道内でも人気のキャンプ場なので、必ず予約を取って出かけるほうがよいでしょう。園内では蒸気機関車やバッテリーに乗れたり、川釣りやカブトムシ獲りなど、大自然の中で思い切り羽を伸ばして遊ぶことができます。ローラースケートやテニスコートもあるので、ちょっとした運動もできるようになっています。施設が充実していて、近くに温泉もあるので、小さい子ども連れ家族やキャンプ初心者でも安心して利用できるキャンプ場です。
沖縄にある太陽の光と青く澄んだ海と空の楽園。多彩なレストランやエステ、マリンメニューが充実したセレブに大人気の大人のリゾートホテルです。コテージやスイートルームなどが充実しており、24時間対応のバトラーがつくなど、リゾートホテルの中でも格別のサービスが人気です。大人向けのサービスが充実していますが、小さな子供連れても託児施設が有りキッズアクティビティーも充実しているため、ファミリーでも楽しめます。
ロビーからの景色が絶景です。敷地内にレストランが数店舗あるので子連れには便利でした。
大自然広がる森の中で宿泊、研修・会議・運動やコンサートと子どもから大人まで誰もが楽しめる施設。グリーンシャワーガーデンで森の散策や木の遊具、森を縫って流れる川で自然を満喫できます。天然温泉「源じいの森温泉」では露天風呂から季節の移り変わりを心行くまで楽しめます。レストランでは豊富なメニューが取り揃えてあり、「赤米健康美人丼」は女性に人気。バンガローやロッジ、キャンプ場と人数や用途に応じて選べる宿泊タイプが幅広い年齢層に喜ばれています。
幼稚園の方と50人くらい集まってバーベキューをしました。
遊具も少しあり、目の前に川もあるので、子供たちも退屈することはありませんでした。
キャンプ場でもあるので、泊まることも出来ます。少し歩きますが、温泉もなかなかの物でしたよ。
ただ、駐車場に限りがあるので、昼ごろになると停める場所がなくなる場合…
自然度が高く保持された公園で遊歩道が3,000メートルもあり、沢山の木々に囲まれ、野鳥のさえずりなども聞こえてくる、沖縄県内で唯一森林セラピーができる場所です。公園内には他にも多彩な施設がありバンガロー、休養施設、樹上ハウス、オートキャンプ場、キャンプ台、憩いの広場、多目的広場、やんばる森のおもちゃ美術館、天文台、シャワー棟、辺土名湖があり、日帰りでも宿泊でも楽しむことができます。
木の玩具がたくさんあり大人でも楽しめました。高さのある段差や坂のような所があるので小さいお子さんは気をつけた方がいいと思います。
須川沿いに位置する比較的新しい大きな公園。屋内多目的コートや、テニスコート、大型の木製遊具や水遊びが可能なじゃぶじゃぶ池など家族でお弁当を持っていけば1日中楽しめる公園です。足湯もあるので遊んで疲れたらリラックス。山形恒例の芋煮会広場もあるので、親戚で集まって美味しい芋煮を食べるのもいいですね!
大きい遊具や水遊びが出来るところと、何もない原っぱスペースがあり、お弁当などを持っていけばたくさん遊べます。
京都府京丹後市の山奥にあるグランピング場です。テーマは「もっと驚きを。もっと感動を。」施設のいたるところには、大迫力の恐竜が!子どもたちも、大興奮間違いなしです。さらに、施設内にはテントサウナやプールもあり、荒れた大地を駆け回るEVバギーの乗車体験なども可能。大人から子どもまで楽しむことができます。全室でたった5棟のみなので、大自然の中プライベート空間を家族で満喫できますよ♪
エコキャンプみちのくは、オートキャンプ、テント、コテージとさまざまな形態でアウトドアを楽しめる総合キャンプエリアです。国立みちのく杜の湖畔公園内にあります。また、キャンプファイヤーや自然観察会、アウトドア教室等、様々なイベントも実施されています。さらに、国立みちのく杜の湖畔公園内には、ターザンロープやすべり台等、大型遊具を揃えたひろばもあります。コテージはとても人気のため、週末利用する場合は、早めの事前予約が必要です。
キャンプ場ですが、とても設備がしっかりとしていて、キャンプ初心者でも安心して泊まることが出来ます。コテージもあり、小さいお子さんがいる方はこちらでもいいかもしれません。また、施設内には温泉があり、無料で利用することが出来ます。お風呂もそうですが、トイレ、炊事場がとても奇麗にされていて、驚きます。トイ…
伊豆の森に広がる50万坪もの広大な総合リゾートホテル。緑に囲まれた自然の中に雄大な富士山を望む温泉露天風呂・ゴルフ ・テニス・スキーなどの各種スポーツ施設などが充実。お子さま連れには温水プールが人気。隠れた人気として期間限定で芝滑りがゴルフ場で体験できます。客室タイプはホテル棟、ゲストハウス、コテージ(一部犬も宿泊可)などバラエティ豊か。家族みんなが大満足できること間違いなしのこのホテルで旅の思い出を作ってみてはいかがでしょう。
ホテル内にはプールもあって、子連れファミリーにとっては過ごしやすい空間。伊豆に行くならオススメ!
