大自然の中で心も体も癒される・・・四季折々の移ろいとアウトドアを楽しめる高原リゾート。抜群の保湿効果がある美人の湯と、旬の食材を使ったこだわりの料理が自慢です。季節の植物を観察するウォーキングイベントがほぼ毎日開催され、3月から11月には、バーベキューやキャンプなどのアウトドアを楽しむこともできます。大阪市内から車で1時間、平日・土曜日は各駅から無料送迎バスが運行しているので利用してみてはいかがでしょうか。
新潟県の自然を満喫できるリゾート施設。ウォータースライダーが自慢のプールやフットサルもできる体育館、ゴルフ練習場も備えた仲間で、家族で楽しめる総合施設です。地元の食材を使用したレストランや子供も楽しめるバーベキュースペース、キャンプ場や貸農園などもあり、自然にふれあいながらも学ぶことのできる施設です。屋内・屋外のプール、ゴルフ練習場、体育館などもあり、スポーツを楽しんだ後に、大浴場でリラックスすることもできます。炭酸泉や薬石の湯など珍しい風呂もあり、リフレッシュすることもできます。
子供が大好きで夏よく遊びにいきました。
プールも流れるプールや、ウォータースライダーなどもあり一日中遊べます。
様々なお風呂を楽しむことができるテーマパーク的施設。館内には22種類以上のお風呂、7種類のサウナ、3種類の岩盤浴が用意されています。お風呂に入るという行為を存分に楽しむことができ、日ごろの疲れをいやすことができます。子どもも楽しむことができること間違いなし。お風呂上りにはドリンクバーやお食事処で休憩や食事をとることができます。お食事処では定食や御膳、バイキングといったしっかりとお腹を満たすことができるメニューが用意されています。家族での休日のお出かけに、足を運ばれてはいかがでしょうか。
キャンプ場や野鳥観察台がある公園。施設は全て利用無料です。炊事棟1棟(水道10口・かまど4基)、テント設置用広場(250平方メートル・20張・80人前後) があります。清流が近くにあるので夏におすすめの公園です。
[公園]広島駅から近くで気軽に行ける距離です。イオンモール広島府中店の近くです。駐車場から10分程歩くと川や滝も流れており、浅めなので小さな子どもでも安心でした。暑い日だったので水着で水遊びしました。
キャンプをしている家族もいましたが我が家はピクニックをしました。静かでのんびりできました。
伊勢湾のほとりで絶景を楽しめる温泉宿。そこまで新しいホテルではないですが、プライベートビーチや屋外プール、アスレチック広場等があり1日中遊べます。お部屋は和室があるので幼児連れでも大丈夫。小型犬が一緒に泊まれるプランがあって、家族全員で旅行できるのも人気。鳥羽水族館も近いので、チェックアウト後は水族館でのんびりするのもいいですね。
プライベートビーチとプールがあり、子供は大喜び。ホテルは古く、料理は大人には物足りないものでしたが、子供たちは喜んでいました。 露天風呂から見える景色は、夕方は絶景でした。 鳥羽水族館も良かったです。
ファミリーには安心&お得なファミリープランがあるホテルです。駐車場があるので、観光などにも安心です!!子ども用のアメニティ(パジャマ、スリッパ、歯ブラシ)があったり、子どもの転落防止のためのベッドガードがあったりと、子ども連れにはオススメです。子ども用の補助便座や子ども用ステップも用意されているので、小さな子ども連れには助かります。近くには観光地もあるので、是非旅行の際は一度ご利用してみてください。
ホテルレストランですが、子供連れ大歓迎のバイキングランチがお勧めです。ごともが好きなカレーやパン、デザートの種類が豊富です。特にケーキがおいしく女の子は喜びます。
まるで客船のような外観をした、ビラ・マリーン南知多。知多半島の端の高台に建っているため、全室オーシャンビューという、最高のロケーションです。朝日と海を見ながらゆっくりできる大浴場をはじめ、11種類の浴槽があり、食事は、地元のふぐやたこ、三河湾の鯛、知多牛など、豪華な旬の食材を味わうことができます。公共の宿なので、お値段がとてもリーズナブル。ぜひ、家族で出掛けてみてはいかがでしょうか。
大浴場の近くに、卓球台や、ブロック、オセロなどの遊び道具があるし、お部屋もキレイで、中にはビリアフリーな部屋もあるのでとってもとまりやすいと思います。
関越道小出インターから車で20分、魚沼市大湯温泉にある温泉旅館。眺望が自慢の宿です。天上露天風呂の大パノラマの景色は、まるで駒ケ岳を独り占めするような、おおらかさ。貸切風呂からは眼下に広がる佐梨川の渓谷美を眺められます。地元魚沼産もち豚と、地場の野菜をふんだんに盛り込んだしゃぶしゃぶ、魚沼産コシヒカリのもっちもちのご飯などの美味しいお料理を堪能できます。美味しい料理とあったかい温泉で癒されたい人におすすめ。
三朝温泉 花屋別館は気さくなスタッフが出迎える、海山の幸を使った会席料理やラジウム温泉など魅力がいっぱいの宿!お部屋は女将が生けた季節の花で癒される、純和風のくつろげる空間。温泉は世界屈指のラドン泉を満喫できます。おもちゃが置いてあるので子どもも飽きません!山陰の海山の幸を使った会席料理は毎月内容が変わります。お子様メニューも有。朝食は部屋食や個室でもOK!あったか豆腐などやさしいメニューをいただけますよ。
三朝温泉にある旅館です。子ども大歓迎の旅館です。スタッフも非常に親切でした。
小涌谷温泉箱根ホテル小涌園は、豊かな自然に囲まれた森の中のリゾートホテル。宿泊はもちろん、水着で遊べる温泉テーマパークのユネッサンやブッフェなど観光やレジャーにもぴったりのスポットです。ホテルでは日帰りプランが充実。ランチバイキングとユネッサンや温泉がセットになったプランや、昼食付き客室休憩プランなど楽しみ方いろいろ。宿泊プランも豊富。周辺には観光スポットがたくさんあるので、箱根観光の拠点にするにも最適です!
