目の前が海なので、海水浴の際にはぜひ利用したい旅館です。混雑していないシーズンであれば、子連れだと大きな部屋へ案内してくださることもあります。また、子ども向けのメニューも年齢に応じた料理を用意してくださったり、トイレにはおむつ捨てボックスも用意されています。またお部屋での食事も可能なので、周りのお客さんの目を気にせずに食事をいただくこともできます。スタッフの方も子どもたちにとても親切で、子連れ家族にとっては大満足の旅館です。
スタッフがほのぼのしていて、親切!気兼ねなくゆっくりした時間を過ごせます。露天風呂付き6畳和室+ツインの部屋は小さめのキッチンもついていてとても便利に使えそう。夏休みは特にファミリー向けのお得プランがあって、子どもを含む3名以上なら小人と幼児の料金が通常よりかなりお得に泊まれます。夏休み期間中は毎年縁日も開催していて楽しく過ごせます。カラオケ、卓球、貸し切り風呂もあって遊びに困らなそう。
家族連れがくつろげるように配慮されている。ウエルカムメニューもある。子ども用の浴衣もある。女性用の浴衣は選べるし、高価なシャンプーやボディソープの貸し出しがある。訪れた時は、夏休み企画中で縁日をやっていた。朝食のバイキングも、キッズコーナーがあって、子どもが喜ぶメニューがたくさんあった。お風呂も茶色…
熱川温泉 熱川大和館は目の前に広がるビーチと全室オーシャンビューのお部屋が自慢の宿です。お部屋はスタンダードな物からデザイナーズなどさまざま。ファミリーやカップルなど、ニーズに合わせて選べます。お食事は熱川の海の幸たっぷりの和の旬会席やあわびの特別料理、和牛ステーキやあわび、伊勢海老を目の前で焼き上げる鉄板会席などお好みで選べます。かけ流しの温泉は種類豊富。特に太平洋と一体化したような気分が味わえる「波打ち際の野天風呂」がおすすめ。
接客、料理、お風呂、全てが最高です。
この価格でこれが実現は凄い。
建物が古いのか、リフォームされている。
風呂場の天井が腐ってるのかペンキを何度も厚塗りして、ポロポロと剥がれ落ちてくるのが気になる。風呂場のシャワーも弱め。
ベビーチェアや、ベビーバスがありました。
ベビー用の甚平もあり可愛かったで…
飛騨花里の湯高山桜庵は高山駅から徒歩約 5分の好立地で、北アルプスを見渡す最上階にある展望露天風呂と貸切風呂が自慢の宿。大浴場の他にも貸切風呂があるので、小さな子ども連れの方にもおすすめ。玄関には足湯があるので、ちょっと休憩するのも◎。お部屋は和を基調とした、落ち着いた雰囲気。旅の疲れも癒されますよ。お食事は飛騨高山の郷土料理や旬の食材を使った料理を朝食はバイキングで、夕食はハーフブッフェでいただけます。女性に人気の癒しサロンも有。
館内は畳敷きになっているので、どこへ行くにも素足で移動できるので楽でした。スタンプラリーのイベントなど子供がちょこっと楽しめるものがあるので嬉しい。お風呂あがりにはヤクルトのサービスもあり、子供は大喜び!
22時半からは高山ラーメン半玉が無料でたべれるのも良かった!
