オーダーバイキングが人気のゆったりと過ごせるホテル。人気のオーダーバイキングの味はとても美味しく、種類も豊富、毎回出てくる食事も変わっているのでリピートしても楽しめるバイキングです。バイキングなら子供と一緒に食事も楽しむことができますね。子供と一緒に泊まっても気を遣う事なく、ゆったり過ごすことが出来るのも人気のポイントです。全体的にコストパフォーマンスが高くリピートする人も続出。
青い海と空を見ながらゆったりとした時間を過ごすことができる全室オーシャンビューのリゾートホテル。1フロア全てを使った大浴場からは、海を一望することできます。採れたての海の幸や山の幸をその場で炭火で焼いてもらう炭火会席や、こだわりの食材を使った料理を、部屋で食べることができる磯会席があります。目の前が海なのでサーファーの方は、波の状態を見てから海に行くことができ、温水シャワーと更衣室も完備されています。
海の目の前の高台に建っているので全室オーシャビューで津波も安心です。キッズルームも完備してました。水着&ウェットのまま部屋から海まで行けます。ボードラック、温水シャワーもあるのでサーファーにも便利です。夏はプールもあるので小さいお子様でも楽しめると思います。
露天風呂は海に面しているので絶景です。最上階の部屋の窓からは、どこまでも続く一面の海原のみでずっと見ていても飽きなさそうです。大浴場も嗜好が違った4つの浴場になっていて、かけ流しと循環のタイプになっています。食事は部屋食になっていて、伊豆の新鮮で美味しいものが揃っています。献立にも工夫がされていて毎月メニューを変えているのでリポートになっても新鮮な気持ちで宿泊することが出来そうです。
息子と2人で温泉旅行しに行ったが、 キッズ用の椅子やアメニティーが部屋に用意されていた。 部屋の場所も温泉まで行きやすいよう近くにしてくれていた。
素晴らしい景色と周辺の観光スポットへのアクセスの良さで人気を集めている宿泊施設。都会から1時間ほどで着く自然を満喫できる場所。交通にかかる時間が少ないと子供と一緒に行っても安心ですね。裏庭では浴びてもでき流れている川で川遊びなどもできます。季節を感じることのできる食事なども充実しておりコストパフォーマンスの良さも人気の一つ。中々、予約をとることができない日も多いみたいですが、1度ゆっくり自然を満喫しに行ってみてはいかがでしょうか。
裏の川が綺麗でした!
淡路島で「香り」をテーマにした施設。キャンドルや香水作りなど手づくり体験が可能な香りの館、播磨灘一望の露天風呂がある温泉施設香りの湯からなっています。他にも、子どもが大喜びの全長70メートルもあるすべり台が。すべり台は高さが4メートルもあり、まるで空中を滑走しているよう。和・洋レストランや宿泊施設まであります。温泉は日帰り入浴も可能。香り溢れる癒しの空間で、子どもと一緒にゆっくりすごしてみてはいかがでしょうか。
雨でどこ行こうーーーーΣ(゚∀゚)
ってなっていたときに行きました!
予約が確実ですので、事前に電話確認を!!
幼児、小学生の子だったので、キャンドル体験とお香づくりをしました(^^)
一番下の子が小さくて手を離せなかったので
スタッフさんがつきっきりで指導してくれました!助かります!
…
ぶどうの丘温泉 天空の湯は、甲府盆地や御坂山塊、南アルプスを一望できる露天風呂が自慢のスポット。泉質は高アルカリ性温泉で、血液・リンパ循環の促進や自律神経の調整などの温泉効果と、老廃物等を排出して疲労をとる静水圧効果、リハビリ等に有効な浮力効果などが期待できます。他には浴場や寝湯、ミストサウナがあり、日ごろの疲れを癒してくれます。お風呂から上がったら、畳コーナーやマッサージ機でゆったり。また、ロビーで軽食をとることもできますよ。
景色はいいです。
新宿から車で1時間という便利な距離にある日帰り温泉。源泉の温度は37℃と低めで身体に優しく小さな子どもでもゆったり楽しむことができます。でも炭酸ガス効果で身体はポカポカ!プール施設が自慢で、明るく開放的な温泉スパプールや25mプール、屋外にも大きな温水プールがあります。各種プログラムもあるので、参加してみましょう!食事処もあるので、子どもからお年寄りまで楽しめます。
2歳の息子と行きました。施設内は新しくはないですが清潔感があり1階は椅子の休憩スペース、2階は畳の休憩スペースがあります。レストランの食事もメニュー豊富で軽食からガッツリ定食まであります!