懸賞で当選し、宿泊してきました♬
口コミがあまり良くなさそうで不安でしたが、、、
チェックインからチェックアウトまで嫌だな、不快だなと思うことは一切無かったです。
2食付きだったのでビュッフェも夜と朝行きましたが他にも子連れの方が多く、安心でした♡
大浴場もバンボやベビーサークルなど置いてあっ…
「阿蘇スーパーリング」は、阿蘇カルデラを再現したプロジェクション・マッピングで、阿蘇火山の四季や火口の内部を体感できる。直径6mの円形型スクリーン。これが、大ジオラマ(地形模型)・スクリーン。阿蘇の山々を忠実に模った模型が現れる。壁面に4つのマルチスクリーンが見え、大ジオラマ・スクリーンに次々と写る、色鮮やかな阿蘇の映像と連動して、四季の風景を映し出す。それはまるで、阿蘇上空を自由に飛んでいるよう。
24時間営業の天然温泉「小牧天然温泉スパガーラ」。うたせ湯や五右衛門風呂の他、大型ジャグジーに流水プールなど種類の豊富さが自慢のスパ。併設のリラクゼーションスペースではエステやマッサージの施術が受けられます。また飲食スペースでは和・洋・中と様々な料理が楽しめるのもスパガーラの魅力の一つ。体も心も満たされる癒しのスパで日頃の疲れを癒してみませんか。
食事と入浴ができ、タオルや着替えの貸し出しもしているので、思い立ったら手ぶらですぐに行けるのが魅力です。 子供の為に流水プールやゲームコーナーもあるので楽しめます。 食事は和洋中何でもあり、タイミングが良いと歌手のショーもやっていたりするのでオススメ。
ズワイガニとタラバガニの90分食べ放題がなんと8800円で堪能できるプランが大人気の別府富士観ホテル。家族旅行や忘年会などに大活躍しそうです。12階に設置された露天風呂からは別府の町並みが一望でき、とくに夜景が絶景。内風呂は大きな岩風呂で、美肌に効果的と言われている温泉にのんびりとつかることが出来ます。大人はスナックやビアガーデンで一杯、子どもはゲームコーナーでワイワイ。家族みんなで楽しめます。
予約していたにも関わらずホテル側の手違いで食事の準備がされていなかったりというハプニングもありましたが、それでも悪いイメージはありません。すごく良いわけでもないですが、夏休み時期だったので子供にプレゼントを用意していただきました。
【閉店】眺望が魅力の一つである「白峰温泉 かんぽの宿坂出」は、瀬戸中央自動車道坂出北ICから車で20分程の場所にあります。効能は、神経痛、関節痛、冷え性等に効くと言われている展望大浴場と露天風呂は人気。食事は、瀬戸内の旬の海の幸、讃岐名物料理等が頂けます。露天風呂付客室や禁煙ルームがあるので、小さい子供連れでも安心して利用できます。
夏休みに子供連れで利用した際、花火をできる場所をスタッフに聞いたら、バケツを貸してくれた。こういう気配りがあるとありがたい。
別府湾のすぐそばに位置する宿。源泉かけ流しの天然温泉は、岩が組まれたお風呂で心行くまで堪能できます。チェックインからチェックアウトまでいつでも入ることができる点も魅力的です。ペットとも泊まることができる客室は、ぬくもりのある和室が用意されています。ロビーや施設全体も家庭的な温かさにあふれ、まるで田舎の家に遊びに来たかのようにくつろぐことができます。旬の活魚を中心とした料理は、朝夕ともお部屋食。小さな子どもを連れている方も気兼ねなく食事をお楽しみいただけます。ぜひ家族みんなで行かれてみてはいかがでしょうか。
貸切風呂が広く、子供用の玩具が豊富。ご飯も部屋食なので気兼ねなく食べられます。ここオススメです!
昼間は水辺で遊べたり、バーベキューを楽しみました。レンタルもあり手ぶらでキャンプが出来るのもおすすめの点です。夜は温泉もあり、キャンプファイヤーもできます。