名古屋から車で約90分、愛知県蒲郡市西浦町にある老舗温泉旅館。豊かな海、三河湾の美しい情景のなか潮風を感じて浸かる良質の天然温泉が自慢。夜空を見上げ波の音を聞きながら入る露天風呂は日頃の疲れをとってくれる最高の癒し。プリップリの身がたまらない鮑、甘みがとろける最高級のアカザエビなど新鮮な海の幸たっぷりの料理は、誰にも気兼ねせず食べられる個室食事処なので、小さな子供連れのファミリーにとても人気。朝市までの送迎や、夜のアイスのお届けなど心のこもったサービスも嬉しい旅館です。
海の見える宿で海を見ながら温泉に入れるし、海水浴場にも宿からつながっていて海で遊んでそのまま温泉に入れます。子どもの縁日というイベントもやっていて楽しそうでした。料理もとっても美味しくて親はリラックスでき、子どもははしゃげておすすめです。
9つの温泉を堪能できる宿泊施設。南アルプスの絶景を見渡すことができる露天ぶろや内湯、サウナが揃います。小さな子どもから大人まで、入浴タイムを満喫できること間違いなし。お部屋は和室、洋室を選ぶことができ、アメニティーも充実しています。館内にはレストランが併設されているので、お風呂上がり、さっぱりした気分で食事を堪能することができます。子ども用のメニューも充実していますよ。施設の近くには様々なスポーツ施設が充実しているので、家族で休日をすごすために、気軽に行かれてみてはいかがでしょうか。
温水プールには、スライダー、小さい子用のプール、25メートルプール、ジャグジーがあります。(水泳帽の着用必須 貸出あります)プールで遊んだあと、公園でお弁当を食べる事ができますし、温泉にも入れます。
もちろん、お食事処もあって宿泊する事も可能なので、1日家族で楽しめます。
淡路島の阿那賀漁港にほど近い場所にある観光温泉旅館。港から近いため、新鮮な鯛の活き造りや伊勢エビやアワビの舟盛りなどが食べられます。日帰りの利用でも宿泊でも、淡路島の観光の拠点として家族連れにも人気の温泉地。おむつやベビー布団などの赤ちゃん用グッズの貸し出しや、離乳食も用意してもらえるなど、子ども連れにはいたれりつくせりの旅館です。鳴門海峡や大鳴門橋を一面に見渡せる大浴場や貸切風呂など、温泉も充実していますので、家族みんなでリラックスできますよ。
400年あまりの歴史を誇る老舗。温泉は万葉時代より湧き続いている行幸源泉の掛け流し。露天風呂と家族風呂の貸し切りも出来るので、ヒノキの香る浴槽で家族ゆっくりと入浴することが出来ます。赤ちゃん連れの方には嬉しい、温度調整ポット、バンボチェアーなど利用可能。また、子どもが遊べるようにたくさんの遊具やおもちゃが置いてあるキッズルームや、ぞうの滑り台のついたキッズプールもあります。レストランのすぐ横に遊具が置いてあるので、食べ終わって退屈し始めた子ども達に食事を邪魔される心配もないですね。
広めのプレイルームがあって良かった。
海水浴場にも歩いて行ける距離なので、チェックイン前に荷物を預けて、更衣室を借りて海へ行けました。
貸し切り風呂にも子どものおもちゃやベビーソープが用意されていました。
料理も質量ともに良かったです!
露天風呂は海に面しているので絶景です。最上階の部屋の窓からは、どこまでも続く一面の海原のみでずっと見ていても飽きなさそうです。大浴場も嗜好が違った4つの浴場になっていて、かけ流しと循環のタイプになっています。食事は部屋食になっていて、伊豆の新鮮で美味しいものが揃っています。献立にも工夫がされていて毎月メニューを変えているのでリポートになっても新鮮な気持ちで宿泊することが出来そうです。
息子と2人で温泉旅行しに行ったが、 キッズ用の椅子やアメニティーが部屋に用意されていた。 部屋の場所も温泉まで行きやすいよう近くにしてくれていた。
素晴らしい景色と周辺の観光スポットへのアクセスの良さで人気を集めている宿泊施設。都会から1時間ほどで着く自然を満喫できる場所。交通にかかる時間が少ないと子供と一緒に行っても安心ですね。裏庭では浴びてもでき流れている川で川遊びなどもできます。季節を感じることのできる食事なども充実しておりコストパフォーマンスの良さも人気の一つ。中々、予約をとることができない日も多いみたいですが、1度ゆっくり自然を満喫しに行ってみてはいかがでしょうか。
裏の川が綺麗でした!
