べてもらえます。
全風呂貸切で、家族でゆったり浸かることができる。宿の隣に川が流れており、流れる音を聞きながら、普段味わえない感覚を味わうことができる。
自然豊かで食材に恵まれた淡路島にある、かんぽの宿淡路島は、豪華客船のような外観で、料理と眺望のいい大浴場が魅力の宿です。最上階にある展望大浴場からは播磨灘を見下ろせる天然温泉。大きな窓からは天気がいいと小豆島から明石方面まで一望できます。お食事を作るのは食の職人「ひょうごの匠」に認定された料理長。旬の海の幸や淡路産の甘いたまねぎを使った料理は絶品。館内にはゲームコーナーがあるので子ども連れでも退屈せず◎
和室が、小さい子供がいる家族には助かる。ハイハイしたり、寝ている間にベッドから落ちる危険があるので、子供が小さい場合には和室が必須。
3種類の岩盤浴があり、スタッフの笑顔が印象的な気配りが行き届いているホテル。バイキング会場では、スタッフの方がすぐに子供用の椅子を持ってきてくれたり、とりわけをお手伝いしてくれたり、とても親切にしてもらえ、嬉しい気分でご飯を食べることができます。お料理も美味しく、部屋も広く、館内の清掃も行き届いているので子供とゆっくり宿泊を楽しめることができます。家族みんなでゆっくりと過ごしたい時に、利用してみてはいかがでしょうか
夏休みの家族旅行で利用。期間限定で縁日をやっていて、子供達は楽しんでゲームに挑戦していました。今年も行きます。
山梨県の石和温泉郷にある旅館。 温泉は自家源泉かけ流しで、美肌の湯として知られています。 中でも露天風呂付きの部屋が人気で、お風呂から富士山が望める絶景! お料理は地元の旬の食材を活かした会席料理、朝食バイキングも種類が豊富で大満足間違いなしです。 また、整体やエステサロンなどの日帰りのプランもあり、石和温泉駅から徒歩5分で行ける所も気軽に利用できる嬉しいポイント。 子連れでもゆっくりすごす事が出来る、おすすめの宿です。
家族で1泊温泉旅行を企画した際に利用しました。 子連れに対しての配慮がすばらしく、特にお願いをしていたわけではないのですが、大浴場、居室、食事のいたるところで子連れに対する配慮をしていただきとても嬉しくありがたかったです。 大浴場では、子ども用のイスが常備されており、スムーズに子どもの体を洗ってあげ…
伊豆高原駅からすぐという便利な立地ながら敷地面積6,600坪にも及ぶ広大な旅館。8種類のお風呂がある大浴場のほかに、無料の貸切風呂が3つあるので小さな子どもがいるファミリーもゆったりと温泉を堪能できます。建物が独立した離れタイプの部屋もあるので、周囲を気にせずゆっくりと過ごせます。夏には虫捕りなど子ども向けのイベントも開催!
家族旅行でいきました。昔風の懐かしい建物や敷地内に畑があるなど、ゆったりした気分で過ごせます。離れの宿泊施設や貸切露天風呂がおすすめです。
古き良き日本の原風景を思い出させる雰囲気が特徴の温泉旅館。露天風呂、足湯、岩盤浴などいろいろな種類の温泉を楽しむことができます。貸切風呂もあるので、家族だけでゆったりと過ごすことも可能。館内には「なつかしの昭和」コーナーやこども図書館、カラオケルーム、体験農園などがあり、子どもたちにとって楽しい思い出がたくさん作れそうですね。
GWに家族旅行で行きました。お風呂の数も多く、食事も色々な種類がありました。餅つきもやっていて子供が喜んでいた。
家族の団らん。客室露天風呂付なので周りの目を気にせず家族で赤ちゃんも温泉につかれることが出来て良かった。またスタッフの方の子供への配慮も良かったので気持ち良く過ごせました。が、お風呂とスタッフのサービス以外たいしたことないので、コスパを考えるともう行かない。