広さだけがゲレンデの売りじゃない!小さいゲレンデだからこそできることがたくさんあるんです。このスキー場の魅力は、その小ぢんまりとした佇まい。一目で見渡せる範囲にコースが広がるため、迷子の心配がありません。これなら小さな子どもを連れてのスキーも安心ですね。もちろんそりエリアやファミリーエリアもご用意。モーグル&こぶゾーンもあるので、上級者も満足できるコースがあります。
一流フレンチと豊かな自然、そして天然温泉を堪能することができるホテルです。またドッグフレンドリールームもありますので、ペットと一緒に旅行に行きたいという方にも使いやすいのが嬉しいですよね。館内にはライブラリーもあり、お部屋でゆっくりと読書をすることも可能。温泉は開放感溢れる大浴場と露天風呂で楽しむことができます。温泉風呂付きの客室なら、小さな子ども連れの家族ものんびりとできることでしょう。
小さな子ども連れでの宿泊の際、紙おむつやお尻ふきがお部屋に完備されている嬉しい心遣い。離乳食やミルクなどの対応もしてくれます。本館「庄助の宿 瀧の湯」にはキッズルームもあるので、子どもがくずった時や、ママがゆっくりお風呂に入っている間にパパと一緒に待ち合わせ、何てこともできます。また、ウエルカムサービスも充実していて、お茶やお菓子、さらに振舞い酒まで用意されていて、感動そのもの。家族全員でゆっくりと過ごすことができる宿です。
小型犬と乳児が一緒なので、支度から何まで大変だったのですが、貸切浴場には子供用のオモチャや子供用ベッドなど様々な用品が置かれており、親子共にとてもリラックスして入浴することができました。
ミキハウス子育て総研認定の客室を持つ、赤ちゃんウェルカムなホテルです。玩具やベビー用食器などの用意はもちろん、ベビー用チェアやキッズトイレなど貸し出しグッズのバリエーションが豊富です。露店風呂付きのお部屋を利用の場合は、食事を部屋に運んでくれたり、個室を用意してくれたりなど、細やかな配慮をしてくれます。1歳前後の子ども向けメニューを別途用意してくれる(要事前予約)のも、うれしいサービスの一つ。大人は、料理長が厳選した四季折々の食材を使ったメニューを堪能できるほか、事前にオーダーすれば、もつ煮や馬刺しといった郷土料理もふるまってくれますよ。
スタッフの対応も良く、帰るまで気持ち良く過ごせました。部屋食で、部屋に温泉も付いていたのでほぼ部屋でゆっくり過ごせました。利用した日は太鼓演奏があったので、子供にとっても良い経験になったと思います。翌朝のバイキング会場は富士山がよく見え、反対には河口湖。とても贅沢な気分で優雅な朝食でした。第二子妊娠…
「ウェルカムベビーのお宿」に認定された、パパママへの嬉しいサービスいっぱいのコテージ。専門スタッフもいるので安心です。事前予約でベビーベッドやベビーカーなどの貸し出し可能。食事はキッズメニューがあるほか、離乳食にも対応しています。リゾート内に天然ビーチがあり、子ども向けのリーフシュノーケルで綺麗な海を体験させてあげることもできますよ。
こちらのプールを利用しました。
リニューアルされたばかりのプールはとても綺麗で、ウォータースライダーや水深の浅いキッズプールなどで、子どもたちもとても楽しめました。
マリンアクティビティをはじめとして、フィールドスポーツ、プールなど様々なアクティビティが楽しめます。キッズプログラムあり。中でも、国内最大級の海上アスレチックは人気があります。親子で、海に浮かぶ遊具で遊ぶことができますよ。 ベビーベッドなど備品の貸し出し、離乳食の用意がありますので、小さい子どもがいても安心して過ごすことができます。
晩秋だったので海には入れない時期でしたが、プールで遊ぶことができました。腕につける浮き輪?みたいなものも貸してくれて、2歳の息子も楽しそうに水遊びをしていました。
一晩、ホテルの中にあるショーが見られるレストランで食べたのですが、息子にステージで琉球太鼓を叩かせてくれたりして、皆さんとても子どもに優…
ビジネスと観光に便利なロケーション。神戸の中心にあり、三宮からは無料送迎もあり、アクセス良。北海道長万部の名湯を再現した炭酸カルシウム温泉の大浴場があり、最上階のレストランからは神戸の夜景を一望できます。神戸ハーバーランド、中華街からも近く、クリスマス時期には神戸ルミナリエを見学にも。朝食バイクングは種類が豊富で有名。宴会場・会議室もあり、ビジネスシーンでの利用や、ファミリーでの旅行の宿としてもお勧めです。
普段は週末でも比較的、予約可能です。
ただ夏休みやゴールデンウィークは早めの予約をお勧めします!