おもてなしの気持ちが伝わってくる落ち着きのある宿。室内温泉プールには浮き輪やビーチボールが置いてあり、家族みんなで楽しめます。200年前の面影そのままのかけ流しの天然露店風呂や女性専用風呂など6つの温泉で身も心もほっこり。子育て世代にうれしいファミリープランや赤ちゃんプランを利用すれば、お部屋にベビーベッドやベビーチェアの貸し出しや、子ども目線のバイキング、お菓子の舟盛りなどリーズナブルに楽しい旅の思い出作りができます
温泉デビューの為、パパママプランで宿泊しました。
離乳食を作って出してくれるお宿とのことでこちらを選びました。予約のときにアレルギーと好き嫌いをだけしか聞かれなかったので少し不安だったんですが、量が少なくて、いつもはなにもあげていませんが、夜寝る前にミルク飲ませました。
オムツ、粉ミルク、おしりふき…
名家のお屋敷のような外観が目を引く、全室露天風呂付きのおもてなしの宿。高級旅館でありながら赤ちゃんや子ども連れにも優しいと家族連れに人気。古くから美肌効果で知られる「神の湯」を心ゆくまで楽しみ、和と洋を絶妙に取り合わせた旬の食材を使った創作和会席を堪能。純和風なお部屋は一部屋ごとに違った風情、異なった露天風呂となっており、ゆっくりとくつろげます。中庭では茶室や雅楽など日本の庭園文化を体験。
家族の団らん。客室露天風呂付なので周りの目を気にせず家族で赤ちゃんも温泉につかれることが出来て良かった。またスタッフの方の子供への配慮も良かったので気持ち良く過ごせました。が、お風呂とスタッフのサービス以外たいしたことないので、コスパを考えるともう行かない。
「白水温泉 竹の倉山荘」は、熊本空港から車で40分程の場所にあります。お風呂は、酸酸ナトリウムを多く含んだ肌がすべすべになるお湯なので、女性には嬉しいですね。全室露天風呂が付いており、小さな子供連れでも周りに気兼ねすることなくお風呂の時間を楽しめます。幼児のアメニティグッズやお子様ランチの用意があるのがありがたいです。
全室部屋風呂つきなので、気楽に温泉に入れる。しかも宿泊料がお手ごろ。
兄弟で営業しているカフェ&バー&民宿です。朝11時からはカフェとして、軽食もいただけます。そして夜にはお酒も楽しめるバーとしてお楽しみいただけます。同じ建物の2階にある民宿では、和室が3部屋。お腹いっぱい食べて、お酒を飲んだ後は2階に泊まるという素敵なプランが成り立ちます。カフェからのテイクアウトもできるので、小さな子どもがいらっしゃる方なら、持ち帰って家でのんびりといただくということも。楽しい場所で美味しいものを召し上がっていってください。
市街地から程近い住宅街の中に、遠方からも多くの湯治客が訪れる、源泉垂れ流しで、ろ過や循環・消毒など一切使用してない天然温泉。不動の隠れの湯でも有名だったが、リニューアルして癒しのさくらの湯と名前を変え人気は未だ健在。 囲炉裏がある休憩場に、大きなメインの休憩所、古民家のような造りにゆったりとした時間を過ごす事が出来案す。飲食も持ち込み自由な為、子供連れでも気軽に温泉を楽しますよ
家族一同でいきました。お風呂が広く最高です。
また、来たいと子どもにせがまれました?
家族でのんびり過ごすのに利用しました。
当時1歳になったばかりの息子連れでしたが、お部屋に入るとオムツ用のゴミ箱や子ども用の椅子があり、ベビー布団だけでなくオムツやおしりふきの無料貸出しサービスなども実施していました。
夕食はお部屋出しなので、子連れでも周りを気にせずゆっくりとお食事を楽しめます。
…