3万坪の敷地内にある大きなキャンプ場。大自然の空気を浴びながら宿泊でき、普段は体験できないツリーハウスに宿泊したり薪ストーブで料理を作れます。平日には割引料金設定もあり、連泊も可能。薪ストーブで焼く食材も準備してあるので手ぶらでOK。チーズフォンデュもワイワイ楽しめます。季節ごとの楽しみ方があり、冬は雪遊びも楽しめます。わんちゃんとも一緒に宿泊できるのでご家族で大自然で思いっきりリラックスできます。
トランポリンや、ツリーハウス型の船、ハイジのようなブランコ大きな曲がりくねった黒板、小人を探したり、どれも楽しかったです♪
雰囲気も良いし、トイレも綺麗だし、また行きたいです(^o^)
福島県にあるリゾートホテル。湖を含む広大な敷地内にはドーム型の可愛いらしいコテージやヴィラなどの宿泊施設の他、水上ステージ、マウンテンバイクロードなどがあります。国内有数の美肌の湯と知られる「彩光の湯」もゆったり楽しみたいですね。ペット犬と一緒に宿泊できることでも人気があり、ゲート付きコテージやプライベートドッグランがあります。ペット用の食事はペット管理栄養士の資格を持つスタッフが考案した安心メニュー。日帰りでドッグランを使用することも可能です。スノーモービルなどアクティビティも充実。家族旅行にオススメです。
大型犬と小学生の娘と、コテージに宿泊しました。
春休みを利用しての宿泊でしたが、木々が緑に色付き、羽鳥湖とのコントラストはとてもキレイでした。
施設内の所々にトイレもあり、売店や温泉、温水プールも充実していました。
コテージの掃除も行き届いていて、安心して利用することができました。
日本列島の"ど真ん中"にある道の駅。食事や買い物、遊びで長旅のリフレッシュが出来ます。無料の足湯でほっとリラックス。地産地消の旬の食材が使われているレストランに舌鼓。遊びのエリアではミニSLが走り、大きな滑り台などの遊具があります。冬はロマンチックなイルミネーションも見ることが出来ます。授乳室ではお湯の準備があります。
冬のイルミネーションは子供大喜びです!あと、無料の足湯があり、親子でよく行きます。
琵琶湖畔にあるリゾートホテル。全室レイクビュー。部屋のバルコニーから琵琶湖と近江の自然を一望。客室の家具はイタリア製で統一されており、心落ち着く空間となっています。琵琶湖の絶景を眺めながらの天然温泉は格別。泉質がよくお肌つるつる、疲労回復の効果抜群。多彩な宿泊プランやイベントが常時開催されており、夏にはプール遊びや花火大会を観賞できる魅力的なホテルです。京都から電車で10分、京都観光の拠点としても大変便利。
子どもの記念日に利用しました。子どものことを考えて色々と配慮をしていただけました。また行きたいです。
那須インターから約15分!ホテルフロラシオン那須は、黒毛和牛グルメと温泉を楽しめる北イタリア調のリゾートホテル。ヨーロピアンクラシックのインテリアに囲まれた客室は、広々としていて開放的。子ども連れにぴったりのキッズルームも完備。レストランでは那須高原の味覚を堪能。夏は、那須の自然を一望できるガーデンBBQも期間限定でオープン!旅の疲れを癒やす温泉は、大浴場と露天風呂を完備。周辺には観光スポットが多いので、那須観光の拠点に◎。
貝塚I.Cより車で5分ほどの場所にあるアスレチックとアウトドアが楽しめる施設。36個のアスレチックがあり、たくさん体を動かして遊べます。また場内の渓流で魚釣りをすることができたり、水遊びができたり、食材なども施設で買う事ができるので、釣った魚と一緒にバーベキューで食べることもできます。宿泊施設もあるので泊りでゆっくりと遊ぶのも良いですね。自然がいっぱいの場所で家族の1日を過ごしてみてはいかがでしょうか。
年季の入ったアスレチック遊具がたくさんあり大人も楽しめました。やり方を説明するイラストがシュールで面白いです。運動好きの年中さんくらいから楽しめるかな?という感じの少しハードなアスレチック場です。乳児を連れて行くと大変です。バーベキューをする所もあるので1日楽しめました。
屋内クアプール、屋外プール、スパ、マッサージルームなどを備えたホテルです。ベビー用アメニティ(ベビーカー、ベビーベッド、ベビー用ソープなど)の貸し出しあり。子ども用のアメニティもあります。離乳食はホテルのレストランで無料で用意してもらえるのも嬉しいポイントです。
初めてのキャンプだったので、なるべく高規格のキャンプ場をということで、こちらを選びました。 キャンプをしてる人の他にも、日帰りで楽しむ子連れファミリーの姿もたくさん見られました。 目玉は本物のSLが園内を走ってるということで、実際に乗ったり、園内を走るSLを自分たちのテントから見ることが出来ました。…