席数は結構あるが、かなり混みあいます。
お料理は季節ごとにテーマがあったりと数はさほど多いほうでないが、飽きない。
子供向けにマシュマロチョコファウンテンがあったり、アイスクリームバーがあったりで喜んで…
温泉県として知られる大分県の中でも、指折りの人気を誇る日出温泉を泉源に持つリゾートホテルです。別府湾を一望できる露天風呂は大変見晴らしがよく、海の先に四国を見ることもできるとか。客室も温泉同様、オーシャンビューで、素晴らしい景色を堪能できる癒しの空間です。スポーツ設備が充実したホテルでもあり、夏季に営業されているスプラッシュプールは、県内でも屈指のスケール。旬の素材を使った料理にも定評あり。大分への家族旅行の際には、ぜひとも利用したいホテルです。
夕食では離乳食を始めたばかりの子どものために、お粥に加えて、季節の野菜をペースト状にし、お出汁で溶いたものを数種類出して下さいました。大人が食べても味がよく(もちろん大人用の食事も!)感激しました。
近くには遠浅の海岸があり、泳げない子どもでも水遊びができます。シャワーもあります。
「志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平」は、花巻駅から送迎バスで20分程の場所にある幅広い年齢層が楽しめるホテル。お風呂が充実しており、渓谷展望露天岩風呂やじゃぶじゃぶ風呂等、多種の湯殿があるので、子供から大人まで楽しめること間違い無し。貸切露天風呂にはベビーバスの用意があるから、小さな子供連れでも安心。食事は、和食膳やバイキング等が頂けます。子供用和食会席もあるのがありがたい。
一才の子どもと旦那と三人で行きました。
過ごしやすい空間で景色も綺麗でした。
バイキングは最高に美味しかったです。
子どもが遊べるスペースがあり、旦那に見てもらいながら私はバイキングをゆっくり食べることができました。また行きたい所の一つです。
「ウトロ温泉知床第一ホテル」は、JR知床斜里駅からバスで40分程の場所にあります。お風呂は、オホーツク海を眺められる大浴場、家族風呂等があります。子供が楽しめる温泉プールのソンテがあるので、天候に左右されず遊べます。食事は、オホーツクの海の幸と、地元の山の幸を使った料理が楽しめます。お部屋は和室があるので、小さな子供連れでも安心して利用出来ます。
プールが夜21時まで利用出来るので、子供は飽きる事なくホテルで過ごせました。水着やボール、浮き輪は売店でレンタル出来ます。プールに入らない方には、椅子(8)とテーブル(2)ありました。ただ室内の温度が高いので、半袖短パンでもぃぃくらぃです。
夕飯朝食ともに、おぃしく頂きました。
世界文化遺産に登録された富士の麓、日本情緒あふれる趣き深い湖畔の宿。屋上を全面に開放した富士山展望台からは富士山と湖の織り成す壮大な自然の風景を眺めることができます。露天風呂「富士の湯」、貸し切り展望露天風呂「芙蓉の湯」からも富士山の雄大な姿を堪能できます。お部屋のタイプも多彩でお食事つきの日帰り温泉プランも人気。オンライン予約可能、ホームページ限定のお値打ちプランなども用意されているので要チェックです。
オムツしている子も温泉に入れるようで、脱衣場にオムツ交換台やゴミ箱がありました。
絵本の部屋があり、絵本を持っていかなくても読んであげることが出来ました。
子供用の食事もとっても素敵な料理でした。
浴衣や子供用のお風呂セットもあり、大喜びでした。
世界有数のラグジュアリーホテルチェーン「アマンリゾーツグループ」が手掛けるホテル。2014年にオープンしました。再開発された「大手町タワー」の33~38階にあります。スイートルーム、デラックスルーム、プレミアムルームなど全81室の客室は、贅を尽くした仕様が特長。スタッフの高いホスピタリティ精神にも定評があります。家族の特別な日を過ごす場所にふさわしい憧れのスポットです。
授乳室も同じフロアにあり過ごしやすかったです。
ベビーカーで入れました。
清潔が人気の温泉宿。宿に着いてまず目に入るエントランスがとても綺麗。またそれだけではなくお風呂場や温泉もとても清潔です。清潔感あふれる宿なら、走り回ったり、床に寝転がってしまったりすることもある子供と一緒でも安心ですね。また食事もとてもおいしいと人気で、リピーター客で賑わっている宿です。人気ですが、ごちゃごちゃとしているわけではなく、ゆっくりくつろぐことのできる雰囲気もあるので、穴場な温泉宿ですね。
家族旅行で行って来ました。
子連れ向けのサービスが充実していて、キッズスペースは子供も喜んで遊んでました。
お風呂もお部屋も良くて、ゆっくり寛げました。
都心から車で1時間程度と好アクセスのアウトドア施設「緑の休暇村センター」内にあるキャンプ場。バーベキューや魚釣り、川遊び、ハイキングなど大自然の中で家族みんなが思い切り遊べます。夏には花火大会、冬には餅つきなどの楽しいイベントも開催。たっぷり遊んだら温泉「いやしの湯」でリフレッシュしよう。
BBQやキャンプで3、4回使ってます。もちろん親が見てないといけませんが、川の横に小さな子でも遊べるちょっとした小川があったり、手ぶらで行っても魚釣りが楽しめます。春頃には竹なんかも自生していて、たけのこを子どもと一緒に掘ってみたりもできます。
近くには、温泉もあって、オムツが外れてなくても、ベビー…
広い敷地の中、自然・スポーツ・癒しが一体となった、総合リゾート施設です。ゴルフ、フィットネス、スパに温泉。テニス、乗馬、サイクリングなどのスポーツから陶芸、押し花などのクラフト体験まで、自然の中で五感をフルに使ってたくさん遊べます。
先週、行ってきました。
あいにくの雨でしたが子供は楽しそうにしてました。
バイキング形式の朝夕飯付きの2泊プランにしてちょっと贅沢をしました。
欲を言えば風呂は無料で入れる様にして貰いたかったですが、接客してくれた方々は皆さん丁寧で親切でした。
機会があればまた、お邪魔したいです。
秋にキャンプしました。施設も整っていて、スタッフも親切でよかったです。芝生サイトと、森サイトかあって、芝生サイトは区画がなく、いいところは早い者勝ちなのですが、今回利用した森サイトは、しっかり区画があって、子供が周りに迷惑かけないので安心でした。ゴミも一袋100円で引き取ってくれるし。夜の星がすごく…