プールは夏休み中ということもあり幼稚園生くらいから小学生くらいまでの子供達が結構いました、あとおじいさんおばあ…
おもてなしの気持ちが伝わってくる落ち着きのある宿。室内温泉プールには浮き輪やビーチボールが置いてあり、家族みんなで楽しめます。200年前の面影そのままのかけ流しの天然露店風呂や女性専用風呂など6つの温泉で身も心もほっこり。子育て世代にうれしいファミリープランや赤ちゃんプランを利用すれば、お部屋にベビーベッドやベビーチェアの貸し出しや、子ども目線のバイキング、お菓子の舟盛りなどリーズナブルに楽しい旅の思い出作りができます
温泉デビューの為、パパママプランで宿泊しました。
離乳食を作って出してくれるお宿とのことでこちらを選びました。予約のときにアレルギーと好き嫌いをだけしか聞かれなかったので少し不安だったんですが、量が少なくて、いつもはなにもあげていませんが、夜寝る前にミルク飲ませました。
オムツ、粉ミルク、おしりふき…
玉川上水、小金井公園など豊かな自然と閑静な住宅街が広がる暮らしの街にあるスーパー銭湯です。源泉掛け流しの「王様の湯」をはじめ、7つのお風呂に天然温泉を使用しています。また、多彩なパワーストーンを使用したチムジルバン形式の岩盤浴など、ハイグレードな設備を取り揃えています。畳敷きのお休み処があるので、小さな子ども連れでもゆっくりとすごすことができます。ゲームコーナーもあるので、子どもも楽しめること間違いなしです。
たくさんのお風呂の種類があります。
駐車場も結構あるので、子連れや雨の日にも安心です。
温泉の他には、サウナや岩盤浴、ボディケア、ヘアカット、お食事などすることができます。
お食事は、タブレットで注文することができるのでメニューを決めて並んだり待ったりすることがないのでストレスフリーです。
「古民家風の里山温泉」というコンセプトの日帰り温泉です。温泉だけでなく、本格的な囲炉裏料理を提供してくれる食事処もあります。フィンランドに伝わる伝統的なサウナ入浴法であるロウリュウも楽しむことが出来ます。
御殿場高原時之栖リゾート内にある日帰り天然温泉。14種類のお風呂や露天風呂があり、晴れた日には露天風呂から富士山を眺めることもできます。おむつの取れていない子どもの入水は、女性用浴室内にあるベビーバスか、陶器風呂なら優先的にママと赤ちゃんが利用できますよ。富士山を眺めながら食事ができるレストランもありますので、家族で一日ゆっくりできます。売店やTVモニター付きの男女仮眠室、畳の無料休憩所もあります。
淡路島の阿那賀漁港にほど近い場所にある観光温泉旅館。港から近いため、新鮮な鯛の活き造りや伊勢エビやアワビの舟盛りなどが食べられます。日帰りの利用でも宿泊でも、淡路島の観光の拠点として家族連れにも人気の温泉地。おむつやベビー布団などの赤ちゃん用グッズの貸し出しや、離乳食も用意してもらえるなど、子ども連れにはいたれりつくせりの旅館です。鳴門海峡や大鳴門橋を一面に見渡せる大浴場や貸切風呂など、温泉も充実していますので、家族みんなでリラックスできますよ。
フィットネスや日帰り温泉、おいしい料理が楽しめる施設。露天風呂付きの温泉や一年中入ることができるスライダー付きのプール、本格的なトレーニングのできるジムなどがあります。すぐとなりには公園もあり、リラックスルームもあるので、お一人でも自分の好きなペースで楽しむことができます。おもいっきり体を動かした後は、温泉に浸かって、日々の疲れをリフレッシュしましょう。
子供向け体操教室や、大人にはジムやプールなど健康になれる施設がたくさんあります。
南紀白浜にある太平洋を望める客室が自慢のホテル&スパ。源泉かけ流しの大浴場からの眺めも良く、特にサンセットの時間帯は最高。目の前に海が広がり日常を忘れさせてくれます。客室はオーシャンビューとガーデンビューがあり、ベッドルームや純和室など様々あります。大浴場にベビーベットはありませんが、広めの椅子の用意もありますので、スタッフに相談するといいですよ。アメニティも充実していますので、ママもリラックスできること間違いなし。
露天風呂やお部屋からは、海や富士山が見る事は絶景。こっちはバイキング形式です、お刺身やお鍋やホイル焼きなどを中心に海鮮の良さが魅力の食事。品数も多いと、子どもの好き嫌いなどがあっても、選ぶことができるので、ありがたいですね。館内にはイベントなどもあり展望台からの星の観測をすることができます。天気が悪く富士山を見ることができなくても、スタッフの心遣いなどが行き届いているため、満足がいくことで有名なので、リピートが多いとのこと。
一泊旅行で泊まりました。
とにかくスタッフさんの細やかな気配りに感動。
子供用の布団や、バイキングの際にも
子供用のベビーカートも貸し出してくれて
小皿とスプーンフォークまで用意してもらい
ゆっくり家族で過ごすことができました。
露天付き客室を選ぶと
みんなでゆっくり楽しめるし、
三世代で泊まっても…